色々とマニアックなカー用品を売っていた永井電子。
去年の冬、CANBUSアダブターを買おうと久しぶりに覗いてみたら
なんとプラグコード以外すべて生産終了・廃盤。
そして、今年の夏頃に再度覗いてみたら・・・・
お問合せフォームもクローズされて、電話のみのサポートに・・・
あ、あれ??この流れなんか見たこと有るぞ、
僕はまだ20代なので大森メーターの事は詳しくは知りませんが、
「大森メーターは倒産したのか!?」というブログを見たことが有り、
永井電子さんも大森メーターのように時代の流れに飲み込まれてしまったようです。
一応、ストリートビュー2019年3月時点では現存しているようですが・・・・
今年のストリートビューがまだ更新されてないようで現時点はどういう状況かわかりません。
このご時世、社外品やチューニングパーツは売れるはずがなく、メーターやプラグコードやターボタイマーは車が興味が無い人であれば付ける(変える)必要がありません。
モニター系の商品も今やobd2で簡単にスマホやレーダー探知機で見れます。
悲しいですけど、他の商品で活路を見いださないと潰れてしまうでしょうね。
よろしければ、永井電子さんの現状について詳しく知っている方や永井電子の製品の昔の思い出やその他ご意見などがあればコメントお待ちしています。もしも近くに住んでいる方が居たらぜひ情報ください。
ブログ一覧 |
雑談 | 日記
Posted at
2020/09/27 21:43:29