
皆様おはこんにちばんは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿
【ShiN】です(゜o゜)\(-_-)
失礼しました🎵
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
いつもイイね👍やコメント💬ありがとうございます❤️
m(_ _)m
何故か連日ブログを書く事に😅
これまでのあらすじ📒🖋️
トラックの車検にあたり、キャビンに錆びが出てきたので全塗装をお願いしました💡
担当者には長く使いたいからしっかりと使いたいと伝え。
期日もしっかりやってもらえるなら期日の指定はしないとお願いしました🧐
しかし、半年もたたずキャビンから錆び&剥がれ😱💦💦
Dめ
って言うより、やってくれたなぁ~😑
くやすぃ~です😭(笑)🤣
詳しい画像等はこちら👇️
全塗装( ・∀・)r鹵~<≪巛
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3091017/blog/46056795/
ブログを書いた事で皆様から有難いアドバイスを頂きましたので、知り合いに見て貰いました💡
結果皆様と同じ結論🧐
下地処理が悪い‼️‼️
ダメ元でDに連絡してみれ😅
やはりダメ元❔(笑)🤣
これで遂にDに連絡☎️
上に書かれている事を説明したら一度見させて検討させて頂くとの事💡
後日、担当者から連絡☎️が💡
現車を確認した所、錆びが発生した箇所は雨がたまりやすい箇所ですので塗装をしても錆びが出る可能性があるとの言い訳から始まりました😅
(錆び箇所の場所は赤丸の一部)

注:画像は拾い物で参考まで
メーカーや車種、型式は秘密🙊です💡
確かにすみませんと認めると全塗装ですからね🤔
色々相手の思惑が満載です😑
そこで、知り合いから見て貰った事、下地処理が悪い事を伝える😁
次の担当者の手は、
全塗装の注意事項で新車の様な塗装は出来なく、また錆びが出て来る可能性があると言った事を出してきました💡
ですので、Dとしてはタッチアップで処理したいとの事💡😱💦💦
こちらの希望は全塗装とは言わないけれども、錆び&剥げが出ない様にキャビンだけでも塗装して欲しい事で思いっきり平行線(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
なので、1年過ぎたのならわかるが、半年でなるのか❔🤔
タッチアップしてもまたすぐ錆びが出るのでは❔🤔
そー言うと、剥げた箇所は飛び石の可能性もあると言うのです😅
雪が積もってる時から剥げてる😑
剥げてる所の付近も塗装浮いてきてる😑
事も伝えました。
あくまでもタッチアップにして欲しいとの事😑
Dでは塗装に関しては何年は大丈夫と保証できる物でないんですよと😅
こんな事をいくら話しても解決しない😅
この件は一旦うちの方でも検討するのでそちらも、タッチアップ以外で検討出来ない物か考えて欲しいと伝えました💡
とにかく、肝心な事はすぐ錆びが出てこない様にして欲しい。
すると直ぐ折り返し☎️↩️
タッチアップ以外の方法でやる事にしました。
本当にご迷惑おかけしました。
との事。
無事、やってくれる事にはなりました💡
良かったですが、本当に良かったと言えるのは塗装してきたのがすぐ錆びない事がわかってからだと思います🧐
それでも取り敢えず一安心です❤️
全塗装で私の様なトラブルが起こった方への参考になればと思います💡
と、思ったらまた違うトラブルが....。
取れちゃった(笑)🤣
高くても中国製だから❔(笑)🤣
まだ数回しか使ってません😭
取れない様にボンドかな❔🤔
何でこーなるの(笑)🤣
✋😵✋
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
今日はコーラが無い😱💦💦
エネルギー補給が...。
代わりにコレ💡
あぁ~うまい😋❤️
今日は女性の為に尾根遺産ではなく尾似遺産(笑)🤣
何か悪い事した人みたい(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
これはアリなのかな❔🤔
消されたらスミマセン🙇🏻♂️
最後までお付き合い下さりありがとうございました❤️
m(_ _)m
【ShiN】
Posted at 2022/05/12 11:33:46 | |
トラックバック(0)