• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OUTBACKすのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

is this burning an eternal flame?

此度の大震災において被災者の皆さまに対しまして、適当な言葉が見当たりません。
あえて一言をしぼり出せば
ただ、生きていてくれて良かったと・・・
そして、これからも生き抜いてほしいと・・・
それだけです。



“ Eternal Flame ”  Bangles


離れた地に住む私は被災地での苦労も知る由がありませんので、
ただ経過観察するのみです。
そんなヤツがとやかく言う権利がないのもまた事実です。
ただ、自粛ムードで溢れる中、思う事があってブログを書いております。

テレビ・ラジオ・新聞等マスメディアは元より、
昨今ではインターネットを介して様々な手段で私たち一個人も情報発信をできます。
そこで飛び交う情報なんですが・・・
・的確と思われる情報
・不的確と思われる情報
・気づかいを感じとれる情報
・不安を煽ると思われる情報
・個人的な情報
・KYといわれる情報
※批判・牽制しあう情報

いろんな情報が飛び交いますよね。
これで良いのだと思います。当たり前ですが、これが社会なんだと・・・
いろいろ違って当然で、皆が同じ行動を取る必要もないですし、
違いに疑問を抱く事自体がナンセンスかと・・・
当たり前ですが、人それぞれ置かれた立ち位置も違えば、感情も異なります。
感情が異なれば、思考が異なり、発信する情報も異なりますし、行動も異なります。

ある意味起点はすべて感情なのかもしれません。
感情一つで同じ事象を、正反対の意味にもくみ取れるわけです。

冒頭の楽曲は、一般的には結婚式での永遠の愛として有名ですが、
読み方(感情)一つで、破滅のニュアンスとも受け取れます。

ここまで書いて何が言いたいかと申しますと、
お互いがその時の感情に任せて、お互いを批判し牽制し合う状況下において
批判される側は相手に対して、恨みを抱き、
批判する側は批判を繰り返すうちにさらに怒りを覚える。

このようなスパイラルでみんな委縮しているのかと・・・
我々は情報を発信する際は、感情の起伏をある程度フラットにする必要があるのかなと・・・


この文章自体が批判であると受け止められると、
批判されたと思われる方は私に恨みをいだくかもしれません。
ただし、これは私のみん友さんにはいっさい当てはまりませんのでご理解をば。




“ To Be With You ”  Mr. Big




コメント欄を設けていますが、今回の記事に対するコメント・イイねは不要です。


それじゃあ、お別れだ。実は、こう見えても俺はネコじゃない。君は本当のネコを探すんだ。今の君には無理だが。
Posted at 2011/03/17 23:10:45 | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「愛車と出会って10年!(●^o^●) http://cvw.jp/b/309390/37749884/
何シテル?   04/24 17:49
中年DQNです 古いレガシーに乗っています スバリストではありません 『イイね!』は不要です みんカラ初心者ですが、よろしくおながいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

20180922 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 23:30:23
刺激的な命の洗濯♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 22:36:57
つ…ついに  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:57:19

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシーオウトバックスversion (スバル レガシィツーリングワゴン)
排気干渉音中毒患者です。 洗練されたレガシーは憧れますが、目指していません。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
お気に入りのタンレザーエディションです♪ ■HID・イモビライザー・Gオーディオ付のG ...
レクサス GS レクサス GS
父親の愛車です♪ H18年11月登録のGS350です。 写真では黒のように見えますが、ダ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation