
ここの所、仕事が半端無く忙しくてすぐ寝落ちしてしまい全然アップ出来無いGun-mdga-6vです。
こんばんは。
え~っと、今更ながら12耐ですね。(汗)
駄文長文御容赦の程を。
丁度ラリーの2ステが始まる頃に茂木ではゲートオープンになっているんだろうなぁ~と思いつつラリーに集中。
ラリー終了後、結果を待たずして嫁を乗せ(オフィシャルお疲れ様)ゴール会場から逃げる様にして撤収。
日光宇都宮道路→東北道→北関東道を使い真岡へ。
真岡で降りて茂木へ行くのにイマイチ道がよく分からなかったので嫁に地図を見てナビって貰おうと隣を見た瞬間・・・
さっきまでちゃんと起きていたのにすっかり寝てました(笑)
ここで1箇所道間違えました(汗)
取り敢えず看板を見ながら一路茂木へ。
到着した時には既にスタートした後でした(滝汗)
先ず自分の仕事割を確認。
・・・暫く後(2時間位)の様だったので我らのチームの車(シトロエンAX)が走っているのを確認後、今回は監督をされているグループA万歳様の所へ訪問に。(冷やかしとも言いますが(笑))
おお、仕事してるしてる。中々格好良かったですよ~♪
そうこうしているうちに・・・
そろそろ自分の仕事の順番かと思っていた所、あり?ウチのチームの車が1コーナーを過ぎた所でコース脇に停まっているではありませんか!
皆駆け寄り何事かと聞くと・・・
どうやら燃料が来て無いらしく、エンジンが掛からないとの事。
取り敢えずオフィシャルに引っ張って頂き、皆で車を押してピットへ運ぶ。
更に皆で原因を探るも分からず、結論としては・・・
①インジェクションか?
②コンピュータか?
の2点が怪しいと絞ってみて色々と弄くるも、エンジンは掛かったものの1~2気筒死んでいる様な感じで変な音しかせず、詳しくは分からないまま。
その後、コンピュータを取り替えてみようという事になり、メンバーの1人がコンピュータを取りに行って頂いている間、私は色々な知人・友人と話をする→寝落ちする→カキ氷を食べる(笑)の繰り返しを続けてました・・・
(実はカキ氷、6杯も食べていたのはナイショです(笑))
また、聞く所によるとだらしなく大口開けて寝ていた私に嫁がイタズラをしていたそうです。
寝ている私の口を閉じた様なのですが、私がすぐにまた口を開けるのを笑っていたみたいなんですが・・・(滝汗)
閑話休題。
数時間後・・・
残り40分位の所でコンピュータを差し替えてみた所・・・
変わらず(泣)
で、結局殆ど走らなかったという事もあり敢えてリタイヤと相成りました・・・
まあ走れなかったのは残念でしたが、これも耐久の一部ですよね!
でも、耐久の雰囲気を味わい、カキ氷も味わい(笑)、色々な方々とお話させて頂いたので自分なりには楽しむ事は出来たと思います。
来年は完走目指して頑張りましょう~♪
最後に12耐を走った方々、お手伝いや見に来られた方々、本当にお疲れ様でした~♪

Posted at 2010/07/29 00:32:06 | |
トラックバック(0) | モブログ