• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまいぬDNSのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

あちぃ~

なんだかんだで一か月ぶりの更新です。 暑い日が続く中,先日植えたスイレンの花が咲き始めました。 無事に育ってくれてなによりです。 しかしながらこの猛暑の中,我が家の冷凍庫はパンパンです。 このままでは夏が越せそうにないので かねてから考えていたホームフリーザーを買いに行ってきました。 色が「 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 01:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の話題 | 暮らし/家族
2010年06月10日 イイね!

Google様から

Googleさんからお手紙ついた こまいぬさんたら読まずに食べた というわけにもいかないので開封してみました。 すると…5000円の金券!! かと思ったら,5000円分の広告を無料でいかがですか?の案内でした。 残念!
続きを読む
Posted at 2010/06/10 21:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の話題 | パソコン/インターネット
2010年05月17日 イイね!

かむばっく

昨日は朝から川掃除でくたびれましたが, いい天気だったのでよしとしましょう。 そんな中,車が車検から帰ってきました。 今回はトータル13諭吉。 税金が6諭吉なのでほぼ20諭吉の支出・・・イタイ。 車検のついでにリコールのパーツも交換してもらいました。 エンジンの部品だったようです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 21:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2010年05月05日 イイね!

アンパンマン列車

基本的に私は公共の交通機関が大嫌いでして, 移動は必ず車なのですが,今回は列車の旅です・・・。 岡山から四国全域にかけて,アンパンマン列車なるものが走っています。 G.W.なのですが,奇跡的に予約できたので乗ってきました。 まず,アンパンマン列車は複数の種類があり,路線によって異なります。 特 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 23:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょい旅 | 旅行/地域
2010年05月02日 イイね!

花火が増えた

水漏れにより大惨事を引き起こしたエーハイムの2071。 でもサポートは強力でした。 電話して水漏れの様子を伝えたら,呼び水機構のシーリングからの漏れだと即座に断定。 「すぐ送り返せ!明日には直して送りかえしてやるぜ!」ってな勢いでした。 保証書が見あたらなかったので,どうしたらよいか尋ねると, ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 23:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2010年05月01日 イイね!

寄ってみました

G.W.初日,そんなにすることもないので 5D MarkIIの解像度をみるべく小さな世界に寄ってみました。 まずは水遣り後の水滴。 もういっちょう。 強風で動きがとれなくなった蜂です。 怖いのでここまでしかよれませんでした。 ケーキに乗っかってたイチゴです。 いちごって毛が生えて ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 21:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真・デジタルカメラ | 趣味
2010年04月26日 イイね!

嵐の前の静けさ

ええ,休日はのほほんとできましたよ。 裏庭のモミジは青々と茂り 足元にはゼンマイが顔を出し 鯉のぼりはそよそよと泳ぎ それを見て息子は小躍りし でんでん虫を発見しては驚き 砂遊びで満足し レンゲ畑に散歩に行ってはまったりと過ごし 水遣りの手伝いをほのぼのと眺め そろ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 23:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の話題 | 暮らし/家族
2010年04月24日 イイね!

恒例行事

今日は久々の休みらしい休みでした。 でも天気はいまいちで,晴れたり曇ったり雨が降ったりという変な空でした。 しかしながら,今日は年に一度の恒例の日。 こいのぼりを揚げなくてはいけません!! 「こぼり!こぼり!」とせがまれては揚げないわけにはいきません。 まぁこれが大変で,いつも筋肉痛に襲わ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 21:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 育児 | 暮らし/家族
2010年04月15日 イイね!

5D MARK II 動画の試し撮り

動画を試してみました。 レンズが選べて面白いのですが,手持ちでは厳しいですね。 動画はオートフォーカスではないので, 動く物にマニュアルでピントを合わせなければいけません。 でも民生用カメラでは撮れないボケがでてくるのでなかなか楽しいです。 2本のレンズを絞り開放で試してみました。
続きを読む
Posted at 2010/04/15 19:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真・デジタルカメラ | 趣味
2010年04月11日 イイね!

今しかない!

親父が防湿庫がほしいとカタログを眺めていたのです。 Nikon D90とF70,レンズ3本を収納するようです。 定価は66,000円ですが,ネットで買うと41,000だったので注文してあげました。 で,その勢いで2年前の発売当時から憧れていたブツを嫁さんにねだってみましたが 案の定,今回 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 21:43:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真・デジタルカメラ | 趣味

プロフィール

五十路へ突入してしまったふつーのおっさんです。若い頃は気にもしなかった老眼と近視の進行に戸惑っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE サイドガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 15:35:15
アズリープロデュース スイッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 15:25:13
こまいぬの独り言(Blog) 
カテゴリ:個人サイト
2009/05/12 18:29:16
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
○購入までの経緯 2022.12 ・SCパッケージを買いに行くも、受注停止で撃沈。 2 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
1年待ってやっと納車されました。 2024のKRTカラーで契約したのですが、入荷のないま ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
2002年に父親が購入し、大事に乗っていた愛車でしたが、ここ10年は運転ができなくなりガ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR30から乗り換えました。2007年6月納車でギリギリ小変更前でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation