• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

しくじった涙

先日のヘッドライトを55W化にしましたが、左側のレンズ内のくもりがどうしても取れない…。

完全に何処かに穴が有るひらめき考えられる場所は、

1 ライト下側の純正バラストが付いている所に何等かの原因で隙間が有る。

2 配線を通すために、バーナーの蓋に穴を開けて配線を通した訳ですが、その穴が塞ぎきれていない。

以上の二つ…。


このままだと、ライト内に水が溜まってしまう恐れが有ったので、昨日の夜ばらしてみました。


くもりの原因は、後者の方。
穴を開けた所が、塞ぎきれていませんでした冷や汗

ライトをバラシて、中の水分を乾かして、穴を完全に塞いで組み直したら、今の所くもらなくなりましたわーい(嬉しい顔)

もう、暫くはバンパー下ろしは、したくなぁーいって思いましたよ…ホント…冷や汗
ブログ一覧 | ストのこと | モブログ
Posted at 2008/09/17 09:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年9月17日 10:08
たしかにバンパー外しは
腰にくるから辛いっすよね(=_=)
コメントへの返答
2008年9月17日 23:08
ホント辛いっすよ~。

最近座って作業してたりすると、足の指が攣ります・・・。


しかし、なんでライトのバルブ換えるだけで、バンパー下ろさなきゃなんですかね~??

いい方法知りませんか??
2008年9月17日 18:59
昔リコールであったの思い出した
コメントへの返答
2008年9月17日 23:10
しらばっくれてリコールで!って思ったけど・・・。

穴あけ加工してるんだから当然無理だと気づいた・・・^^;
2008年9月17日 21:47
ばらすなんて・・・ 僕がやるとまるでルービックキューブみたいに元に戻らないんだろーな(初心者なものですから 勉強させていただきます)
コメントへの返答
2008年9月17日 23:13
バンパー下ろし・・・
日常茶飯事??です^^;

一回やると覚えますよ~。

お金ないから、基本DIYです・・・。
2008年9月17日 22:49
防水は念入りにしないといけないですよね・・・

オイラの力作である「貫ブレム」が、この間の雨で見事にやられました・・・3発死亡してます ///orz///ズゥゥゥゥン
コメントへの返答
2008年9月17日 23:16
ホント防水対策は基本ですよね!

オイラはその基本を、手を抜きました・・・。

だからこんな結果に・・・。


昨日は、徹底的に防水してやりました。

今日の段階ではくもってませんよ~^^

パパさんのも直すついでに、リニューアル??

プロフィール

2023年6月からJCW乗りになりました。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ムーブからの乗り換え
ミニ MINI ミニ MINI
相方の車。 純正の形は崩さずに、且つオリジナル感を出して行こうと模索中~
ホンダ その他 ホンダ その他
一年半前からの所有です。 前のオーナーがほとんど手を入れているので、自分は何もしていませ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRからの乗り換え。 通勤用車両です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation