
MCしたストが発売になったみたいですね^^
以下引用
ホンダは、『ストリーム』を一部改良するとともに新グレードを追加し、全国のホンダディーラーで販売を開始した。
『ストリーム』は、コンパクトな5ナンバーサイズや、多くの立体駐車場に入庫可能な低全高フォルム、スポーティな走行性能で人気を集めているミニバンである。
今回の改良で大きなポイントは、2列シート仕様の『RST』の新設。サードシートレスによる軽量化でさらに優れた加速性能を手にするとともに、サスペンションの専用チューニングによりリニアなハンドリングを実現。加えて、大型テールゲートスポイラーの採用などによる空力性能の向上で、走行性能をアップさせている。
また、RSTは、レッドステッチ入り合皮/メッシュコンビシート&本革3本スポークステアリングや、17インチ軽量アルミホイールを装備し、内外装ともにより一層スポーティさを強調。ラゲッジ床下収納ボックス&ラゲッジフックの設定で、使い勝手も高めている。
新グレードとしては、Xをベースに排気量を2リッターとし、追突軽減ブレーキのCMBSや車両挙動安定化制御システムのVSAなど、安全装備を充実させた『Gi』も新設定している。
従来からラインアップしている『X』と『RSZ』は、前後サスペンションの熟成により、乗り心地、応答性、安定性を大幅に向上。イモビライザーやアレルフリー高性能脱臭フィルター、大型センターコンソールボックスを標準装備としている。
このほか、Xでは、新デザインのフロントグリルやリヤコンビネーションランプ、フルホイールキャップを採用。インテリアでは、シートカラーに明るく爽快なグレーとスタイリッシュなブルーの2色に変更した。
RSZでは、新デザインのフロントグリル、フォグライト、ダーククロームメッキ・ヘッドライトサブリフレクター、カラードサイドシルガーニッシュ、リヤコンビネーションランプ、専用17インチアルミホイールを採用。インテリアには、本革3本スポークステアリング、本革ATセレクトレバー、ステンレス製スポーツペダル&フットレストを装備。
また、XとRSZには、Honda HDDインターナビシステムなどを標準装備とした『HDDナビパッケージ』を、RSZには、RST専用のエクステリアを装着する『Sパッケージ』を新設定した。
なお、XとGiのFF車は、『平成22年度燃費基準+15%』を達成したことで、自動車取得税と自動車重量税が減税される。
■価格
182万円から275万円
最近、新スト欲しい病を発症中なオイラ・・・^^;
5人乗りは、ちょっと複雑な気分ですが・・・。
初 代「7days 7seater」
2代目「2人のセブンシーター」
これだけ5ナンバー7seaterにこだわっていたコンセプトはどこへ??
まぁ~7seaterは残っているから良いんですけどね^^;
排気量が違うから信憑性は全くないけど、ストに5人乗りを出してきたって事は、今あまり売れてないエアウエーブを廃止して、ストリームと統合してくるんじゃないかとの憶測も。
あくまでも噂ですからね。
それにしても、新スト欲しい・・・
買えっこ無いですがね^^;
後最低5年以上乗らなきゃ。
大事に乗ろーっと^^
Posted at 2009/06/18 21:12:21 | |
トラックバック(0) | 日記