• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野生の掃除機のブログ一覧

2019年02月15日 イイね!

一年点検とブレーキ類交換(やらかし)

昨日以前ブログで書いたブレーキ類の交換と

来月で購入してから一年がたつので

少し早いですが12ヶ月点検も一緒にしてもらうため、ディーラーに預けてきました。

「代車は混みあってるので軽になります。」

と営業さんに言われ、そんなんもんかと思いつつ預けに行くと用意されていたのは、



真っ赤なエスクード!

以前マフラー交換してもらった時もこのエスクードでした。スポーツモードの加速とか印象強い記憶があります。

普段とてもコンパクトなイグニスに乗ってるから感覚が違いすぎて困惑するんですよね。

特にブレーキ。

イグニスのフニャフニャペダルになれているとエスクードのブレーキ踏んだとき固ッ!てなります。

イグニスのブレーキ類は前から不満だらけだったので今回の交換だったのですが、題名通りやらかしました……(12ヶ月点検は良かった。)

交換後の試走を楽しみにしつつ今日預けていた
イグニスを取りに行きました。

いざイグニスとご対面するとブレーキローターとパッドが真っ赤でよく映えます。(画像取り忘れ)

ここまでは良かった。

しかし、整備士の人に「ブレーキホース、フロント側は取り付けられたんですけど、リア側短くて付けられませんでした。二駆用と間違えて購入されませんでした?」と言われ困惑。

確かに4WDの買ったよなと購入履歴を確認して見ると、



あれ?二駆用じゃん!\(^o^)/

ポイントキャンペーンで急いで買ったから見間違えたのか……?

結果、フロントだけステンレス製のブレーキホース、リアは純正とかなんとも歪な状態に…

取り敢えず暫くは様子見でこのままで行くしかないのですが、
我慢出来なかったら4WD用を再度つけ直しかなぁ?
幸い、ブレーキフルードはまだ半分位残っているので、フルードの心配はないのですが……

再度取り付けになると二駆用が余る……

さてどうしようか……








Posted at 2019/02/15 20:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月12日 イイね!

今後の予定

もう少しでバレンタインデーですね。

僕には縁がない日ですが...

僕は車にプレゼントすることにしました。

先日ディーラーに行きました。

イグニスを購入したのもここで、部品の取り付けもよく依頼しています。

そして今回依頼したのはコチラ。





ブレーキパッド、ディスク、ブレーキホース
ブレーキフルードの交換です。

※費用は画像にて

足回り関係や不具合が大事故に繋がりそうな箇所は基本プロにお願いしてます。
車弄り素人なので……

メーカーは

パッドとディスクはモンスタースポーツ、

ブレーキホースはKTSのステンレス製ホース

ブレーキフルードはワコーズのSP-4です。

みんからの先輩達のレビューを見て選びました。

14日仕事終わり後ディーラーに預け、
同時に一年点検をしてもらい
翌日に受けとる形です。

また装着&試走行次第、レビューします。

Posted at 2019/02/12 20:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

イグニスin栃木

そうだ、栃木へ行こう。

一週間位前に唐突に思い立ち

友人と都合を合わせた結果

三連休最終日に行くことになりました。

目的は栃木名物佐野ラーメンと日光東照宮。
(観光名所より食い気優先)

しかも下道only(行き
160㎞位)で行くため片道約5時間位の
大冒険です。

片道約5時間とのことで友人を早朝5時に迎えに行き、いざ栃木へ。

軽井沢辺りで日の出を迎えました。





そこから暫く走り、碓氷峠を抜け群馬市街に入る頃には完全に朝でした。





さらに走って栃木に着いたのが10時前位でした。

しかし目的の佐野ラーメンを食べようにもお店の開店時間は11時からだったので、時間潰しもかねて行きすがらあった樺崎八幡宮に行くことに。


(車内に見える影は友人です。)

だいぶ遅めの初詣を済ませ、いざ佐野ラーメンのお店に戻ってみると駐車場が満杯!しかも行列ができてる事態に......

結局最初に行こうとしていた店(匠屋)は諦め、
太七というお店に行きました。

太七はなんとか駐車場が空いていたため止めることができ、人気店らしくこちらも待ち時間はありましたが20分程で入れました。

そして店に入り待つこと10分...出てきたラーメンがコレです。


...ネギの量が凄い!

このネギは農家さんと契約して水耕栽培とかしてとても手間暇かけて作ってるそうです。

肝心のラーメンのお味はというと、コレまた絶品でした!

噂に聞いていましたが、さっぱり系のスープに麺とネギが絡んでとても美味しかったです。

(語彙力不足)

一緒に頼んだ餃子も皮はパリパリ、中は肉汁出てくる感じでした。(語彙力)

朝飯もろくにとらず来たものですから、より美味しく感じられたと思います。また行きたい。

腹ごしらえ後、

第二の目的である日光東照宮へ。



道中杉並木?の道を抜け、暫くして到着。





時間が押してたので取り敢えず境内の散策をして、交通と金運の神様の七福神に御詣りして、
交通安全のお守りを購入し終了。

この時まだ15時半頃でしたが、片道5時間だと早くて帰宅が20時になってしまうし、と観光もそこそこに帰路につきます。(今度は189㎞...)

結局家に着いたのは21時過ぎ...

半日近く運転してたことになります。

ですが楽しかったのでよし!(明日仕事だけど)

往復400㎞近い旅でしたがイグニスと旅できて良かったです。お疲れ様、イグニス。
























Posted at 2019/02/11 22:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月07日 イイね!

昨日に続き…

昨日イグナイトMSIについて書きましたが、

言った先から

イグナイトVSD アルファ16V&CI 届きました!
(届くのもっとかかると思ってた)




取り敢えずイグナイトMSIと連結する必要があるので写真一枚目の左のハーネスの代わりに
VSD電源取り出しハーネスを使います。



コレを代わりにして…

で、実際繋げてみたのがコレ。



赤で囲んだのがバッテリー+へ接続。
黒で囲んだのはバッテリー―かアースポイント接続らしいです。(見辛くてすみませんm(__)m)

取り付けのイメトレ出来たからすぐにでも取り付けたいけど明日から寒波来るらしいですね。大丈夫か3連休!?

取り敢えず晴れるよう祈っとくか……








Posted at 2019/02/07 20:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月06日 イイね!

デカイ!

この間頼んでいた荷物の一部が届きました。

コレです。




T.M.WORKSさんのイグナイトMSIです。

ハーネスと一緒に届きましたが、ハーネスはスイフト、ソリオ用の物が届きました。

同じデュアルジェットエンジンだからかな?

他車種では付けている方を結構見かけますが
イグニスで付けている方はみんからでは見たことが無いので正直不安な面もありましたが、

マルチスパークシステムとのカッコ良さに惹かれ折角だし人柱いったれ!と勢いで購入。(物欲)

しかし5万近くだから、懐が痛い…(-_-;)

あわせてイグナイトVSD アルファ16V&CI
も同時購入したものですから(こちらはまだ届いてない)占めて10万近くの出費に……

取り敢えず3連休迄に揃えば
天気との相談になりますが取り付けて
レビューしたいと思います。

長くなりましたがタイトルの意味はMSIの大きさです。手のひら位あるんですけど……

ただでさえイグニスのエンジンルーム狭いのに
どこに設置しようか思案中です……



Posted at 2019/02/06 19:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんやかんや色々言ってますがそれでも好き http://cvw.jp/b/3094703/44955000/
何シテル?   03/23 00:56
はじめまして、野生の掃除機です。 いつも皆さんの投稿を参考にさせて頂いてます。 宜しくお願い致しますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアロミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:55:44
リップスポイラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 03:40:46
アシストグリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 18:47:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 未定 (トヨタ GRヤリス)
外装はほとんどラリーぽくなったので満足… ※ホイールも定番のRC -T5になったからも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation