• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gun-mega-16vのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

久々の…

久々の…どうしてこうなった(笑)
Posted at 2012/03/11 20:45:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月03日 イイね!

約一年振りの

約一年振りの更新でございます(汗)

ちょっと色々ありまして…ボチボチ書いて行きますので(駄文ですが)宜しくです~

皆さんプレッシャーかけるので書かにゃイカんと思いまして…

そうなんです!へなちょこなのに新城ラリーに出場して来たんですよ!
地方戦のオープンクラスですが…


今回はやる事なす事初めてばかり(汗)
・デイラリーは初めて
・正式にレッキするのも初めて
・SS形式のラリーも初めて
・隣の地区戦に出るのも初めて

ん~初めてだらけだ(笑)


取り敢えず箇条書きで…
・当日はレッキの開始時間が早くて前日から会社サボって豊川にて宿泊(笑)
・まだ隣で寝てるカミさんを起こさない様に3時半に起きてスタート会場へ
・レッキ開始するも感覚が掴めず失敗な雰囲気(泣)
・サービスパークに戻って来たらあまりにも泥でぐちゃぐちゃになっており車から降りられなかった件(笑)
・スタート前にいきなりマイクを突っ込まれ頭が真っ白に(笑)
…コンチワ…位しか口から出なかった…(泣)
・スタート後、段々緊張してきた(笑)
・やはりレッキは失敗でした…読み上げと突っ込んだ時と違~う!
・それでもSS1~3までちまちまと走りギャラリーコーナーへ
サイド引きは…チキンで出来なかった(笑)
・サービスパークに戻って来てタイヤ見たら…前輪の山が無くなってる(笑)
急いでローテ→ここでは皆様方に手伝って頂き有難うございました~!
・SS4から暗くなり、雨と霧も出て何か凄い事に
・SS5で更に壮絶な事に…ま、前が見えん(泣笑)
・おおっ!前の車に追い付いた!
・しかも抜いた!(実は何と抜くのも初めて(笑))
・その直後、下りのヘアピンを聞き抜かしていた為に土手に突っ込む(泣)
その間に抜いた車に抜かされる(当たり前)
・車は大丈夫そうだ
・猛然と追い上げて…抜き返した!
・そのままの勢い(?)で最終SSも無難に走りきりセレモニアルフィニッシュ!…の筈だったのだが、曲がるトコ間違えて先にサービスパークに帰ってしまったのはヒミツ(笑)
(ちゃんとその後すぐにフィニッシュ受けました(笑))
・あんな真っ暗になっても迎えて頂けるのは非常に嬉しいものですなぁ~♪

おかげさまで(1台しかいませんが)クラス優勝させて頂きました(笑)

つくづく谷では無く土手で良かったと思う今日この頃です(笑)

以上!

今回は非常~に勉強になったし、またとても良い経験をさせて頂きました。



また、課題も増えました(笑)
・時間のマネージメント
・タイヤマネージメント等々
まあ数え挙げれば幾らでも出て来ます(笑)


最後にあの悪天候の中で行っていたオフィシャルの方々、エントラントの方々、わざわざ見に来て頂いた方々、サービスに来て頂いた方々、そしてサービスをして頂いたグル万夫妻様にホント大、大、大感謝です~!m(__)m


また来年もコッソリ出ようか思案中(笑)
Posted at 2011/11/03 23:04:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月26日 イイね!

様々な事。

様々な事。どうも御久し振りです。。最近色々な事が続いて余裕が全く無いGun-mega-16wです(笑)


スミマセン、色々端折ってしかも長文になってしまいますが御勘弁を~m(__)m


先ずは、"RFAN"ハロウィンラリーに参加された皆様、大変お疲れ様でした~♪

久し振りの半ウェット路面を楽しませて頂きました!
新井選手にも横に乗って頂き、凄く勉強になりました~


次に、FBMに御参加された方々やお会いさせて頂いた方々、あの天候の中、大変お疲れ様でした&有難うございました~!
スンマセン、小汚い車で来てしまって…(汗)

後日、泥が固まって洗車しても落ちないでいるのはナイショです(笑)



そして、ラリー修行と胃袋の挑戦を賭けた(?)名古屋旅行!
一緒に走りに来て頂いた皆様、有難うございました!
次の日は山で遭難してしまい無念、無念でございます…orz
リ、リベンジを…(爆)

特にシモジマさんとなっきおさんには何と御礼を言ってよろしいのやら…(滝汗)

いやホントに有難うございました~!!


そしてそして、日曜日にFFMに誘って頂いたらくたろうさん、有難うございました

来場された方々、お会いした皆様、大変お疲れ様でした~♪
楽しかったですよ~!




…ふぅ~
すみません、凄い端折り方で。m(__)m







と、忘れてました。最後にコレを告知しておきたかったんですよ。
告知遅くて申し訳ありません…(汗)

今年のイーストラリーの最終戦、第27回RBACサンデーラリーが今週の末(11/26~27)に開催されます。
一応、受理書は既に手元に来ました(笑)

スタート会場は房総 四季の蔵(千葉県君津市三直170-1、館山道君津インターから1分位で行ける所です)
因みにスタート時刻は20:01~(あり?随分遅い様な気が…)です。

まあ、ワタクシ遅いんですが頑張って走って来ますね(←すげー他人事)
今回は何時ものナビでは無く、たちばな♪さんにお願いしてもらいました~


で、今回のサービスは何と!何時も御世話になりっぱなしのグループA万歳様に来て頂けます!
サービスでRFANメシが食えるのは何と贅沢な事でしょうか…ウヒヒ。

もしラリーの雰囲気を味わってみたい、RFANメシが食べたい方、又はグル万様と夜中のラリーの語らいをされたいという方は私の所へメッセ頂けると有難いです~
(食材等の分量がありますので)その際にサービス場所の詳細をお教え致しますね~


誰も来なかったりして…ト~ホ~ホ~(涙)


追記
ごめんなさい。
ラリーは11/27(土)~11/28(日)です!

大変失礼致しました~(汗)
Posted at 2010/11/26 01:20:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月23日 イイね!

とうとう…

とうとう…今回のラリーの最中に総走行距離がめでたく(?)10万キロを越えました(笑)

(写真は開始前に撮ったもの)






んー、今回のラリーは反省する事しきりでした。

と、言う訳で簡単にレポっておきますね~
(駄文御許しを…)

JMRC関東イーストラリーツアー第7戦・光國ナイトラリー

個人的にこのラリーはナビ時代、クラス3位に入ってJAFメダルを頂いた事があったちょっとだけ思い出のあるラリーです。

さて1ステは大子町の周辺で登り下りのハイアベ4箇所、2ステはY山頂上手前登りと下りの2箇所を2回とゆー設定でした。

尚、今回は賞典外でラジアルタイヤでOKのクラスもありましたよ。






そして…初っぱなのハイアベからヤっちゃいました…(笑)

下り左の奥にきついコーナーへオーバースピード気味で突っ込んでしまい、ブレーキを踏んだものの思ったよりABSの制動距離が長く「あ~止まらね~な~」なんて思っていたら「ゴン☆」でした…(恥)


いやー、そろそろABSのヒューズを抜こうかと思っていた矢先だったのでちょっと反省。


その後も1ステはボロンボロンのクラスドベ(恥)


サービスに戻ってK工大の方々の協力もあってにわか板金作業♪
何とか形にはなりました~
この場をお借りして、K工大の皆様!いやホントに手伝って頂いた上にお夜食まで頂いてしまって有難うございました~!

そしてここでカッとなり問答無用のヒューズ抜き(笑)




で、2ステ。

ここの初めのハイアベスタート前にトラブルが発生(前の方でスタートして行った車がどうやら落ちたらしい)した為、暫し待たされる。

スタート後、前半が登り+タイトコーナーが続き、後半は比較的フラットだがコーナー毎に泥と小石があるコース。道悪っ!

その後半部分でまたヤっちまいました(滝汗)
ストレート後の緩めコーナーでダートに乗っちゃって…盛り土部分に突っ込むも車体にダメージはなさそう…だったのだが?


次の下りはヒューズを抜いた効果があったのかコントロールし易くなりました。
駄菓子菓子!なんとストレート(90km/h位)でハンドルが凄くぶれる~(泣)


何とか走りきり、レスコンの最中に外に出てタイヤ周りを見てフイタ。

白鉄っちんホイールが焦げ茶色になっているではありませんか!
それもその筈、土でほぼ隙間が埋まってました(笑)
道理でぶれる訳だ~

オマケにインナーフェンダーが何処かに旅立たれてしまわれた様子。
(後で聞いたのですが、どうやら突っ込んだ所に墓標の様に刺さっていたとの事。更に後続も突っ込んだみたいで2回目に通過した時には木っ端微塵になってました(笑))






落とした後はスッキリ。
しかし追い上げようと気合いが入った所で終了~


まあこの程度で済んで良かったとします(笑)
一方間違えればクワガタになる所でしたから…





さて、最終戦は11月最後の週で、場所は千葉県になります。
次回はまた改めて告知させて頂きますが、なななんと!
グループA万歳様が監督兼サービスをして戴ける事になりました!

もし夜中まで見に来られる方はもれなくRFANメシが食べれますので良ろしければ来て下さいね♪





練習しておかなきゃ…(滝汗)
Posted at 2010/10/23 02:16:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月17日 イイね!

完走…がっ、しかし!

完走…がっ、しかし!二回刺さりました…orz

詳細は後程~
Posted at 2010/10/17 12:21:36 | コメント(12) | トラックバック(1) | モブログ

プロフィール

「撃☆沈…」
何シテル?   11/14 16:55
昔からF1よりWRCが好きで、WRCよりもERCの方が好きという物好きです。 その中でもフィンランド国内選手権第1戦(&ERC第1戦)・アークティック(北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
そういえば更新してませんでした(笑) 内容はボチボチ書いて行きま~す。
スズキ スイフト スズキ スイフト
弄くり禁止の嫁号。 通勤快速車両です。 ですが嫁にナイショでユーロナンバー付けてます ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
WRCにおけるF2キットカーに惚れ込み購入。 当時はプジョー106,306,アルファ14 ...
オペル アストラ オペル アストラ
コレは良く出来た車だなァ…と思いました。 (一部の出来はイマイチですが) WRC F2 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation