先日のヘッドライトを55W化にしましたが、左側のレンズ内のくもりがどうしても取れない…。完全に何処かに穴が有る考えられる場所は、1 ライト下側の純正バラストが付いている所に何等かの原因で隙間が有る。2 配線を通すために、バーナーの蓋に穴を開けて配線を通した訳ですが、その穴が塞ぎきれていない。以上の二つ…。このままだと、ライト内に水が溜まってしまう恐れが有ったので、昨日の夜ばらしてみました。くもりの原因は、後者の方。 穴を開けた所が、塞ぎきれていませんでしたライトをバラシて、中の水分を乾かして、穴を完全に塞いで組み直したら、今の所くもらなくなりましたもう、暫くはバンパー下ろしは、したくなぁーいって思いましたよ…ホント…