
皆様おはこんにちばんは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿
【ShiN】です(゜o゜)\(-_-)
失礼しました🎵
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
これ作った人❕センスいいね👍️
実際カーテンを開けてこれならビビるけど(笑)🤣
いつもイイね👍やコメント💬ありがとうございます❤️
m(_ _)m
また、母親の件で心配して下さった皆様心より御礼申し上げます❤️
ありがとうございました🙇🏻♂️
寒波☃️による積雪で普段積もらない地域まで降雪があったみたいですね❔🤔
こんなイタズラしませんでした❔(笑)🤣
このくらいの大作にしましたか❔(笑)🤣
こんなのなら出来そうですね💡(笑)🤣
私が過去に作ったのは。
☃️雪だるえモン(笑)🤣
手だけで作るのは難しいです💡😅
細部を拘るなら道具🗡️が必要そうです🤔
皆様も時間があるなら雪で楽しんでみて下さいね❤️😉
さて、本題に入ります💡
うちの会社の地域は昔お城🏯がありました。
その為家の間口が狭く、奥行きが長い家が多い地域です🏘️
間口が狭い=雪の寄せる場所が少ない😅
そして、自治体から道路に雪を捨てないでと言われています💡
道路の轍(わだち)を平らにしただけでも、通行の車から道路に雪捨てるなと騒がれた時もあります😰
こちらは歩道の白線まで敷地内に寄せているのですけど😑
道路の雪まで敷地内に寄せれません😑
家を出て会社近くの道路にはいると除雪が入った形跡があった💡🤔
会社に着くと。
ギャーーーーっ‼️‼️‼️😱💦💦
会社の駐車場の一角に道路の雪が寄せられてる😑
そこうちで寄せる場所‼️‼️ 😡
救いは会社の前の道路でよせたのを集めたみたいだったから駐車場には入りやすかったけど😰
酷い時は会社前を高さ30㌢横40㌢以上で間口全て塞がれる時もあります💡
青:敷地境界で左側が道路
赤:前日に自分がよせてた所
緑:赤の雪山を更に大きくされ、敷地内に30㌢近くの高さで寄せられていた💡😰
普通個人の敷地内に寄せないよ😡💢
ここがいっぱいになると、自費でダンプに積み込み排雪しています💡
お金もらってるんだから適当に速くやるのでは無く、速くても迷惑にならない程度でやって欲しいです😅
上手な除雪業者は、会社の前を綺麗にしていると置いていかない様にローダーのブレードを変えて最小限の雪ですんでいました🧐
市の除雪登録業者下手過ぎなのが多い😡
降った時に来ないで、融雪剤で柔らかくなってから来る😡
すると道路はツルツル😱💦💦
寄せた後に融雪剤をまく方が本来はいいと思うんだけどな🤔
緑の所を全て寄せる‼️‼️
筋肉痛の腕が更にパンパン(笑)🤣
ダウン(笑)🤣
ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
動いたらちゃんと水分補給を忘れずに❤️
尾根遺産❤️補充❔(笑)🤣
寒波の影響は他にも…
トイレの配管凍結中😑
配管温めてるけど出ない(笑)🤣
こればっかりは気長に待つしかない(笑)🤣
解けないからとヒートガンみたいな高温だとNEWSの火事🔥になります💡😅
水が出る所からトイレのタンクまでバケツで運搬中(笑)🤣
バケツ❔(笑)🤣
今まで凍った事無いよ(笑)🤣
さすがにマイナス8.5度と強風の影響は凄い‼️‼️🥶
そろそろ解けないかな❔🤔
おやつ食べたらトイレに逝きたくなってきた😱💦💦
また水運ばないと😱💦💦(笑)🤣
本日も安全、健康第一👷♂️で楽しみ魔性🧙♀️❤️
最後までお付き合い下さりありがとうございました❤️
m(_ _)m
【ShiN】
Posted at 2023/01/27 10:32:31 | |
トラックバック(0)