
暇なときに調べては忘れてを繰り返しているのでまとめて残しておこうと思いました。
ここにはいわゆる第二純正か純正以上の付加価値があるフィルターだけをまとめます。
値段だけで変なフィルター付けてエンジンお釈迦にしてしまうと元も子もないので…
値段は書いた時点の値段なので参考程度にお願いします。
まずは純正品(HOP)
品番 15400-RTA-003
一番最近のディラーで替えた履歴で1200円でした。
ネットで探しても安く出てくることはないかも。
次にHAMP
品番 H15400-RTA-003
先頭にHが付いて箱はHAMPのロゴが入っている以外はどちらもMAHLEブランドの付いた日本製で中身は同じです。
でもMAHLEブランドで出ている適合品は中国製かつちょっと形が違うので今回は省きます。
値段は10個まとめ買いすれば500円前後。
ここからは社外第二純正品
ピットワーク
品番 AY100-KE004
日産系
オイルクーラー装着車に嬉しい値段も手頃なショートタイプ(純正のショートタイプはもう買えません)
10個まとめ買いで一つ500円しないぐらい。
ドライブジョイ
品番 V9111-0014
トヨタ系
最初からパッキンの所にグリスが塗られているので交換がちょっと楽。
10個まとめ買いで一つ500円しないぐらい。
ロードパートナー(旧モータークラフト)
品番 1P07-14-302D
マツダ系
マイナーだけどちゃんと第二純正品質。
なぜか5個まとめ買いが一番安く600円前半
クイックデポ
品番 9F0M001
三菱系
本当に売ってないし売ってても高い。
唯一買えそうなモノタロウで1つ1200円程。
ここからは社外品でかつプレミアム系
デンソー
品番 SF-104 MF-104
ろ紙の網目が25μmと公開されていてMFはマグネット付き。
どちらもショートタイプ。
値段もプレミアムでSFは2000円程、MFは3000円程。
PIAA
品番 Z8 Z8-M Z9
ろ紙が20μmと10μmの二段構え、末尾Mはマグネット付き。
Z9はショートタイプ。
Z8が1400円弱 Z8-Mが1600円 Z9は1000円弱。
ロングタイプが許せるならHAMP、駄目ならピットワークか高級品を選ぶのが安牌かなという気がします。
私はオイルクーラー付きなのでずっとピットワークを使ってます。
ブログ一覧 |
オイルフィルター | クルマ
Posted at
2025/06/11 22:25:15