皆様おはこんにちばんは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿
【ShiN】です(゜o゜)\(-_-)
失礼しました🎵
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
いつもイイね👍やコメント💬ありがとうございます❤️
m(_ _)m
デフに顔を書くのもなかなかイイね👍🤣
ちょっと考えようかな🤔
前回のブログでトラック🚚のハブボルト交換に必要な工具🧰や部品が全て揃っていました💡

等❤️
先日、親戚の兄さんが午後から仕事を休み手伝いに来てくれました❤️
ご存知の方は多いですが、私の親戚の兄さんは元車屋さん経験者で車弄りが大好きな方💡
私の玉袋💡(゜o゜)\(-_-)
失礼しました🎵
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
車でわからない事があれば何でも教えてくれる知恵袋的存在の兄さんです❤️
以前仕事の合間にアルミホイールを磨いて貰っていました❤️
今回はアルミホイールの腐食具合の確認で研磨作業の有無🧽🪣
ハブボルトの交換🧰です❤️
とても頼りになる助っ人❔(笑)🤣
スタメン⛹️です(笑)🤣
ホイールは腐食が保母無くハブボルトの交換🧰のみになります💡
これが作業になります💡
初日仕事を抜けられず、父親と親戚の兄さん2人作業(笑)🤣
私が帰宅すると、片側のハブボルトが交換されていました💡
実はこの画像の真ん中のデカイ六角❗
こいつが厄介物でした😅
部品図の490N・mがこいつです💡😱💦💦
しかも回す工具が無い(笑)🤣
だってサイズわからなかったし(笑)🤣
そこで昨年購乳❤️していたコレ❗
こーする❤️
そんで、
こんな工具🔧を作ってました💡
ナットだけ溶接したら高トルクに負けて破断したそうです😅
そこで外したスチールホイール用のハブボルトを貫通させ溶接して作ったそうです💡
この工具を作るのに試行錯誤大変だったそうです💡
作業ありがとうございました🙇🏻♂️
翌日、親戚の兄さんが来るのは午後からで父親が買い出しがあったので私1人で作業の準備🧰
これ見てある工具🧰に気が付いた人物好きねぇ~(笑)🙊
実はこのインパクト🔫
スナップオンの高級品💰️
親戚の兄さんの工具🧰かなりスナップオン😱💦💦
かなり投資してます(笑)🤣
お陰でこんな時は私も使える(笑)🤣
ちなみに私はハイコーキ、マキタ、京セラの日本メーカーの最安値❔(笑)🤣
一流メーカーであれば簡単に壊れないから安心です❤️
準備終わったら父親が帰宅🚐💨💨
前日作った工具🔧を使い2人で作業💡
490N・mの奴を締めるのは400~490N・mなので430位で締めて約45度緩めてロックワッシャーの穴の位置を合わせて取り付けしてと親戚の兄さんの指示書🖋️があったのでその通りに作業しました🧑🔧
490N・mで締めるとベアリングに負担がかかり過ぎて回りにくく故障の原因になると話していました🧐
私達は4610なので言われるママ作業です(笑)🤣
トルクレンチスタンド大活躍(笑)🤣
高トルクの為とても難しい作業でした😱💦💦
親戚の兄さんが居ないとそのまま部品図の通り作業してた(笑)🤣
そして、ベアリングオイルを塗布して部品を据付け蓋をする🧑🔧
右の2つとボルト🔩
これは150N・m💪
そして反対😅
締めてベアリングオイル塗布🧑🔧
ふと、
私:ボルト🔩短くない❔🤔
父:交換終わってる💢😡短い訳ないべ早く作業せ❗
私:えっ💦💦なんか黒くない❔🤔
父が蓋をしようとしたら、
父:あっ💡まだ交換してなかった🤣
私:( ´Д`)💨💨
私の怒られ損、作業無駄になりました(笑)🤣
ベアリングオイル塗布したのに全て撤去します(笑)🤣
外した(笑)🤣
ドラムってこーなってんだ💡
車検でブレーキ整備する度、こんな作業してたんだ💡😱💦💦
大変だぁ~😅
使うのは外した方💡
このナット🔩を外して鉄の棒でボルト🔩を叩き外す🧑🔧
2,050N・mの高トルクでインパクトが唸ります(笑)🤣
直訳すると、無理矢理外します(笑)🤣
締め付け完了💡
取り付けは午後から💡
とりあえず🍚🍜🍛
私は1人この錆錆をグラインダーで除去🧑🔧
パーツクリーナーで洗浄し、スプレー塗装(*--)/鹵~ーーーーー=3=3=3=3プシュ-❗❗
塗装してたら親戚の兄さん来た💡
父親もお昼終わり来た所でバトンタッチ♪( ´∀`)人(´∀` )♪
親戚の兄さん来てから作業写真撮る余裕無かった(笑)🤣
はい完成❤️
黒も艶々❤️
チェックリンクつけようとしたら嵌まらない😅
スチール用には入ったのに(笑)🤣
親戚の兄さんから一言。
「ナット亜鉛(メッキ)だからカバー付けないとホイール白化するや❗」
😱💦💦💦
調べて🕵️発注します👮
とりあえずブログではハブボルト交換🧰タイヤ交換🧰は終了です❤️
さて、イイね👍です💡
最近みんカラあまり参加出来てなかったので撮り忘れもちらほら(笑)🤣
ヴェルファイア30🚐
前回 2023年02月21日 2,250イイね👍
今回❔ 2023年09月25日 2,300イイね👍
ほぼ半年放置してた(笑)🤣
あっ💡ひとつ足りなかった(笑)🤣
次は、
あっ💡過ぎてた(笑)🤣
仕方がないので私のイイね👍辞めた(笑)🤣
今回 2024年04月04日 2,400イイね👍
ズルしてGET(笑)🤣
2,450イイね👍はGETならず🤣
代わりにこんなのGET❤️
保母ノーマル❔の愛車に沢山のイイね👍
ありがとうございました❤️🙇🏻♂️
最後までお付き合い下さりありがとうございました❤️
m(_ _)m
ありがと❤️
【ShiN】
Posted at 2024/04/08 22:59:12 | |
トラックバック(0)