• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまいぬDNSのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

恐るべしG.W.

ゴールデンウィークを甘く見ていました。
熊本~宮崎~鹿児島と回ろうと思っていたのです。
息子を九州新幹線に乗せてやるのが目的です。


・・・が,10日前の予約では指定席がすでに空いていませんでした。
かといって自由席で座れなかった場合,身重の妻と3歳児が耐えられるとは思いません。
調べたら・・・かろうじてグリーン席は空いていました。

清水の舞台から飛び降りたつもりで・・・取りました!

人生最初で最後のグリーン席!

車で行けば安いのですが,仕方ありません・・・(T_T)


で,宮崎の宿は↓がとれました。


新企画の放送も始まった「水曜どうでしょう」班のお気に入りの宿「綾陽亭」です。

今回は道々「どうでしょう」の足跡を追っかけてきたいと思います。
Posted at 2011/04/27 21:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょい旅 | 旅行/地域
2011年03月20日 イイね!

ただいま海の上

ただいま海の上ただいま海の上。
青海島を周遊中。
寒い!
Posted at 2011/03/20 10:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょい旅 | 日記
2011年02月15日 イイね!

やっときた,REGZA Phone!

予約を入れてからもうすぐ2ヶ月。。。
新車の納車待ちかと思えるような長さでした。

が,やっとこさdocomoさんから電話がきましたよ。
品薄のREGZA Phone T-01Cの入荷連絡が。
今までガラケーとiPod Touchの二台体制でしたが,これで一台にまとまります。

もちろんiPhone4も考えましたが。。。

Appleのガチガチに固めた仕様と。。。

SoftBankの電波の悪さと遅さを考えると。。。

どうしても手を出すのを躊躇していました。

もちろんiPhoneはいい端末だと思います。
でもGoogleのクラウドサービスをフルに使っている私にとっては
連絡先,カレンダー,メール,写真,Youtubeと
すべて自動で同期をしてくれるAndoroid端末の方が
利便性を考えるとピッタンコな選択でした。

で,写真です。
docomoさんのいつもの箱ではありません。
なんだかリッチな感じの箱に入っていました。


スマートフォンにしては珍しく,クレードルでの充電ができます。
防水なので風呂に持って入ってテレビも見れます。


右側面
ボタンは左から電源,音量+,音量-,カメラです。
右端にストラップホールもあります。


左側面
クレードルでの充電用の端子です。


下側
microUSB端子です。防水キャップで覆われています。


上面
ヘッドホン端子です。
ここはキャップはありませんが,水に浸けても大丈夫な仕組みになっているそうです。


docomoで「初期設定はご自分でなさいますか?」と聞かれたので
少々不安でしたが自分ですることにしました。

が,なんてことはなかったです。
いつもPCで使っているGoogleアカウントを入力したら
電話帳にはgmailで使っている連絡先が勝手にダウンロードされてきて
カレンダーにはGoogleカレンダーに入れてある予定がすべて同期され,
メディアフォルダにはpicasaの写真が全部降りてきました。

Googleマップを立ち上げるとGPSの測位が始まり,
自分の現在地が誤差なく表示されました。
う~ん,Google様々です。
PCとの垣根がなくなるのはとっても便利です。


画面もすべてカスタマイズできるようなので,ちょろっといじってみました。
また便利そうなアプリやガジェットをダウンロードしてみます。
これはおもしろい!Android万歳です!

Posted at 2011/02/15 01:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年02月12日 イイね!

饅頭うまい

饅頭うまい香川県にうどんツアーに行った友人が買ってきてくれました。

うまうまの鳥坂饅頭です。
ありがたく、一瞬にして家族で平らげてしまいました。

ありがとうございました~!
Posted at 2011/02/12 22:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の話題 | グルメ/料理
2011年01月23日 イイね!

品薄にも程がある

Androidスマートフォン「Regza Phone T-01C

予約から1ヶ月,未だに連絡がありません。

どうなってるの,docomoさん?

Posted at 2011/01/23 13:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | ショッピング

プロフィール

五十路へ突入してしまったふつーのおっさんです。若い頃は気にもしなかった老眼と近視の進行に戸惑っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE サイドガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 15:35:15
アズリープロデュース スイッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 15:25:13
こまいぬの独り言(Blog) 
カテゴリ:個人サイト
2009/05/12 18:29:16
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
○購入までの経緯 2022.12 ・SCパッケージを買いに行くも、受注停止で撃沈。 2 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
1年待ってやっと納車されました。 2024のKRTカラーで契約したのですが、入荷のないま ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
2002年に父親が購入し、大事に乗っていた愛車でしたが、ここ10年は運転ができなくなりガ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR30から乗り換えました。2007年6月納車でギリギリ小変更前でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation