• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ginjyou Bossのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

クラウンレストア

クラウンレストア

おはようございますm(_ _)m

朝からヤフオクで購入したクラウンのオリジナル部品を磨きました。

先ずは風呂場で中性洗剤で粗い汚れを落とし、落ちない汚れをマジックリンと酸で落とします。

コーナーランプのプラスチックメッキは慎重に科学変化の加減を診ながら、綺麗にします。
そして、内装は歯間ブラシ、綿棒や歯ブラシを使い、最後は水圧をガッツリかけて綺麗に為りました。
仕上げにティッシュと綿棒で、届く範囲を拭き取り、後は乾燥させて自家製リピルトの出来上がり(((*≧艸≦)ププッ

これでも落ちない物は、有機のアリンコの唾液を塗りつけ、溶かし落としました。(これは業務用で、建築資材のカルシウムを溶かす物!指や爪も溶けます(^_^;))

小傷の多いステンレス素材の部品(ステップモール)は、これから一度乾燥させてバフ加工に入ります😄
Posted at 2019/03/10 09:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

雪山のハチロク

雪山のハチロク
Posted at 2019/02/24 12:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

MS 112クラウンの進み具合

MS 112クラウンの進み具合はい、メンテナンスはある程度終、次は仮車検です。

仮車検から帰って来たら、足廻りのショックとダウンサスを入れ、次はLSD!

そしてヘッドライトをレンズごと交換してLEDの4灯常時点灯にして、純正フォグもLED化にします。

ヤフーオークションでフロントエアダムスポイラーをエアロ出品者にお願いした所、出品して即決しょうとコメント入れたら割り込みがどんどん入って、とんでも無い高価格にて落札されてしまってました(^_^;)

まぁ~仕方ない❗また次の機会にします(^ω^)

あとはパイオニアフローティングナビ9インチとETC 2.0にバックカメラにスピーカーを取り付けて、ホーン!
ホイールを取り付けて、ツラ具合を調整して→鈑金→ボディーガラスコーティング→フルスモーク→内装美装って段取りです。

後、一ヶ月は掛かりそうです。

早く仕上げたい。
Posted at 2019/02/11 16:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5Mエンジン点火時期調整とワックス掛け http://cvw.jp/b/3094225/44736143/
何シテル?   01/04 20:58
ginjyou Bossです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレジデン党さんのトヨタ クラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 16:25:10
ginjyou Bossさんのトヨタ クラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 07:48:24
"スズキ GSX-R750"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 09:13:27

愛車一覧

トヨタ クラウン ベンコラクラウン2号車 (トヨタ クラウン)
実走行三万㎞(^^) 前期の後期、ニッパチロイヤルサルーンです。
トヨタ クラウン ベンコラクラウン1号車 (トヨタ クラウン)
1981年式MS112トヨタ クラウンセダン2800ロイヤルサルーン前期の後期です。
トヨタ クラウン ベンコラクラウン3号車 (トヨタ クラウン)
3号車です。 前期の前期55年式ニッパチロイヤルサルーンのラウンジシートベンコラです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009年製作した雨宮ポルシェ顔サーキット仕様! FDの原形ほぼ無し!!(^ω^) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation