2020年04月27日

こんにちワン
今日は、休みで糸島まで行こうと
支度してたんデスが。。。。。?
亀君(デジカメ)が無い、
1時間探しましたが、そのうち
見つかるで、あろうとスマホ写真
国道202から203経由
久留米、福岡、糸島、唐津、神崎で
糸島日向峠で、バーナビ君設定
なんか、ここ、違うみたい?
福岡タワーが見えマス、
唐津方面に行こうかな
虹ノ松原に
ただ、からつバーガー食べたく
なったんで。スペシャルバーガー
520円気張って、美味しいい
そしたら、お互いに何気なく目が合い
大学生ぐらいかな?
親父のカブもらって、弄ってマスと
原付しか、持たないので、
ボアアップキットは、買いました?
バイク話で盛り上がりでした(^^♪
遠くには、唐津城?かな多分
道の駅は・・・・しょうがない
帰り道にコンビニの前の
横断歩道、佐賀は昭和の名残ありマス
やはり、からつバーガーだけでは、
お腹が減ったので、コンビニの
おにぎり、2個購入なんデスが、
薄味の焼肉のたれ・・・
なんとも無いデス
夜中にうなされるのかな~
最初から海苔が巻いてある、
普通のおにぎり・・・
久留米市入ってガソリン満タン
燃費リッター50???ホント
以前ブログUPした、200円
弁当の店 ラムー 100円の
たこ焼き6個入り(いまいち)
100円のソフトクリームは
今日は暑かったんで、美味しい
9時ぐらいに出て14時に帰宅
マフラー交換して、初めての
ロングツーリング約160キロ
全体的にトルク向上、加速OK
音が静かドドド、近所迷惑では
無いデス。息抜き出来ました(^^♪
Posted at 2020/04/27 15:50:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年04月20日

こんばんワン
4月2日はマロンの誕生日でした。
ケーキ買ってほとんど自分が食べ
ちょっとだけ
なんか、喜ぶ物買ってやろうと
1週間前に届いてブログUP
忘れてました。すぐ飽きたので(笑)
しかし。。。このどろ~ん優れもの
空中で、停止、障害物避けたり
じーと見てたと思てたら
興奮してワンワンうるさい
着陸もそーと出来マス
しかし、マロン、ビビりで
逃げ回り、自分も飽きたし、
靴下を丸めて投げたり
トイレットペーパーの芯
とかの、方がいいいい?
ただ、かまってほしいだけ?
Posted at 2020/04/20 20:13:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年04月20日

こんにちワン
今は、街中マロンの散歩も
時間をずらして散歩デス。
カラオケ大好き、しかし・・・
えばる(モンキー)買って
バイク大好きになり、
通勤用。
えばるZ、弄るのは、しないつもり
だったんですが、
ツーリング用?
この、弁当箱のようなマフラーを
えばると、お揃いにしたくて、
オーバーレーシングマフラー取付
スエザキバイク屋さんに
お願いしマスで、
蘭ちゃん(ランドセル外して)
マフラーにい合うヤツ買って
これは、これで、いい。
いざという時は、2人乗り出来マス
スエザキさんちのワンコと
時々遊びながら、
意外にも音は
えばるの方がうるさい
えばるZの方は、低音で、
ドドドデス、
なんか、振動があり、オーバーの
特性?かな。しかし・・・・
マフラーだけ替えてもなんか、
えばるの方が、抜けがいいし、
あ~えばるは、完成で弄り終わり
カラオケでストレス発散できず
えばるZ弄りで、ストレス発散かな
8万しました。お金無いのに、
困った、節約して、お金貯めないとデス
オールチタンで、かっこよくなった(^^♪
Posted at 2020/04/20 15:51:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年04月17日

こんばんワン
今日で有給休暇終わりで、
天候に恵まれず・・・・
ツーリング出来なくて
今日も降水確率40~90
自宅から1時間くらいの
佐賀県にプチツーリング
井手ちゃんぽん食べて来ました。
野菜がいっぱいで美味しいデス。
帰りに空模様見ながら、
みづまの駅、道の駅では無く
昔、明治時代に駅あったのかな
横には、藤棚綺麗デス
高良山でも行って帰ろ~13時頃
少し、天気が持ち直したデス
えばるは、高良山登り下り大変デスが、
ヘヤピンカーブやS字カーブの
連続で、しかし、相変わらずの
ガタガタ道、落ち葉、ステップを
こすらない程度で、安全運転デス?
標高300mぐらい
ホントに、用心しないとコケマス。
写真撮ってたら、あれ~グローブない
そこらじゅう探して、
あった、リュックの中、よかった、
あと、1時間ぐらい持ちそうなので、
高良山の近くデスが、あまり、
知られてない???
一ノ瀬親水公園
釣り好きな人
自転車好きな人
バーベキュー好きな人
空気も綺麗デス。
15時ぐらいから雨か、
明日から仕事、頑張ろう!デス。
Posted at 2020/04/17 18:54:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年04月14日

こんばんワン
熊本県玉名市、自宅から約50キロ
ぐらいの所で、この辺は炭鉱のは町
だったみたいデス、な~も無いけと
少しは、リフレッシュ、出来たかな
鈴鹿ホテルの朝ごはん食べに、1階の
食堂へ
おばちゃんが、コーヒーもあるよ
チョット、話して、美味しいデス
グッド、ジョブ、グ~腹いっぱい
自分が泊まった部屋3階で、外見たら
いい天気、あ~ツーリングだな~
直ぐ帰ってえばるで。。。とか
カンガル~考え
ホテルの横は・・・・
キツイし、ゆっくり車で。
室内喫煙OKで、自分の部屋より
広かったんで、
ホテルは星3デス(^^♪
9時にチェックアウト、帰宅
来る時は山越えで南関ルートで、
帰りは国道208号から209に
久留米方面デス。
懐かしや~のグリーンランド
自分が小学生の時からあり、
息子、娘が、小さい頃連れて
ウルトラマンランドがあって
バルタン星人と息子が戦い(笑)
娘は泣いてました(笑)
今は、しょうがないデス・・・
高専ダゴ食べた事ないデスが、
お好み焼きと思いマス 通過
最短距離で帰ろうと思ったけと
無料、湾岸道~
世界遺産登録の三池炭鉱?
湾岸と言えば、湾岸ミッドナイト
えばる、えばるZで走りたい
しかし、125cc以下通行禁止
Zなのに~(小悪魔)
関東は、いいな~今は?無理?
スイスポ(スイフトスポーツ)
フェアレディZと共通点ありマス
メーター
純正メーター欧州仕様なぜか、
弄ったら、リアルバトル・・・
佐賀空港ぐらいまで?
柳川で、降り、帰宅
なかなか、今は、ですね"(-""-)"
自分は、仕事暇なので有給消化中
オヤジのしょうもないブログですが、
これからもよろしくお願いしマス(^^♪
Posted at 2020/04/14 18:54:08 | |
トラックバック(0) | 日記