今回はちょっよ訳ありです。
元々キー修理の依頼でした。
お客様ご自身でキーシェルを交換されたみたいですが、何かの部品が落ちてしまいテープで仮止めして今まで使用したそうです。
突然ドアロック、アンロックは出来るものの、エンジン始動が出来なくなりレッカー移動に
送られたキーを確認すると
白い四角の部品がIRでテープで仮止めした状態です。
IRとエンジン始動との関連性は低いですがとりあえず正常は状態に戻してからの点検ですね。
IRをはんだ付けしてもデーターが読めない
コイルを外して単品でテストしましたが異常なし。
最後の確認で基盤を交換してみてもダメでした
結果はメインチップの異常
メインチップが壊れることはめったにないです。
お客様と相談して新しいキーを作ることになりました。
スペアキーがない状態でしたので少し時間はかかりますが全然問題なく作成できました。
このEIS、お客様ご自身で外したそうです。凄い
キーが1本しかない状態で壊れると大変面倒なことになります。
使用中のキーに少しでも違和感を感じましたらお早めに点検、修理を行ってください。
他の仕事もありますがキーアップグレードが毎日続いております。
今回は同じ栃木県のS様からのご依頼です。
ありがとうございました。
W211 Eクラスのキーです。
今日は神奈川県のK様からのご依頼です。
Vクラスのキーアップグレード
ご依頼ありがとうございました。
Vクラスのキーはトランクオープンの代わりにスライドドア機能があります。
スライドドアのマークがついてます。
アップグレードによってトランクオープンマークになりますが機能は変わりません。
ご安心ください
最近本当にキーアップグレードが続いています。
東京都のY様、ありがとうございました。
仕事が続くことってありがたい
2ボタンキーですがアップグレードによって3ボタンになります。
トランクオープンがボタンで出来るようになる車両もあります。
アップグレード+αですね
興味がある方、連絡ください
最近色んな仕事の中で結構多いのがキーアップグレードです。
寒い季節から暖かくなりまして第2世代キーの押す部分がよく割れる時期です
京都府のM様、ありがとうございました。
届いたキーを見てちょっとびっくり
元々何かが付いてたのをはがした跡ですね。
綺麗になったキーです。
これからも車内の雰囲気を変えるため頑張ります
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 栃木県 宇都宮市 Mercedes Benz メルセデス ベンツ キー 電子キー イモビ ... |