• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るいさのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

初期化

初期化オートレベライザーを初期化しました。

車高調をずっとまえに入れて

それいらい低いなぁとは思ったものの光軸調整ってめんどくさそうと思っていましたが…

まさか、こんな機能があるとは笑。

夜になるのが楽しみです。短絡線がなかなか刺さらなくて苦労しました。

なんかういんういん言ってましたが、すぐ終わりました!
Posted at 2009/12/27 11:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月16日 イイね!

ダブルニュー

ダブルニューこんばんは。ついに長野では雪が降り始めました…

今まで使っていた携帯N905iが2年を迎えたので機種変しちゃいました。

N-02Bです。瞬撮ケータイです。まじめにはやいです…1220万画素もすばらしい。

最新の携帯はスゴイですね。ボタンの配置が変わったりでまだ慣れませんがいい感じです。

そして、本日発売の安室奈美恵のニューアルバム、PAST < FUTUREをポスター付きでゲットしてしまいました。

DVDには、アムロが安室さんとコラボしてます笑。

見てみる価値ありますよー。
Posted at 2009/12/16 01:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月06日 イイね!

ぎりぎりテクニック

ぎりぎりテクニックバイトに行く前の事務所付近の駐車場で…

普通ブロックみたいなのがあって下がれないのですが、

車高が高い車のため下がれたようですが……

ぎりぎりあたってる気がします笑。
Posted at 2009/12/06 14:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月06日 イイね!

ブレーキ灯

ブレーキ灯こんばんは。すっかり長野は冬で寒いです。

最近流行り?のカーボンヒーター買って見たのですが、あったかポカポカです。


それはそうと、今日車に乗ったらスモールつけたときに付くブレーキ灯(常時灯?)が切れてました><

いつ切れたのでしょう・・・昨日はついていたのを確認したのですが・・・

人に言われて気が付き、すぐ気づいて良かったと思うばかりです。
Posted at 2009/12/06 01:43:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

キーレスが効かない現象・・・

こんばんは。世間では3連休ですね。僕も3連休ですが・・・笑。

さきほど、友人が取り外したミラーモニターを勝手に奪って取り付けしてみました。

すぐ外すことにはなると思うので、おもろいな~って感じでつけてみたんです。

しかし・・・

常時電源とACC電源に接続するのですが、いつものように配線したところ、妙にキーレスの反応が悪い。

そして、走行中に鍵がないよ~のピーピー音がなります。

先ほど確認したところ、どうやら常時電源に配線をするとこの現象が起きます。

アース線が外れていても、ミラーモニターの常時電源とヒューズボックスからとった常時電源を接続した瞬間に

キーレスの反応が非常に悪くなります。これはいったいどういう現象なのでしょう・・・

ちなみに、常時とACCを両方ともACCに接続したところ問題なくなりましたが、毎回ミラーモニターの電源が

入ってしまうのがうっとうしいですね・・・みなさんこんな現象になったことありますか?

何が原因だと思いますか?
Posted at 2009/11/23 17:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 リビルトスターター交換 162850km グラベルテクニカルサービス https://minkara.carview.co.jp/userid/309202/car/3300745/7201737/note.aspx
何シテル?   01/21 17:41
2007年5月に初の愛車スイフトスポーツを手にしました。 2013年9月14日にシビックタイプR(FD2)に乗り換えました。 2016年2月にCBR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GTウイング仕様にダックテールスポイラーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 19:44:34
クラッチスレイブシリンダー遅延機構除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 18:55:10

愛車一覧

ホンダ S2000 えすに (ホンダ S2000)
2022年8月5日からの相棒です。 人生で一度乗りたかった車を購入しました。 シビッ ...
ヤマハ RZ250 RZちゃん (ヤマハ RZ250)
2021年4月2日からの相棒です。(2020年の12月に手元にありましたが未登録のままシ ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ (ホンダ N-BOXカスタム)
2022年9月18日からの相棒です。 最近の軽自動車はすごいですね、装備が素晴らしい。 ...
ヤマハ GT50 ミニトレ (ヤマハ GT50)
2018年1月29日からの相棒です。 GT380,GS400,CB400Fにお乗りの方 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation