• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るいさ

「[整備] #S2000 リビルトスターター交換 162850km グラベルテクニカルサービス https://minkara.carview.co.jp/userid/309202/car/3300745/7201737/note.aspx
何シテル?   01/21 17:41

マイプロフィール

現住所東京都
出身地三重県
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,音楽,映画,テレビ,お笑い,ショッピング,グルメ,ペット
自己紹介2007年5月に初の愛車スイフトスポーツを手にしました。

2013年9月14日にシビックタイプR(FD2)に乗り換えました。

2016年2月にCBR600RRに乗り始めました。

2018年2月にミニトレのレストアを完了しました。

2019年3月にGT380を入手しセミレストアしました。

2020年12月にRZ250を入手し腰下まですべてセルフフルレストアしました。

2022年3月18日にゴルフRに乗り換えました。

2022年8月5日にS2000 TypeSに乗り換えました。

2022年9月18日にN-BOXを増車しました。

クルマ歴:スイスポ(ZC31S)→シビックタイプR(FD2)→ゴルフ7.5R→S2000(AP2 TypeS)
スイスポは車を弄る楽しさを教えてくれました。
シビックはやりたいことを全部やりました。
ゴルフRは大人な車を目指せませんでした。
S2000は大人しく乗ります。

2023年12月よりサーキット走行開始
??本庄サーキット
BS S007A
1回目:50.9
NANKANG CR-S
2回目:48.3
3回目:47.2
4回目:46.7
5回目:47.4(HANKOOK Ventus RS-4 48.0)
BS RE-71RS
6回目:46.2


??日光サーキット
NANKANG CR-S
1回目:43.9
2回目:50.8(ベビーウエット)

バイク歴:ホーネット250→ホーネット250+ゼファー400→CBR600RR→CBR600RR+ミニトレ→GT380+ミニトレ→GT380+ミニトレ+RZ250

ホーネットはバイクの楽しさや危なさも教えてくれました。
ゼファーはカワサキでした。
CBR600RRは速かった。
ミニトレはレストアのいろはを教えてくれました。
GT380はコアなレストアの領域に踏み込むきっかけになりました。
RZ250は全ばらし、腰下OHまで自分で完了し、レストアする人としての確固たる自信がつきました。


愛車遍歴を見ていただくと分かりますが、基本的には乗り物は白が好きです。
    登録日 : 2007年07月31日

愛車紹介

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ S2000
ヤマハ GT50 スズキ GT380

最新 ブログ

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン (1)
ようやくした決意 (3)
余計な出費 (1)
ビッグスクーターって・・・ (1)
カーナビの故障!? (2)
ヘッドライト磨けず (2)
またもや… (0)
久しぶりの趣味 (2)
約2年ぶり (3)
FX機 (2)

最新 パーツレビュー

BOSCH Aeristo premium AP-H10 [ホンダ N-BOXカスタム] (0)
CSO / CreativeServiceOhara SARD触媒用整流アダプター [ホンダ S2000] (0)
J'S RACING キャンバージョイント [ホンダ S2000] (0)
KEMITEC PG55 RC [ホンダ S2000] (0)
BILLION SUPER BRAKE FLUID BR5 [ホンダ S2000] (0)

最新 整備手帳

エアコンフィルター交換 5575km [ホンダ N-BOXカスタム] (0)
ミッションオイル交換 [ヤマハ GT50] (0)
ブレーキキャリパーメンテナンス [スズキ GT380] (0)
ミッションオイル交換 [ヤマハ RZ250] (0)
クーラント交換 170100km [ホンダ S2000] (0)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation