• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロビンルーシーのブログ一覧

2021年11月24日 イイね!

クーペ&カブリオレ 1台で2台分楽しい

クーペ&カブリオレ 1台で2台分楽しい
春、秋はもちろん冬でもエアカラーとシートヒーター、エアコンでホカホカクルージング エアディフレクターで100kmまでは風の巻き込みが無い 最高の解放感とハンドリングを味わえる
続きを読む
Posted at 2021/11/24 21:58:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月23日 イイね!

名古屋ー伊勢ー志摩 その3

続き 今日は快晴 こんな家に住みたいシリーズ 朝のランニングで発見 いいホテルでした 寒いけどイイ天気 こんな家に住みたいシリーズ2 ホテルの対岸 今日オープン日和 伊勢湾フェリー鳥羽から伊良湖へ55分 風があって まあまあ揺れた カブ5度目の船旅 伊良湖に着いた ここ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 20:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月22日 イイね!

名古屋ー伊勢ー志摩 その2

続き 久しぶりの雨 赤福 結構強く降る 五十鈴川 土砂降りで ずぶ濡れ 鳥羽水族館のにも立ち寄って イイ顔してる グソクムシ 志摩で宿泊 プール ライトアップ スペイン風?でした 今日は車の画像無し その3へ続く
続きを読む
Posted at 2021/11/24 20:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

名古屋ー伊勢ー志摩 その1

秋のツーリング トヨタ産業技術記念館 発 訪問 全国のランクル乗りも来てました うちの100も並べたかった 織機から自動車生産までの歴史をコンパニオンの方々が詳しく説明してくれます しかもほとんど機械が動くんです 600tonプレスもスイッチひとつで動かせる メインボデー溶接機もス ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 18:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月13日 イイね!

信州高原ツー

第1期4WEST 締めくくりツー 第1弾 信州高原ツーに参加させて頂きました 4尻 M尻 等総勢27台 整列 JRの車掌さんにも確認いただいて 走行まえのスターティング準備 伊那丸富士見台で28台になります 紅葉の八ヶ岳を駆け抜け 前後に4尻の車列 気持ちいい 野辺山の天文台に ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 11:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月13日 イイね!

信州高原ツー前日走行

翌日の第1期4WESTを前にお誘い頂いたポーールさんとツーリング 集合場所の岡谷 観光荘でランチ 蒸さずにじっくり炭火焼きの老舗 注文は 焦がし葱ひつまぶし ツーリング開始 大展望台 三峰茶屋着 美ヶ原高原美術館 ポーールさんはサーキットに通うだけあって速い 離されるー〜 リモコ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 10:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名) 回答:zerowater Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。 回答:耐久性? この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています ...
続きを読む
Posted at 2021/11/12 15:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年09月21日 イイね!

槍ヶ岳チャレンジ 後編

槍ヶ岳チャレンジ 後編
下りは楽々 キャンプに着いて落ち着いたころ 地震発生 落石を避けなくては 四方八方 轟音とともに崩れてきます 幸いここには来ませんでしたが不安な夜を過ごしました 帰り道 徳沢園 コーヒーソフト 嘉門次古屋 岩魚の塩焼き 松本城を一周 レストラン十字路 ご褒美ステーキ その後久々 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/21 11:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月18日 イイね!

槍ヶ岳チャレンジ

槍ヶ岳チャレンジ
まずは松本 源智のそば 桜海老のかき揚げ天蕎麦 さわんどバスターミナル駐車場 空いてるけど5尻に縦列 徳沢園のカレー ババ平にキャンプ設営翌日アタック 槍がなかなか近づかない 槍ヶ岳の肩でコーヒーブレイク ここをよじ登って 登頂できました 後編へ続く
続きを読む
Posted at 2021/09/21 11:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月19日 イイね!

TOKYO2020 Road race

TOKYO2020 Road race
7月24日25日オリンピックのロードレースが行われます。 武蔵野の森公園から富士スピードウェイ迄244km 獲得標高4865m 物凄いハードコースに世界最高峰のロードレーサーが終結し 皆さんおなじみの駆け抜けコースを疾走します。 以前の画像とともに・・・ 道志みち二里塚ポケットパーク 平野のジョイ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 17:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「絵画館前 いちょう並木行ってきた」
何シテル?   11/26 07:53
ロビンルーシーです。よろしくお願いします。 ランクル60に15年、乗り継いだランクル100が15年目になりました。 ランクルは息子にレンタルして 念願のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンビエントライト 光量アップ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 18:10:36
NANKANG NS-25 255/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:03:48
F33パワーウィンドウ修理!長かった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 08:15:58

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ カブ (BMW 4シリーズ カブリオレ)
オープンエアーで駆け抜ける喜びを満喫できます。
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2003年から乗ってます。2019年から名古屋の長男にレンタル中 車検の時だけ戻ってきま ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
懐かしい アウトドアで大活躍 良く走ってくれました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation