• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

不眠!

昨晩,不思議なことに眠れませんでした。
0:00頃には床に就いたのですが
ちっとも眠くなく,冴えに冴えまくっているのです。
寝なければ!という焦りも追い打ちをかけたのでしょう。
最後に時計を確認したのが4:30でした。

結局6:30の目覚ましで目が覚めましたが,
なんと寝覚めの悪いこと!!
今日は1日,ぼーっとしていました。

意識がもうろうとしているのをいいことに
つい先ほど,新居用のアイテムをいっぱいポチってしまいました。

まずは裏庭用ガーデンライト「かすみ格子」
固定用ベースと合わせて53,000円でした。
廊下の突き当たりに見える庭に置く予定です。


そしてPanasonic「どこでもドアホン VL-SWN355KL」です。
安いとこ探して71,000円で買うことができました。
ドアホンとFAX親機が無線LANでつながる優れものです。
親機と子機,FAX親機の液晶に訪問者が表示され,
どこでも応答することができます。
子機は電話の子機としても使えます。

おまけにこの親機をLANに参加させると,
不在時に携帯電話に画像を送ってくれます。
まぁ,そんな機能は使わないでしょうが・・・。


続いてPanasonicブランドに統一された旧Nationalの郵便受け「FASUS」です。
Panasonicの郵便受け・・・どんだけハイテクなんでしょう。
違和感がありますねぇ。
これも激安店を見つけて25,000円で入手できました。


そして最後に,デイパックがくたびれてきたので新調です。
愛するKATAの「DR-467」です。
Amazonで9,000円程でした。
新居とは関係ありませんが,勢いで注文です。
勢いはとても大事です。
これで安心してカメラを持ち運べます。
ブログ一覧 | マイホーム | 暮らし/家族
Posted at 2008/09/22 20:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

箱根で一泊♨️
アコさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 21:11
こまいぬDNSさん、こんばんは^^

 今日はかなりの出費になったようですねぇ。
 でも、良い買い物が出来たようで良かったということで・・・・・・
 この勢いでカメラも新調してしまえば・・・・・・^^え~~~~~い!って

 それにしても、ハイテクですよねぇ。パナソニック!他社でもあるんですかねぇ。今は無くても、他社も対抗して開発するでしょうね!^^
 ビエラ携帯だと、より綺麗に写るんですかねぇ。

 まぁ、家はボロ家なので全く関係ありませんが。
 宝くじでも当たらないと建てられないです。泣
 
コメントへの返答
2008年9月22日 22:10
出費はしょうがないですね。
ウチは住宅設備を少しでも安く上げるために,自分で探して仕入れる「施主支給」をしてますので・・・。

エコキュートも近々仕入れないといけないのですが,工務店に卸している電気屋さんだと60万程度かかりますが,自分で仕入れると35万程度ですみます。

カメラは欲しいのですが,許可が下りないと買えません。1諭吉程度の物なら勢いで乗り切れますが,諭吉さんが30人となると,それなりに厳しいものが残ります・・・。

Nationalが廃止され,すべてPanasonicに変わってしまいましたが,違和感もある物が多いですね。

Panasonicの炊飯器なんて,あまりおいしそうじゃないのですが。
炊きあがりメロディーが5.1chなんて出たりして(^^
2008年9月22日 21:11
眠さに任せて,いいですねぇ♪
このデイパック!実は私もチェックしていたのです!!
普段使いのバックがそろそろ寿命のようでして,
探している中の候補なのでした!
また是非拝見させてくださいませ。

新居用アイテム達が,どのようにセットされるのか楽しみです。
夢と出費が膨らみますね(笑
砂場用が見当たらないのですが・・・?
コメントへの返答
2008年9月22日 22:12
ここのところ,どれにしようか迷っておりました。

最終的に候補が2つ残り,1つはこれ。
もう1つは「3N1-30」でした。どう考えてもそちらの方がGreatなヤツなのですが,いかんせん価格が・・・。

ちなみに
http://www.kata-bags.com/product.asp?p_Id=433&Version=Photo
です。

それにしてもAmazonは早いです。
明日には到着だそうです。

砂場はタイマー可倒式の鉄棒を探しているのですが,なかなか見つからないのです。残念!

p.s.
Doku様は無事に御帰還されましたでしょうか・・・。

プロフィール

五十路へ突入してしまったふつーのおっさんです。若い頃は気にもしなかった老眼と近視の進行に戸惑っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE サイドガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 15:35:15
アズリープロデュース スイッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 15:25:13
こまいぬの独り言(Blog) 
カテゴリ:個人サイト
2009/05/12 18:29:16
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
○購入までの経緯 2022.12 ・SCパッケージを買いに行くも、受注停止で撃沈。 2 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
1年待ってやっと納車されました。 2024のKRTカラーで契約したのですが、入荷のないま ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
2002年に父親が購入し、大事に乗っていた愛車でしたが、ここ10年は運転ができなくなりガ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR30から乗り換えました。2007年6月納車でギリギリ小変更前でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation