
アルミテープチューンの続編の整備手帳がなかなか出来ていないのにブログの投稿です(笑)f(^_^;
秋田の祭りは何ですか❔と聞くと竿燈が有名ですね🎵
祭りではありませんが大曲の全国花火競技大会も有名です🎆
幻想的で素晴らしい祭りですが、
秋田市に竿燈にひけをとらない祭りがあります💡
私のオススメはこれです(๑•̀ㅂ•́)/✧
土崎港(つちざきみなと)曳山まつりです。
今週末の開催です((o(^∇^)o))
最近では20台前後の曳山(やま)がでます。
祭りに欠かせない物が「かすべ」です。
昔は安価だったかすべ、今では高級食材ですf(^_^;
私は大好きなのですが、友人は甘くて食べれないという方もいました(笑)
説明省略の為ウィキペディアのリンクをのせておきますm(_ _)m
祭りにかすべも載っています。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B4%8E%E7%A5%9E%E6%98%8E%E7%A4%BE%E7%A5%AD%E3%81%AE%E6%9B%B3%E5%B1%B1%E8%A1%8C%E4%BA%8B
昔の戻りやまは曳手が荒々しく波の様に曳くのであまり前に進みません(笑)
私はそれが好きでした(*^O^*)
前に進まないのでいつも各町内会に戻ると深夜をまわっていました。
荒々しくので危険性があり過去には死亡事故もあったそうです。
現在は安全管理や交通規制の関係で昔の様な激しさは減少してしまいました。
ウィキペディアに載っていない余談ですが、昔はやまがもっと大きく転倒の危険があったので平行にはしっている裏路地から縄を引っ張ったと聞いた事があります💡
お囃子が聞こえると血が騒ぎますね(笑)
仕事の都合でしばらく参加していませんが、毎年見に行く様にしています😄❤️
今週末は天気が良くない予報でしたが晴れて欲しいですね🎵(o^O^o)
時間のある方は是非お越しを🎵
最近あまり車の投稿してないな(笑)
長々と読んでくださりありがとうございました。m(_ _)m
【ShiN】
Posted at 2019/07/18 12:01:40 | |
トラックバック(0)