• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.H.мaster...のブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

あの・・・ズコーしたぃですぅガチでw

今日の夕方・・・・


先輩「事故車取り行ってきて」
私「自走は(ry」
先輩「無理w」


キャリアカーで引取ですね、わかります。

~引き続き~

私「どんな感じなんで(ry」
先輩A「乗り上げたらしいんだけど良く解らんw」
私「ぁぅぁぅぁぅぁ・・」

先輩A「ただ前から突っ込んだらしいんだわ」
私「はぃ・・」
先輩A「んでそのまま何か零しながら移動したらしいのね」
私「ちょww」
先輩A「だから何か零れてると思うからウエス持って拭いてきてw」
私「(((((゚Д゚;)))))」
雨降りの中で・・・・かよ

先輩A「あっ、本人居ないからコレ鍵ねw」


トボトボ
キャリアカーに向かう私・・

その横で・・
「アー!」

どうしたのかと
思いきや・・

先輩B「キャリアカーの鍵側溝に落としたぁーww」
私「ちょwwww」

何でも私の前に
キャリアカーを使っていた
先輩Bが
キャリアカーから降りた際
ポケットからキーをダイブさせたとか・・
(((((゚Д゚;)))))×2


キャリアで救助する前にキャリアを救助するんですね、仕様です。

ミイラ取りが
ミイラになってどないやねん


それでも
事故車の引取は終わったんですよw取り敢えずww


そしたら・・

後輩C「あの・・〇〇の2tトラックが動かないとかで電話来たんで・・行って貰えないですか?」
私「ちょwwおまwwww」


連投ですね、いじめです。


私「具体的にどーなの?」
後輩C「何だかギヤが入らないとか・・クラッチがどうだか・・?取り敢えず走れなくは無いらしいんですけどw」


ええ!!
もう覚悟決めて向かいましたよw

「事件は現場で起きているんだ!」
的なノリで!!

~現場からお送りします~

話を聞くと
ギヤの入りがすこぶる悪くなって
繋がりもスムーズで無いとか・・?


グラッチェ・・じゃねぇw
クラッチが怪しい雰囲気・・・・


イチかバチかで
持って行ってみるか・・・・

動かなくなったら
そん時ぁ・・諦めろってヤツだなw


いざ覚悟を決めたその時

私「それではお預かりしますね」
お客様D「途中で止まったらゴメンねw」
私「アー!」


発進した瞬間
ギヤの入り方渋いし
シフトアップしようとしたら
全く入らなくなった状態なのに

それを承知で
覚悟を決めたのに

台無しになったジャマイカww



結局
無事(?)帰って来たけれど

17:00~19:00の間に
これだけ事件が続くと

それはかとなく・・・・(ry



以上
現場からお送り致しました


Posted at 2008/10/15 22:49:23 | トラックバック(0) | ほげっちメカドッグ | 日記
2008年10月01日 イイね!

たまには仕事している様子を観せないとね(笑

たまには仕事している様子を観せないとね(笑前から言われていた
左後ろからのコトコトだか
擦ってるとか

とにかくイオンクレジットが
回転と連動して出る和英辞典


只今こんな状況になっています



要するに
ハブベアリングが

・・・

という事態に
なっていたわけでして

ついでにローターの
歪みも測ってみたら

右側が0.03mm(規定値内)
左側が0.1mm(規定値外)


なのです☆
Posted at 2008/10/01 22:26:17 | トラックバック(0) | ほげっちメカドッグ | クルマ
2008年09月08日 イイね!

なにヲしているんだオレはwwww

なにヲしているんだオレはwwww今日の休憩時間は
有りませんでした

(´・∀・`)アハ


だって!!!!

ヘッドガスケット交換をだ
「半日有れば終わるでしょ?というか終わせwwww」


自重汁wwwwww


そんな過密スケジュールの中
こんなの見付けたんですがwwwwww




にぱ━ヽ(>▽<)ノ━



ちなみに...

ヘッドGKを交換した理由は
オーバーヒートして
吹き返したから

そのオーバーヒートの原因は
電動ファンモーターが
回らなかったせいwwww



(´・∀・`)アハ
Posted at 2008/09/08 19:53:07 | トラックバック(0) | ほげっちメカドッグ | 日記
2008年08月06日 イイね!

はぅ…ワケワカメというかツイてないというか…

何でインプレッサの
オペチン交換してんだろ…?


ホントにワケワカメww


しかも来た部品と
クルマに付いている部品が若干違うし

何じゃこりゃ?



しかも何処に付いてるかと
必死こいて探したお馬鹿さぁん♪
σ('・ω・`)


「だって 普段触らないもの」



まぁいいや
若干形状違うとはいえ

付いたコトは付いたから
オペチンのエア抜きしようとしたら…抜けない(汗


( Д|||)ガーーーン


とにかく抜けないorz


昔PS13のオペチン交換した時も
エアが抜けなくて苦労させられたけど

今回はそんな次元じゃねぇww


一体どーなってんだと思って
邪魔しているインタークーラーを外してみた


オペチンの手前に有るホースから
勢い良く漏れていた…orz




僕は悪くないですよ?だってオペチンって判断したの僕ぢゃないもww

とゆー問題ぢゃないwwww



まぁ要するにだ

エアを抜きたくても
フルードが漏れてるから

抜くに抜けないワケだww




ねぇ…?
抜くとか抜けないとか抜きたくてもとか抜けなくてとか以下自重wwwwww




(´・∀・`)アハ



もういいやw
今から「暇潰し編」プレイするーww


Posted at 2008/08/06 20:43:35 | トラックバック(0) | ほげっちメカドッグ | クルマ
2008年07月26日 イイね!

ねー?

ねー?昨日から散々言われてるんだけどー?




何か文句ある?
Posted at 2008/07/26 14:19:30 | トラックバック(0) | ほげっちメカドッグ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございました。

何シテル?   01/03 13:07
どもども☆ 半値がK.H.мasterなのに 8割の人から 「ほげっち」と呼ばれるですw あと一部の人は 「Hますたぁ」(←自重w) 「ほげっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足跡掲示板 
カテゴリ:雑談掲示板
2007/10/23 01:49:09
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
自称〝問題児P君〟 事の真相は 「見積書」って言ったら 「注文書」が来て ハンコ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
PS13の次に買ったクルマです。 何故にコレを買ったのか…? 未だに謎(;・ω・`) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取って一番最初に乗ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像アップ用 深い意味は有りませんです サーセン

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation