
さてさて、お盆休みは横浜へ出かけてきました。
まあ、今回の旅行は日頃のママへのサービスと言うことで、ママの行きたい所へ行くことに。
木曜日初日は、桜木町のホテルで荷物を預け、
八景島シーパラダイスのアクアミュージアムへ。
時間があまりなかったので、駆け足で巡りましたが。
久しぶりの水族館、面白かったです。
白イルカを見て、二号が「イルカになりたい。」と言い出しました。
みんなの人気者であることが、すごく気に入ったみたいです。(笑)
そして、夕ご飯はママが予約。
横須賀の
「y's(ワイズ)」というイタリアンのお店です。
まあ、今回横浜に来たのも、ママが大フアンの上○雄○のコンサートがあるからなのですが(笑)、このお店は、その○地○輔さんが良く来ていて、今もお父さんは良く来る店だかららしい。
小さなお店です。
が、実際イタリアンはとても美味しかったですよ。
そして二日目、
この日はママが「江ノ電」に乗りたいということで。
PVや映画のロケ場があるらしい。(笑)
さすがにお盆、すごく混んでいました。
藤沢から乗り、まずは江ノ島で降りましたが、あまりの暑さに私と二号はダウン。
途中で引き返して、また江ノ電に乗りましたよ。
しかし湘南海岸、海に行きたいとのことで、七里ヶ浜で降りて海へ。
私は浜の近くの「Double Doors」と言うお店で「フローズン木トマト」という飲み物を。
子供達はしばらく浜で遊んでいました。
私はサザンオールスターズの世界に入るかと、iPhoneで探しましたが、何と曲を移すのを忘れていました!
これはかなりのサゲサゲです。(笑)
その後鎌倉まで行き、生シラスご飯を。
暑さに負けた私と二号はそこで別れて、ホテルへ向かいます。
一号とママは藤沢までまた途中下車の旅へ。
夕方、今回の私の横浜旅行での唯一のお楽しみ!
先日ブログで書いた、
ひろ@横浜さんとのコソミです。
一度お会いしたことがあるとは言え、お車拝見は初めてのことでした。
鷹ちゃん号、
VW PASSAT でお迎えに来ていただきました。
この車だけでも、十分普通じゃないのですが。
かめちゃん号、
もう、見た目はすごく純正のTOYOTA PRIUSなのですが、至る所LED化。
と言っても、違法な光り物は一切無く、ディーラーに堂々と乗っては入れるスペシャル仕様!
ご主人様は、知る人ぞ知る、LED(SMD)の打ち替えなど朝飯前のLEDのプロ。
お話を聞かせていただきましたが、もう拘り様が半端じゃないです。
専ら業者さんから仕事を頼まれることが多いそうですが、個別にも対応していただけるらしいです。
作業の時間が許せば、基板ごと持って行けば、その場でLEDを打ち替えてくれるという職人技。
それも、元あるLEDの仕様を理解した上で、そこに最適の、それも最高ランクのLEDに替えていただけます。
安物のLEDを持ち込んでも、拒否されるかも知れません。(爆)
当日は、ちょうど、4ドア及びラゲッジのフル・スマートエントリー化された所でした。
そしてそして、じろーちゃん号、
ナイト2000仕様、しかもコンバーチブルなのです。
しゃべるし、光るし。
もう楽しくって。
もう、私の世代にはたまりませんね。
それともう一つニュースが。
今日
ひろ@横浜さんのブログで発表されましたが、miniさんという方のニューシングルのPVを、この車で先日撮影されたそうです。
この席に座ってきました!
お忙しい中、勝手に押しかけていったのに、あれやこれやと本当にお世話になってしまって、感謝に絶えません。
3時間ほどでしたが、かなりお話しも出来て、すごく楽しい時間でした。
もうこれで、私の横浜旅行の目的は完了です。(笑)
続く
フォトギャラリー
横浜旅行の写真その1
横浜旅行の写真その2
Posted at 2010/08/15 22:57:49 | |
トラックバック(1) | 日記