• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

札幌のひでポンのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

MGFC北海道10月小樽オフお疲れ様でした。

MGFC北海道10月小樽オフお疲れ様でした。

小樽オフご参加の皆様、お疲れ様でした。

天候にも気温も暖かくオフ会日和となりましたね。

交通博物館、けっこう楽しめました。半身揚げは残念でしたが、
またいつか予約してリベンジしましょう!

notteさん>幹事役いつも有難うございます。12月忘年会プランお願いします。

Tohm@さん>改造計画?聞いてびっくり。ゆっくり、プラン練りましょう!

汁さん>マフラーいい音色でした。来月のプラン決まり次第連絡下さいネ。

今回参加出来なかったメンバーさんも、またご新規の方も

オフ会は毎月開催予定ですので、見逃さないで下さいネ!

では、またお逢い致しましょう! (^^♪
Posted at 2014/10/12 18:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

MGFC北海道9月帯広オフ! お疲れ様でした。

MGFC北海道9月帯広オフ! お疲れ様でした。

本日ご参加頂いた皆様、早朝よりお疲れ様でした。
まだ走行中の方も
ご帰宅までがオフ会ですので、お気をつけてお帰り下さいネ。

山あり、峠有りのドライブや、史上初の競馬場のオフ会など、
バラエティー豊かなオフ会でとっても楽しめました。


陸さん>楽しい企画有難う御座いました。機会があれば奥様もご一緒して
     ご参加下さいね。

notteさん>久々のパールの1000相変わらずピカピカでしたね。
       峠の責め具合最高でした。(走り屋さんもびっくり!)

汁さん>万歩計、リヤスポネタ面白かったです。
      ボンネットのゴム、中期と後期で違うとは驚きでした。

Tohm@さん>登り坂の、けなげな4駆はちょっと刹那かったです。
         お疲れかと思うのでゆっくり休んで下さいネ。

こんコペさん>今回は残念でしたが、まずはお体大事にして下さいネ。
         無理せず、ゆっくり休養して下さい。

また、今回参加出来なかった方も、来月、再来月と機会があれば
ぜひとも、ご参加お待ちしております。
来月は小樽の予定です。(カズマンさんプランお願い致します。)

では、またお逢い致しましょう(^^)/
Posted at 2014/09/14 21:32:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

MGFC北海道8月スパージンギスカンオフお疲れさまでした。

MGFC北海道8月スパージンギスカンオフお疲れさまでした。

本日ご参加の皆様方、お疲れ様でした


心配された天候も、まずまずで
快適に過ごせましたネ。

Tohm@さん>幹事有難うございました。ジンギスカンも、抹茶も美味しかった
          です。来年はそこで、ジンギスカンやりましょう!

notteさん>撮影係ありがとうございました。一号機期待してましたが、
       また魅せて下さいね。 今度、踊って下さい(笑)

汁さん>汁号のマフラー音いい音でしたね。一聞で来たのわかりました。
     また、体験試乗して下さい!

陸さん>遠路はるばるお疲れ様です。今日はゆっくり楽しめましたか?
     来月のプランニング宜しくお願い致します。

kira*さん>二日酔大丈夫でしたか?抹茶フロートとは斬新でした。
       10月の千歳のプランも考えておいて下さいネ~。

カズマンさん>練習後の抹茶スイーツはいかがでしたか?
         11月は小樽オフのようです。幹事宜しくお願いしますネ。

今回ご参加出来なかったメンバーさん、ご無沙汰のメンバーさんも
またの参加お待ちしております。

来月は中旬以降に帯広オフの予定です。
では、また皆でお逢い致しましょう(^^)/
Posted at 2014/08/10 19:20:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

MGFC北海道第7回全道オフ ご参加ありがとうございました。

MGFC北海道第7回全道オフ ご参加ありがとうございました。

今回ご参加された、北海道メンバーの皆様、また海を渡ってお越し頂いた、
よっしーSPさん、Mrスミスさん遠い所、ありがとうございました。

 並びに、オールドカーフェスティバル実行委員会、関係者の方々
にこの場をお借りしてお礼申し上げます。

 楽しい時間と場所のご提供を賜り、とても楽しいオフ会となりました
ことをご報告致します。

よっしーさん>久々の対面でしたが、お逢い出来てとっても楽しかったです。
       また、お待ちしてますよ(゚д゚)!ガチャピン号は最高です。

スミスさん>2連続でお逢いできるなんて驚きでした。
      また楽しいトークありがとうございました。また来てね!

notteさん>撮影部隊ありがとうございました。編集に使いたいので
      画像お借し頂けると助かりますです。

陸さん>手書きのイラスト入りの紹介シートとっても良かったです。
   9月か10月の帯広オフプランお待ちしております。

汁さん>ムック号ジーノとっても良かったです。塗装の腕もまた一段と
    上がりましたね。来月もお待ちしてまーす。

Tohm@さん>ナンバー隠しの収納場所ナイスアイデアですね。
      8月の幹事も宜しくお願い致します。

こんコペさん>今日も食べまくりでしたね。来月もありますので
       お腹いっぱい食べましょう!でもスーパーカーがメインです。

Kira*さん>今日は早くからご酸化ありがとうございます。手作りの
      差し入れ美味しかったです。 元気を出して、また来月もネ!

カズマンさん>朝の一報びっくりでしたが、全道オフはやっぱりカズマン
       がいなくちゃ! また11月に小樽オフ逝きますか?

今回参加出来なかったメンバーさんもまたご新規の方も、また
いらして下さいね。(今年は毎月開催ですので・・・)

PS:ぱぐぱぐさん、まさかのお土産メンバー一同感動しておりました。お心使い
  ありがとうございました。厚くお礼申し上げます。


まだ、帰宅途中の方もいらっしゃいますが、帰宅までがオフ会ですので、
どうか安全運転でお帰り下さいネ。

では、またお逢い致しましょう(^^)/
Posted at 2014/07/06 19:43:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

MGFC北海道全道オフまで後、1週間!(業務連絡)

MGFC北海道全道オフまで後、1週間!(業務連絡)
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、1週間後になりました全道オフですが、天気も良さそう
との事ですが、ここでお願いがございます。

〇当日の天候は?晴れの予報ですが、念の為雨具もご持参お願い致します。
 (数年まえにも土砂降りに見舞われた事がありました)

〇また会場はアスファルトと炎天下の為、体調管理の為にも
 各自休憩出来るような、椅子や、タオル類、うちわ、飲料などご持参下さい。

〇メンバーの方は撮影も行う為、北海道プレート(ナンバー隠し)や
 ネームプレートなどもご持参下さい。

〇昼食ですが、園内のレストハウスにて行いますので、多少のおこずかいも
 お願い致します。

〇今回もゲストさんがお見えになりますので、お土産や、ネタなど
 あると、また一段と盛り上がると思われます。

29日現在、9台のジーノが参加予定ですが、どうしても参加してみたい
方、見学予定の方もご一報頂ければと存じます。

では、あと1週間後、楽しい思い出を作れるよう、首を長くして
おまち下さい(^^)/
Posted at 2014/06/29 19:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス ステアリングホーンパッドの仕様変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/309525/car/3000039/7372694/note.aspx
何シテル?   06/03 15:43
札幌のひでポンと申します。幼少の頃から自動車が好きで 仕事柄、毎日いろんな車の下回り、足回り、エンジン等を 見て日々検査しております。 最近はコロナの影響...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GRMNヤリス 挑戦と開発の軌跡 
カテゴリ:GRヤリス
2022/01/16 05:07:48
 
TGR Testing our new hybrid Rally1 car for 2022 
カテゴリ:GRヤリス
2021/05/28 21:49:23
 
GR車専用工場「GRファクトリー」初訪問レポート by 島下泰久 (Ride Now) 
カテゴリ:GRヤリス
2021/03/25 18:19:10
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス GRひでポン号 (トヨタ GRヤリス)
安全予防PK、寒冷地、Tコネクトナビ シートヒーター、リヤフォグOP 20年1月10日 ...
ホンダ ジュリオ ジュリポン号 (ホンダ ジュリオ)
以前使用していたAF24ジョルノが寿命の為、 入変えた、新しい相棒です。 99年2月発売 ...
ホンダ ジョルノ ジョルポン号 (ホンダ ジョルノ)
新しい相棒、ジョルポン号です。 2ストのDXというモデルです。 普段の下駄がわりに、通勤 ...
ダイハツ ミラジーノ ひでポン号 (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノをこよなく愛する札幌のひでポンです。 暇際あれば、ちょこちょこ小改造をしており ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation