2022年03月07日
V90との比較
アンビエントライトですが V90の時は 5色程選べました。ただし ドイツ車の様な インパネぐるりといった感じではなく 室内灯 真ん中に ポッチと小さな穴からのLEDの色指定ができましたが XC60にはありませんでした。
リア窓の サンシェードもなかったです。90クラスだけなのかな
トランクのカバーも手動でした。最初わからずなんで自動で上がらないのかわかりませんでした。
リアシートがV90は穴開きナッパーレザー でしたが60には穴がなかった。
Posted at 2022/03/07 17:13:51 | | クルマレビュー
2022年03月07日
オーディオ系 ナビ関係以外はパーフェクトです。
音楽はアプリがメインの為
Amazonミュージックのアプリが無いので
Spotifyを使用しようと思ってますが 月額発生します
Posted at 2022/03/07 05:58:01 | | クルマレビュー
2022年02月10日
ドラレコの続きです。
結論から言うと
ディラー純正のドラレコ スタンダードタイプにしました。
全込み77000円
ディラー以外からしたら割高ですが、納車迄に取付が終わっているのと ディラーでドラレコ迄 面倒見てもらえるので自分としては良かったと思います。
代車のV90が アドバンスタイプがついてまして始動のたびに 報告してくれてます。これが又よく喋る
Posted at 2022/02/10 15:13:01 | |
トラックバック(0) |
ボルボ | 日記
2022年02月09日
納車待ちの中 オプションとしてドラレコをどれにするか検討してます。納車迄に全て取付てほしいと思い 純正ドラレコにしようと思いまして 何があるかわからないので、アドバンスタイプの駐車監視機能付きでしょ。
という事で込み込み16.5万でした。
イヤ高いですよ
ランク下げて スタンダードタイプで込み込み9万でもいいでしょ。
と 駐車監視使う程 車 使用しないしと悩んでましたら、
契約して頂いたお礼に アドバンスタイプ10万丁度でと。
これは ディラーで取り付けるべきか カーショップでユピテルの同じようなのをつけるか検討中でございます。
Posted at 2022/02/09 22:49:52 | |
トラックバック(0) |
ボルボ | 日記
2022年02月09日

2/14予定の納車が間に合わないようで
新車のV90CCを納車迄お借りしました。
リアウインカーがLEDでとても良いです
後 ルーフにスピーカーなどオプション盛りだくさん
CCのタイヤサイズは20㌅でしたがタイヤ幅が控えめでした。
Posted at 2022/02/09 13:48:59 | |
トラックバック(0) |
ボルボ | クルマ