• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ShiN】のブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

🌨️☃️🌨️下手な除雪😑

🌨️☃️🌨️下手な除雪😑皆様おはこんにちばんは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿





【ShiN】です(゜o゜)\(-_-)
失礼しました🎵
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

これ作った人❕センスいいね👍️
実際カーテンを開けてこれならビビるけど(笑)🤣

いつもイイね👍やコメント💬ありがとうございます❤️
m(_ _)m

また、母親の件で心配して下さった皆様心より御礼申し上げます❤️
ありがとうございました🙇🏻‍♂️



寒波☃️による積雪で普段積もらない地域まで降雪があったみたいですね❔🤔





こんなイタズラしませんでした❔(笑)🤣





このくらいの大作にしましたか❔(笑)🤣





こんなのなら出来そうですね💡(笑)🤣


私が過去に作ったのは。




☃️雪だるえモン(笑)🤣

手だけで作るのは難しいです💡😅

細部を拘るなら道具🗡️が必要そうです🤔


皆様も時間があるなら雪で楽しんでみて下さいね❤️😉



さて、本題に入ります💡

うちの会社の地域は昔お城🏯がありました。
その為家の間口が狭く、奥行きが長い家が多い地域です🏘️

間口が狭い=雪の寄せる場所が少ない😅
そして、自治体から道路に雪を捨てないでと言われています💡

道路の轍(わだち)を平らにしただけでも、通行の車から道路に雪捨てるなと騒がれた時もあります😰
こちらは歩道の白線まで敷地内に寄せているのですけど😑
道路の雪まで敷地内に寄せれません😑


家を出て会社近くの道路にはいると除雪が入った形跡があった💡🤔

会社に着くと。





ギャーーーーっ‼️‼️‼️😱💦💦

会社の駐車場の一角に道路の雪が寄せられてる😑
そこうちで寄せる場所‼️‼️ 😡





救いは会社の前の道路でよせたのを集めたみたいだったから駐車場には入りやすかったけど😰

酷い時は会社前を高さ30㌢横40㌢以上で間口全て塞がれる時もあります💡




青:敷地境界で左側が道路
赤:前日に自分がよせてた所

緑:赤の雪山を更に大きくされ、敷地内に30㌢近くの高さで寄せられていた💡😰

普通個人の敷地内に寄せないよ😡💢
ここがいっぱいになると、自費でダンプに積み込み排雪しています💡

お金もらってるんだから適当に速くやるのでは無く、速くても迷惑にならない程度でやって欲しいです😅

上手な除雪業者は、会社の前を綺麗にしていると置いていかない様にローダーのブレードを変えて最小限の雪ですんでいました🧐

市の除雪登録業者下手過ぎなのが多い😡
降った時に来ないで、融雪剤で柔らかくなってから来る😡
すると道路はツルツル😱💦💦

寄せた後に融雪剤をまく方が本来はいいと思うんだけどな🤔

緑の所を全て寄せる‼️‼️





筋肉痛の腕が更にパンパン(笑)🤣





ダウン(笑)🤣
ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒


動いたらちゃんと水分補給を忘れずに❤️





尾根遺産❤️補充❔(笑)🤣





寒波の影響は他にも…

トイレの配管凍結中😑
配管温めてるけど出ない(笑)🤣
こればっかりは気長に待つしかない(笑)🤣

解けないからとヒートガンみたいな高温だとNEWSの火事🔥になります💡😅


水が出る所からトイレのタンクまでバケツで運搬中(笑)🤣





バケツ❔(笑)🤣

今まで凍った事無いよ(笑)🤣
さすがにマイナス8.5度と強風の影響は凄い‼️‼️🥶

そろそろ解けないかな❔🤔

おやつ食べたらトイレに逝きたくなってきた😱💦💦
また水運ばないと😱💦💦(笑)🤣

本日も安全、健康第一👷‍♂️で楽しみ魔性🧙‍♀️❤️





最後までお付き合い下さりありがとうございました❤️
m(_ _)m


【ShiN】
Posted at 2023/01/27 10:32:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年01月25日 イイね!

✨🎊✨祝✨🎉✨みんカラ歴4️⃣年✨🎊✨

✨🎊✨祝✨🎉✨みんカラ歴4️⃣年✨🎊✨皆様おはこんにちばんは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿





【ShiN】です(゜o゜)\(-_-)
失礼しました🎵
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、


いつもイイね👍やコメント💬ありがとうございます❤️
m(_ _)m
そして1月24日の何してるで心配して下さった皆様ありがとうございました❤️🙇🏻‍♂️


気になる方も居る事でしょうし、備忘録として残しておきます💡
長くなるので覚悟して下さいね(笑)🤣


1月25日、会社で社員になっている家族の健康診断を予約してありました。
1月24日お昼 妻から連絡あり。
私の母親と2人で買い物に行きスーパーで母が転倒して大変だから夕方早く帰宅してほしいとの事💡

夕方近くなり妻から連絡。
母親がトイレに行き倒れたとの事。
早く帰って来て欲しい。

私:倒れたなら私が戻るより、救急車🏥🚑️呼んで‼️
会社の鍵🔑閉めて帰る‼️と妻に言いました。

帰宅すると母親は病院に行かないと聞かない。
貧血で倒れたと言い張る😩💨



無理やり消防に連絡するからと言っても要らないと(笑)🤣

とりあえず、会社のパソコン🖥️等色々つけっぱでしたので一度もどり、母親だけ明日の健康診断の日程変更の連絡をし、戸締まりしていたら☎️TEL📲

出ると、やはり病院に行くとの事💡
直ぐ戻り。

119番に連絡して救急車🏥🚑️をお願いしました💡

理由は、
1人では立つのが困難な事。
目眩がするので起せない事。
父親と2人では運ぶ事が出来ない事。
向かってる最中に具合が悪くなっても困る事です💡


電話して、救急車を迎える為外へ。
救急車🚑️が停まる所から玄関までのルートをみると積雪20㌢オーバー😱💦💦
20m近くあるので急いで除雪😱💦💦

終わったらサイレン🚨が聞こえたので見える所に立ち、救急車🚑️が見えたら手を振り合図をしました🙆




その後、
菓子パン1つ食べながら病院へ🚙
…………………
…………………
寒い🌁⛄🌁





待ち時間が長い…………




待ってる間こんなのを見つけた💡

タクシー代わりに使う人居ると聞いた事がある💡😅
本当に緊急な人、危ない危険性のある人以外は自分で行き魔性🧙‍♀️❤️
また、我慢して無理して病院へ行く人は途中悪化したら大変です💡
無理はせず救急車🚑️を使い魔性🧙‍♀️❤️

みんながルールを守る事で救える命があります💡
ほんの少し気に止めて下されば幸いです❤️

…………………
更に待つ😱💦
…………………
…………………

お腹へった😵😵😵


待ってる間も救急車🚑️が数台到着😱💦💦





やっと医師から呼ばれ診察室へ


レントゲン💀と血液検査🩸の結果

レントゲンでは異状なし💡🙆
血液検査では大動脈解離や骨折時に高くなる数値が高いとの事でCTをやることになりました💡

救急車🚑️が何台も来たのでCTが遅くなるとの事😱💦
仕方がない。

もぉその時には次の日のバリウム検査への飲食物タイムは終了してました⤵️⤵️⤵️


更に待つ💡


遂に呼ばれると、背骨の小さな骨折が見つかりました🧐
明日通院して下さい。
そして数ヶ月安静との事😱

幸い手術をするような大きな怪我ではなくて良かったです❤️
世話や色々大変な事にはかわりませんが、安心出来たのが一番です💡😁👍


先に車へ戻り家族に状況説明、戻ると車椅子で出てきました。

帰宅すると、病院から電話ありとの事。
何事だと思ったら、忙し過ぎて看護師さんの説明が中途半端だったみたいで、書類等を貰わず帰って来たみたいで戻って来て欲しいとの事でした😅

私だけ大荒れの中病院へ向かいます💡

とある信号の交差点で右折が坂、私の進む方も坂です。信号が赤で停まろとすると、坂からバックで降りてくる車が一台。
なんだ❔と思ったものの交差点に入ると登れずもがいているセレナ君が居ます😅



画像荒くてすみません🙏
ドラレコのをナビで再生したのをパチリ📸


仕方がないのでUターンして坂のセレナ君を見ると縁石にぶつかりながら何度も滑って登ってしています😱💦💦
諦めて迂回。





迂回の先に交番があったので、今後事故が起こらない様に対処してほしいとお願いしました💡👮

車が居たら救助して、自治体へ融雪剤の散布依頼等をするとの事です。

とんだ寄り道をしてしまいました😅

病院に戻り、手続きをして帰宅😩
消防🏥🚑️に警察🚓何て日だ‼️(笑)🤣


25日の予定
母親の病院と健康診断の時間がモロ被り😱💦💦
母親の付き添いをきょうだいに頼み、私達は健康診断と何とか調整出来ました😅

みん友さんから連絡があり🐜
追突され走行不可との事💡
身体は大丈夫と言ってました。
みん友さんご存知かと思いましたが、数日後痛みが出る時もあると伝えました💡

昔私の両親は数日病院に通い終えた後に首の痛みが出て通院したら保険が最初の分しか出なかった事がありました💡
その後のコルセット等治療費自腹でした😅
その話をしたら一応病院へ行くと言ってました💡

そしたら骨にヒビが入ってたそうです😱💦💦

最強寒波🌨️☃️🌨️強烈ですから皆様もお身体や交通安全に気を付けてくださいね❤️👮


病院編終わり


最強寒波🌨️☃️🌨️寒過ぎる❕
25日秋田は車のメーター外気温マイナス7度❄️(日中)
物凄い強風の為、体感温度🌡️は2桁(笑)🤣




北海道の人に言わせるとマイナス1桁は温かいみたい💡😅

セレナ君は寒冷地仕様が無かったので諦めてましたが、フロントガラスの解けた水滴がワイパーに付き凍る(笑)🤣
前が見にくい(笑)🤣
段々大きくなりアイスモンスター(樹氷)👿へ(笑)🤣

暖房最強でも車内温かく無い(笑)🤣
温かいのはシートヒーターのみ😑
前の席以外厳しい車ですね🤔

日産自動車さん❤️
寒冷地仕様作って下さい❤️🙏
ヴェルちゃんの寒冷地仕様には助かってます❤️😍

ヴェルちゃんとセレナ君比べちゃいけないって❔🤔

高いんだから良いものは取り入れてくれた方が消費者は助かります(笑)🤣


さて、話を戻します💡


1️⃣月②⑤日でみんカラを始めて4️⃣年が経ちます❤️


<この1️⃣年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

忙しくあまり参加出来てなかったです😰
それでもちょこちょこ覗いていたみんカラ❤️



コロナでバスケ🏀も出来ないし、みんカラでリフレッシュ✨

みん友さんとコラボ出来たのは良かったです❤️
ハイタッチ(`・ω・)人(・ω・´)



どちらの方もみんカラでは有名な方💡
急な仕事が入りヴェルちゃんに乗り換え出来なかったのが悔やまれる😅

数年前は…



この時も楽しかった❤️
懐かしい❤️



みんカラこれからも出来る限り覗きます👮




どうぞよろしくお願い致します❤️🙇🏻‍♂️




よろしくね❤️👮

最後までお付き合い下さりありがとうございました❤️
m(_ _)m



【ShiN】
Posted at 2023/01/25 21:31:37 | コメント(24) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年09月19日 06:36 - 15:07、
123.25 Km 8 時間 31 分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   09/19 15:07
【ShiN】です。よろしくお願いします。 しばらく、イイね!、コメント等やり取りない場合、独断と偏見で、みん友さんの相互フォローを解除させていただく場合があり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 12:37:32
〜コロプロ。バッ直の儀式〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 14:07:17
ステアリングスイッチ設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 13:34:42

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
【ShiN】です。 よろしくお願いします。
日産 セレナ e-POWER ハイウェイスターV (日産 セレナ e-POWER)
よろしくお願い致しますm(_ _)m
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
過去所有車です💡 画像は拾い物です💡 フォードのフェスティバミニワゴンっていっても ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
父親の過去所有の車です🚙 エクスプローラーより前に乗っていました💡 MAZDAの同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation