
(注)かなり長いので、スルーしてもらっても結構です。
3月7日(日曜日)
B'z LIVE-GYM2010"Ain't No Magic"最終日
時間押しも無く、定刻の18時に迫力のあるオープニング映像からスタート!!
TAKソロ Introductionから
オープニングはDIVEから
02.Time Flies
MC
178「B'zの!!!」
178「B'zの!!!!!」
TAK「B'zの!」
178「ん!?」
TAKさんに対して”ここはオレでしょ?”
TAK 知らんぷり( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
178「B'zの!!!!!!!!!!!」
178「B'zの!!!!!!!!!!!!!!!!」
TAK「B'zの!!!」
178 またかよ!!
TAK ここでも知らんぷり。
178「B'zの!!!!!」
178「B'zの!!!!!!」
178さんTAKさんをチラ見
178 ちっ!言わね~のかよ!
TAKさん えっ!言ってもいいの??的なそぶり
178さん2人でやる??とTAKさんにジェスチャー
最後は2人そろってようこそ~~~!!!!!
03.MY LONELY TOWN
04.今夜月の見える丘に
05.PRAY
~大合唱~
ほとばしる~この思い~誰かの為に~♪
溢れ出す~この響き~誰かの為に~♪
MC
よく覚えてないけど・・・(;^_^A アセアセ・・・
178「気合入れて、たっっっっっプリプリプリッと楽しんでいってください~」
06.TIME
07.TINY DROPS
TAKさんが、亡くなった友人を思いながら作曲した曲と言われてますね。
稲葉さんもその事を聞かされていて、たまたまハワイ??のサーファーの友人から、人は海から生まれて海に帰って行くと聞かされていて、この様な楽曲になったと聞いています。
08.OCEAN
定番曲になりましたね~^^
09.LOVE PHANTOM
これやるとは思わんかった^^
MC
178「こんばんは~ 後ろの方も聞こえてる?」
スタンド「イエーイ!!!!!」
178「アリーナ!!!」
アリーナ「イエーイ!!!!」
178「全員!!!!!」
全体で「いえーい!!!!!!!!!!!!」
昨年、MAGICというアルバムを発売しました。
そして今回このツアータイトルで反対の意味になっちゃうんですが、見るからに仕掛けの有りそうな・・・てか、仕掛けが無きゃおかしいだろ!!って言うくらいのステージなんですが、我々の歌や演奏には、タネも仕掛けも無い生のB'zをぶつける。
その中で、こう・・・新しいMAGICが生まれると良いな~という感じでこのタイトルにしたんですよ!!!
僕らも演奏で皆さんに我々の力をぶつけるんで、皆さんもどんどん我々に力をぶつけて下さいね!!
全部受け止めますので!!
なので・・・僕らの力も受け止めて下さいね。
受け止めてくれますか?
行きますよー!!!
10.MAGIC
11.Mayday!
イントロ始まって、
178「そっちに行っちゃうよ~」で、ステージ移動!!!!!
ナゴヤで初めてみた時は・・・
おー!!!!!
目の前を通り過ぎてく~!!!!!!!
こりゃ考えたな~。
一部じゃジャニーズのパクリだって言われていますが・・・。
みんなが楽しめりゃそれで良いんです!!
12.love me, I love you
13.ultra soul
もはやLIVE-GYM定番曲ですね~
この曲で、サブステージが定位置へと戻って行きました。
サブでもう一曲くらいやってもらいたかったなぁ~
MC
178「あ~楽しかった!!」
「楽しかったでしょ?」
「いや~、股下の観客に向けて歌うのは初めてです(笑」
この辺に視線が集中しちゃって・・・(笑)
では、ここで素敵なバンドを紹介します!!」
キーボード!増田隆宣!!
最終日は、かなりまじめなコメントしてました。
ベース!バリー・スパークス!!
サンシャンからの眺めは最高です!!
稲葉さん「バリーさんは東京に住んでいる人間より詳しいんです。住んでいるうち等が答えられない事を聞いて来るんですよ。」的なコメントを。
ドラムス!シェーン・ガラース!!!
すいませんコメント忘れました。
ギター!TAK松本!!!!
TAK「みなさんのおかげでここまで来ることができました。どうもありがとうございました」
178「それだけでいいんですか?」
TAK「サンシャンからの眺めよりも、ここからの眺めの方が最高です!!」バリーさん風に
178「ハイ!それではギターの方をお願いします」
14.LOVE IS DEAD
バンドセッションからスタート
15.IT'S SHOWTIME!!
16.Freedom Train
We're on the Freedom Train!!!You're on the Freedom Train!!!!!
観客と178さんが交互に掛けあいスタート
ステージの袖が、電車になり178さんはステージに向かって左側で歌う。
曲中の台詞がようやく解読できましたよ。
ライブバージョンですが、
「東京のみなさーん!!何かにつけて自由!自由!!って言いますけど、別に自由はただで手に入るものでも、楽なものでもありませんよ~。自由への道は時として長く、寂しく、そして険しいのです!!」
17.だれにも言えねぇ
曲途中で
「だれにも言えねぇ井戸」
日曜日は、
178「これが、ウワサのパワースポットかぁ~」
178さん、「まっちゃん、まっちゃん!!」って言ってTAKを呼ぶ。
178「最後だから何か言う?」
TAK「実は・・・Freedom Trainのセットの坂が結構きついんです・・・」
178「最後だと思うとちょっと寂しいので、井戸を持って帰りたいくらいです」
178さん、撤収する井戸に「バイバーイ」って手を振る。
18.MOVE
19.愛のバクダン
風船演出
最後の最後まで、取れなかった・・・。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
20.long time no see
間奏で客と長時間煽り!
ここで、かなり声がガラガラになっちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
本編終了
21.愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
23.イチブトゼンブ
すんません・・・。
音源が有りませんでした(;^_^A アセアセ・・・
178「スタッフに拍手~」
「今日参加してくれたみんなに拍手~」
「LIVEに参加してくれた、全員に拍手~」
「参加できなかったけど、支えてくれたみんなに拍手~」
せーの!
おつかれ~!!
ひとりじゃないから-Theme Of LIVE-GYM-
全員で大合唱~
で、今年のLIVE-GYMが終わってしまいました。
寂しいですね~。
私たちは結果的に
ナゴヤ2公演
東京2公演
の計4公演に運良く参加することができました。
座席的なものについては、あまり良い席とは言えませんでしたが、演出やセットのお陰で楽しむことが出来ました。
B'z LIVE-GYM2010"Ain't No Magic"のセットリストは全ドーム公演同じでした。
演出等も変わりませんでしたが、MC中のコメント等を変えてきてくれたりして、楽しませて頂きました。
いや~
B’zのライブって楽しい!!!!
ファンじゃなくても楽しめますので、是非行って、参加してみてくださいね~
また来年まで、気長に待つとしますかぁ~。
一部の情報では、B'z LIVE-GYM2010"Ain't No Magic"のDVD化が決定したようなので、楽しみが増えましたしね。
B'z LIVE-GYM2010"Ain't No Magic"青森市文化会館から東京ドームまでのどれかの公演に参加された方々、お疲れ様でした~。
長々と書きましたが、最後まで見てくださいまして、ありがとうございました。
Posted at 2010/03/08 23:30:52 | |
トラックバック(0) |
B'z | 日記