• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ShiN】のブログ一覧

2023年09月20日 イイね!

エックス❔🙅‍♂️不通❌🙅‍♀️

エックス❔🙅‍♂️不通❌🙅‍♀️

皆様おはこんにちばんは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿







【ShiN】です(゜o゜)\(-_-)
失礼しました🎵
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

なんかみん友さんのバイク🏍️に似てる色💡
顔書いてあげようかな(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、


いつもイイね👍やコメント💬ありがとうございます❤️
m(_ _)m

昨日のブログではご心配おかけしました💡
私の会社、自宅、愛車等全て無事でした❤️👮
コメントやメッセージ、またご心配して下さった皆様❤️
ありがとうございました❤️🙇🏻‍♂️









19日の停電の中のブログ投稿はなかなか繋がらなく、何とかやっとアップされました💡





その後、ネットが全く繋がらない😅







電話☎️はかかってきたので通話できました❤️

会社に何時までいてもしょうがないので、電動シャッターを手動に切り替え、戸締まりをして帰宅しました💡

道路は大渋滞😑

停電のせいかな❔と思いながら、少し遠回りしながら停電状況を確認しながら帰宅しました💡

ご近所でも会社より南部では電気がついてる💡😑

北部は🙅‍♂️🆖⤵️

自宅は電話来たときは大丈夫🙆‍♂️でした❤️

自宅に向かうと何やら全体的に暗い😅





嫌な予感がします💡


帰宅すると私が到着する少し前に停電したとの事😵


やっぱりな💡😩

そんな事言ってられません😅

チビとお年寄りが居るので急いで倉庫から発電機⚡2台を車庫に設置❤️





コストコの発電機⚡




ガソリン⛽稼働時ワット数 7kw (60Hz) / 6kw (50Hz)
プロパン 稼働時ワット数 6.5kw (6 Hz) / 5.5kw (50Hz)

電圧100V/200V
騒音レベル 74.0 デシベル
ガソリン稼働時間 (1/2ガソリン給油時) 約8時間

スタートタイプリコイル/電気スタート
エンジンサイズ 439cc
燃料タイプレギュラーガソリン/プロパン (LPG)

重く、爆音だけど発電量が大きい❤️
50Hzだから6kw❤️

200vも使えるから延長コードを何とかすればエアコンもイケル💡😍❤️

そして、ガソリン⛽かプロパンガス両用です❤️

もぉ~1台は、

KYOCERA(元RYOBI)の今年出たばかりの新型機 EGI300❤️
なんかガンダムみたい(笑)🤣





赤い彗星の通常の3倍速いでなく3kVAのインバーター発電機です❤️(笑)🤣
超低騒音型👂️⚡です💡

詳しくは👇️







こんなスペックです💡

コストコは重いけど楽な電気スタート❤️
京セラはコストコよりは軽いけどリコイル式で引っ張らないといけなかった😅

どちらもそこそこの発電量なので冷蔵庫2台、冷凍庫1台、投光器、ボイラーを動かしました❤️😁👍
アンペア数計算してませんが、回転数が落ちる事無く負荷がかかってない感じでした😅

発電機⚡のセールスマンかよ(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、





他が停電の中、





居間を明るくし夕御飯、そして風呂🛀でシャワー❤️😍
お年寄りと子供を優先させ色々終わらせ寝る準備をさせました❤️✌️

PM7:00過ぎに通電💡

電力関係の企業の皆様天候が悪い中ご尽力ありがとうございます❤️🙇🏻‍♂️


私は会社に戻り消灯して帰宅しました👮


いざという時、発電機持ってて良かったです❤️
田舎は多少うるさくても大丈夫❤️
多分(笑)🤣

電気が通電したらやっとスマホのネット回線も復旧❤️

すると妻がスマホを見せて来て、凄い雨であちこち冠水したみたいとの事💡





停電だと何も情報入って来ない😩
ラジオの大事さを痛感しました💡


前回の大雨☔で雪国の被害は1日で400ミリオーバーの雨量で洪水や冠水になっていました🧐
今回は1時間に110ミリ&雷⚡そして停電(一部)のダブル❔トリプル❔punch👊😩
あちこちで冠水したとの事💡






とある地域の小児科では前回の大雨で機器が水没し新品導入後、今回の雨でまた水没したそうです😅
高級取りのお医者さんでも近々での2度は辛いですね😱💦💦


テレビの取材クルーの前を通過した軽トラも即アウト(水没)❗

取材クルーに言われ、
どっかの爺さんドアを開けてみると
「おぉ~さいさい(しまった、やっちゃった等の意味)、おぉ~ひでひでひで」

これじゃ渋滞するね💡
あちこち進まない訳だ😅

こんな事になってるなんて知らなかった😱💦💦

大雨の時は川の近い場所、土地の低い場所は避けた方がいいね💡🤔

冠水した地域は昔、田んぼや油田のあった地域が殆んどで駅周辺も昔田んぼだった💡





川から水路で水を引く名残なのか土地が低いのも原因の一つなのかな❔🤔


こんなに下痢だ❗





じゃなくて、もし、ゲリラ豪雨が冬だったら豪雪間違い無し💡🤔

考えるとオソロシアぁ~😱💦💦

これってフラグ🚩❔🤔(笑)🤣

異常気象だからこんな事が起こりやすいと思ってた方がいいのかもね🤔


被害がほぼ無くて良かった❤️
御先祖様。
いい場所に土地や建物あって助かりました❤️
ありがとうございます❤️🙇🏻‍♂️


皆様も大雨☔だけでなく、天候が優れない時は安全第一で過ごし魔性🧙‍♀️❤️







安全か❔🤔(笑)🤣


最後までお付き合い下さりありがとうございました❤️
m(_ _)m





ありがと❤️


【ShiN】
Posted at 2023/09/21 06:30:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

■■■暗■■■黒■■■

■■■暗■■■黒■■■皆様おはこんにちばんは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿





【ShiN】です(゜o゜)\(-_-)
失礼しました🎵
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

いつもイイね👍やコメント💬ありがとうございます❤️
m(_ _)m



先日のちょんまげの投稿に沢山のイイね👍ありがとうございました❤️🙇🏻‍♂️

まだまだパーツやら色々届いてるので暇をみて投稿したいと思っています💡
連投になるかと思いますが、宜しくお願い致します❤️🙇🏻‍♂️





皆さん三連休はいかがされましたか❔🤔
私は子供の運動会に稲刈りと忙しくしていました💡
この時期なのに暑すぎて☀️かなりキツイ稲刈りでした😅



さて本題に入ります💡
本日の雪国の天気予報、大雨☔😑

朝は良かった💡

午後に入り雨足が強くなってきた🌧️🌧️

2時頃からゴロゴロ⚡





ずっと鳴りっぱ⚡

緊急車輛のサイレン🚨まで鳴っている🚨🚒🚨🚑🚨🚓🚨

雨雲レーダーをみると真っ赤😱💦💦






1分位の停電中が2回起こった💡

会社は電動シャッターなので危ないと思い、出入り口以外閉めた😅

閉めたらまた停電😑

直ぐ復旧かと思いきやもぉ1時間以上😩





少し雷がおさまってきたけど、鳴りっぱ⚡って強烈💡🤔


出入口1ヶ所電動シャッターだし、復旧すると電気つけっぱになるから帰りたいけど帰れない状況😩


筋肉痛と疲れで身体も痛いし、何も出来ないので寝ながらブログ書いてます(笑)🤣




こんな感じ(笑)🤣(イメージ)
冒頭ののびた君の方が近いかな(笑)🤣

帰って早く寝たい(笑)🤣
子供のキック👣💨は嫌だけど
異性となら❤️❤️❤️(笑)🤣

速く復旧しないかな❔🤔


皆様も、急な天候変化(自然災害)や交通安全に気を付けてくださいね❤️👮


最後までお付き合い下さりありがとうございました❤️
m(_ _)m





【ShiN】
Posted at 2023/09/19 15:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月07日 イイね!

ちょんまげ❤️o-(・肉・)-o

ちょんまげ❤️o-(・肉・)-o皆様おはこんにちばんは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿





【ShiN】です(゜o゜)\(-_-)
失礼しました🎵
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

顔が見えない(笑)🤣
新しいモザイクですね(笑)🤣


いつもイイね👍やコメント💬ありがとうございます❤️
m(_ _)m
また、前回の超長編ブログにお付き合い下さり心よりお礼申し上げます🙇🏻‍♂️



今回は納車したばかりのちょんまげの現状記録的なブログです💡




先日購入し、納車したちょんまげ💡






な、

な、


なんと、



解体しちゃいました(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、





荷台がスカスカ(笑)🤣

きけぇ~ん(笑)🤣


板の交換しようとして酷い所取った💡
すると、下地の根太と言う物が朽ちている所が発見された😅
板は全部撤去(笑)🤣





根太青空車庫でも7年でここまで朽ちるのかな❔🤔
酷い朽ち様(笑)🤣

つい笑ってしまった(笑)🤣


この朽ちてる根太についてたボルト🔩持ってボルト屋さんへ行って話を聞いたら、
このボルト昔のだな💡
今は作られてないよ‼️

との事😑

7年で昔っていうのかな❔🤔

もしかして、荷台だけ再利用した❔🤔

とりあえず、無いものを欲しいと言った所で無いものは仕方がない‼️
今売られているボルト🔩を流用する事にしてボルト🔩やビスを発注‼️👮





👆️こんなんにしようかと荷台の板は見積を貰ったら諭吉さん約40人😱💦💦
違う物で何とかしようかな❔🤔




手直ししてたら、



どんどん不具合が…😱💦


わからなかった所(気が付かなかった所)💡

①助手席側のフロントウインカーにヒビ😩

②助手席側のフロントウインカーの下のパネル破損👀‼️

③リアの運転席側テールランプの側面に割れ💡

④リアの助手席側のタイヤハウスというかフェンダー❔🤔
一部ひび割れ💡

奥だからこれは気が付かなかった😅





⑤合鍵を作ろうとしたら名鈑❔が必要だった😑
中古の為無し😅
ディーラーでは作れないとの事😑
整備の人も今はキーシリンダーに番号ついて無かったはずだと😱💦

みん友さんからキーシリンダー見たらのご意見を貰ったので後で確認‼️👮
整備の人もはず❔なのでもしかしたらついてて作れるかも🤔

最悪は車の鍵🔑屋(レスキュー👨‍🚒)さんらしい😅


⑥バッテリー🔋の蓋(カバー)が付いてない❗
しかも荷台の下でないのでモロ露出(笑)🤣
剥き出しの為大雨が降るとショートする危険性あり😑



Sオートさんもウインカーのひび割れで良く車検通ったな💡🤔

車検厳しい所だと多分交換だよね😅
交換しておいてよ(笑)🤣

こーなるから現車確認必要でしょ💡😁






分かってた手直し箇所💡

フロントガラスの擦り傷。

塗装。

荷台の板の張替。

追加の泥除け。





購入後のカスタム(予定)

テールランプ。

バックカメラ、モニター。

作業灯。

4画面表示のモニターとカメラ。

マーカーランプ。

工具箱みたいなのもつけたいなぁ~🤔

カスタムじゃないけど、スタッドレスも買わないと💡😩
新品の見積💡🧐
テッチンでタイヤ組付けて約50人😱💦💦
たっか(笑)🤣





美女が取り付け❤️してくれるのかな❔(笑)🤣



最初交渉してた何とか車両だと、スタッドレスつけて見積って言ったらタイヤ入れ換えた料金でホイール入って無かった(笑)🤣
雪国だよって伝えてたのに(笑)🤣

入れ換えしたら夏タイヤ履けないじゃん(笑)🤣





こーするのか❔(笑)🤣



やるのは最低限こんな感じかな🙊



荷台の下地が出来たら、



洗車❤️😍

スカスカのうちにシャーシブラック吹いた方が良さそう💡🤔

さぁ~て塗装何色にしようかな❔🤔




こんな色も綺麗❤️

ってか、前の🚚にはアルテッツァのメタリック系の青塗ってた(笑)🤣



フレーク






凄い色‼️‼️

綺麗だけど、こんなに激しいと乗るの恥ずかしい(笑)🤣


パールも綺麗❤️





明日発注するから決めnight🌃✨🙊

あっ💡
鉄骨用の錆止めも発注しないといけなかった💡





上手く塗装できるかな❔🤔


溶接機買ったから溶接もやらnight🌃✨





合間をみて色々やらないといけないから頭が回らない(笑)🤣




ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

直ぐ材料の手配出来るから多少失敗してもやり直せばいいや(笑)🤣

親戚のおじさん曰く、
鉄は短いと足せばいいし、長いと切ればいい❗簡単だろ‼️‼️
木の方が難しいよ(笑)🤣

そーいわれると確かに💡🤔

ただ、どこで切ったかわからない様に綺麗にする技術無いよ(笑)🤣





ボコボコになりそう(笑)🤣



長々と最後までお付き合い下さりありがとうございました❤️
m(_ _)m






【ShiN】
Posted at 2023/09/07 23:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月04日 イイね!

休日❗❗(笑)🤣

休日❗❗(笑)🤣皆様おはこんにちばんは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿





【ShiN】です(゜o゜)\(-_-)
失礼しました🎵
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

いつもイイね👍やコメント💬ありがとうございます❤️
m(_ _)m


今回も顔みたい(笑)🤣

有名❔なマンガ(アニメ化🎥)で伝染したらぷよぷよしている物がでた件とか何とかそんな風な名前のマンガで、

趣味が楽現象とか❔なんとかって言ってたっけ❔🤔



シミュラクラ現象(シミュラクラげんしょう)とは、人間には3つの点が集まった図形を人の顔と見るようにプログラムされている、という脳の働きである💡
と、ネットに書かれてました🧐

なんだ趣味が楽じゃないんだな(笑)🤣
人間の脳って色々補正されてるんだな🤔
すげぇ~❤️
ハイテク❤️😁




先日トラック🚚の納車になり帰宅したら、家族から風呂の戸が壊れた(笑)🤣

分解してみると、ビスの受けがもげてた(笑)🤣
2本で止まるのが1本しか無かったから負荷がかかったんだと思う💡
30年だもんね💡壊れるよ(笑)🤣

ドア🚪交換だなとか、外せとか色々言われたけど、休みにドア修理なんて来ないし、交換依頼して来るまで時間がかかる❗❗

来ないなら直してみよう日曜大工❔(笑)🤣





もげたって方言かな❔🤔

取れたかな❔🤔

取れた写真無かったから仮付け後💡





これで折れた所に妻用事で塗布❗

5分後圧着💡

クランプ用意するの忘れて5分間全力人力クランプ(笑)🤣

指が痛くなった(笑)🤣

③時間で使用強度が出るとの事なので③時間後にもげた周辺をコーキングで補強❗❗





取り付け時には銀色の戸に当たる部分に軽くコーキングを付けて取り付け💡

ステンレスのナベビスを探したら頭の大きなヤツしか無かった😑
買いに行く時間がないのでグラインダーで削る(笑)🤣





んで、取り付け終了❤️

完全硬化まで1日かかるのでしっかりと養生❤️

その後、壊れないって事は上手くいったっぽい(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

このボンド殆んどのプラスチックに対応してるのが凄い❗❗

強力超多用途❔🤔

超強力多用途位強力なら最高なのになぁ~💡(笑)🤣

3時間しても少し動くのは気になったけど🤔
壊れないからいいや(笑)🤣



修理した日の夜🌃

メッセージあり💡

誰からかな❔🤔


見ると、

みん友さんから明日秋田に向かいます💡
との事❗❗

何度かみん友さんの近くに行った時連絡してたけど、ニアミスで会えずじまい😩
なんか会えそうな気がすると前のメッセージだ仰ってましたが明日❗❗🤣


明日は仕事です😑
上手くいけば夕方頃会えるかも💡(笑)🤣

みん友さんには、頑張る💪けど、会えないかもしれないと💡
また、車もどの車🚙で行くかわからないと(笑)🤣


最悪の場合に備え秋田市で観光出来る数少ない場所を教えます(笑)🙊


秋田市の祭りと言えば、竿燈祭りです💡
それがいつでも見る事ができるねぶり流し館❤️




秋田市北部の祭りは、
土崎みなと歴史伝承館❤️





秋田市北部には大昔の役場跡(秋田城跡)があります💡

秋田市立秋田城跡歴史資料館❤️






再現された門と塀です💡

その隣には、

秋田県護国神社⛩️❤️




最後に紹介するのは、

道の駅あきた港⚓のポートタワー セリオン🗼
西国の🗼を参考に作られました❤️




次の日、

朝から仕事を片付けます💡
取引先への連絡や見積、どんどん時間が無くなります😱💦💦

ちょっとだけ、ハイドラみるとどんどん近づいて来てる❗❗




頑張り過ぎて、
気が付くとお昼をとっくに過ぎてた(笑)🤣

昼食を食べながらスマホ見るとメッセージが💡

近くにいるではないですか💡😱💦💦
食べ終わってから少し仕事をするとなんとか出れそう💡

これは逝くしか無い❗❗

即、合流時間を連絡して仕事を終わらせます💡

予定時間の40分前に出る事が出来ました❤️😍👍

わざわざ来てくれたんだからお土産📦️をもたせなきゃ❗🙊

私が大好きなお菓子屋さんのにしよう💡



向かって行くと定休日❗❗





じぁあ、

中身がぎっしりの❤️




不安になったので向かっる途中駐車場に入り検索君💡

悪い予感は的中🎯します(笑)🤣

お店すぐそこなのに😑

定休日❗❗(笑)🤣


えっ👀⁉️




時間が‼️





秋田のお土産📦️何処で買えるっけ❔🤔

即、北部へ戻ります(笑)🤣

北部のデパート🏬
旧JUSCO💡

ここで美味しいヤーツをゲット‼️😍👍

話のネタになりそうなお土産もゲット❤️🙊


急いで密会❤️へ❤️

ハイドラを見てチュ~💋車場へ行くと💡

いたぁ~❤️





初めまして❤️🤗

挨拶を交わし、観光の話をしたら、高所ほにゃららで高所が夢に出るそうなのにセリオン🗼展望台へ行ったって💡🙊

みん友さん❤️高いのに展望台⑤階なんだ💡
という文字に安心して(騙されて)㍍数に気が付かなかったそう😱💦💦
展望台⑤階だけど100㍍あるし(笑)🤣

そりゃ①番のネタで一生忘れられない思い出になったみたいです❤️🤣


みん友さんの為に吉田投手のサイン✏️





あっ💡
大好きな希ちゃん❤️のだった(笑)🤣
のぞみちゃんのサイン✏️見つけたかな❔🤔


吉田投手のサイン✏️





なんやかんやしゃべってたら2時間(笑)🤣
あっという間でした💡

私…。
ほぼタワー🗼の話の印象が…🙊

雨☔がパラつきお開きに💡






じゃ~ね~❤️🙌


別れた直後取引先より電話☎️💡

帰宅したのはお開きして①時間後でした(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

ちゃんと仕事したよ(爆)🤣

とても楽しい密会❤️でした❤️
(*´艸)( 艸`*)ププッ



怖い夢みるなよ‼️‼️😁💡




最後までお付き合い下さりありがとうございました❤️
m(_ _)m





ありがと❤️


【ShiN】
Posted at 2023/09/11 00:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月31日 イイね!

とけるぅ~☀️

とけるぅ~☀️皆様おはこんにちばんは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿



【ShiN】です(゜o゜)\(-_-)
失礼しました🎵
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

いつもイイね👍やコメント💬ありがとうございます❤️
m(_ _)m

暑くて潜っています(笑)🤣
秋田県では最高39.2度☀️
あぢ~っ💀

皆さんは暑さに負けてないですか❔🤔

うちのエアコン(200v)取り替えてまだ数年しか経っていませんが暑さに負けました(笑)🤣

南面に面してる室外機は朝から晩まで太陽☀️に炙らる💡


(イメージ(笑)🤣)

炙られるから部屋には温風しか来ない‼️😱💦💦

死にます(笑)🤣

掃除しても何してもダメ🙅

夜には冷える事から故障ではないだろうと💡
室外機のヒートシンク❔(銅管にアルミがついてる所)に水を掛けるとジューっ‼️
熱すぎて冷えないんじゃないか❔🤔と言う事で、

急遽、日陰にしよう‼️

休日返上😑

父親と日曜大工で囲った🙆





ネットでエアコンの取り付け説明書ダウンロードして最低限離す距離以上は確保‼️

なんという事でしょう~🎵

日陰になった事でエアコンが効き始めた❤️
これで死ぬ事はなくなったな(笑)🤣





※エアコンの室外機はただ囲うだけだと逆に効かなくなりますのでご注意して下さいね💡



話は変わりますがここ数週間で親戚が2人亡くなった😢



1人はコロナ、もう1人は病気でした。

1人は私の方の親戚。
お世話になったおばちゃん❤️
色々想い出がよみがえり涙が出てきた😢

もぉ1人は妻の親戚。
結婚式で乾杯の挨拶をお願いしたおじさん❤️
気さくな方で数回しか会った事がなかったのですが、笑顔が素敵なおじさんでした❤️

おじさんの方の葬儀では息子しか来ず、妻や孫が誰1人来ていなかった😱💦
笑顔が素敵な遺影が凄く寂しく感じました😑


古い考え方だと思いますが、お世話になったのなら参列するのが当たり前。
病気等でどーしても来られないなら仕方ないとは思います。
まして孫という近い関係なら参列しないなんて選択肢はありません。

おばさんはいい大学に入れていい所に勤めれる様に教育したのが間違えていたのかな❔と仰っていました💡😩

全ての方がそうではないとは思います💡

いい大学を出て。
いい会社に勤め。
給料が良く。
いい車に乗って。
子供は来ても妻や孫は来ない。
妻だって子供だよね💡
喪主挨拶も過去最短。
これでいいのかなぁ~❔🤔

ほんの数回話をしてお世話になった私でも涙が出た。

息子さんは妻に誰も来ないから遊びに行ってあげて💡と笑って言ってました😑

高級車に乗るくらい余裕があるのならたまに帰って来てあげたらいいのにと思っちゃいました😅


私なら最後は家族に見送ってもらいたい💡
それができなかったおじさん。
とても悲しい葬儀でした😢

頭が良すぎるのも🙅っていうなら子育てって難しいですね💡



こーなっても大変だろうけど(笑)🤣

長々と最後までお付き合い下さりありがとうございました❤️
m(_ _)m





【ShiN】
Posted at 2023/08/31 16:06:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年09月19日 06:36 - 15:07、
123.25 Km 8 時間 31 分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   09/19 15:07
【ShiN】です。よろしくお願いします。 しばらく、イイね!、コメント等やり取りない場合、独断と偏見で、みん友さんの相互フォローを解除させていただく場合があり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 12:37:32
〜コロプロ。バッ直の儀式〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 14:07:17
ステアリングスイッチ設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 13:34:42

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
【ShiN】です。 よろしくお願いします。
日産 セレナ e-POWER ハイウェイスターV (日産 セレナ e-POWER)
よろしくお願い致しますm(_ _)m
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
過去所有車です💡 画像は拾い物です💡 フォードのフェスティバミニワゴンっていっても ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
父親の過去所有の車です🚙 エクスプローラーより前に乗っていました💡 MAZDAの同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation