
ストリームに乗り換えてからしばらくの間、駐車場にまっすぐ車をとめることができなくなっていた。なんか斜めになってしまう。
現在はかなり馴れて、ピシッと短時間でまっすぐとめられるようになったが、斜めになってしまっていた原因(のひとつ?)を今更ながら発見。
写真は駐車場に完全にまっすぐに駐車して、運転席から外を撮影したもの。
でも、なんか斜めになっているように見えてしまう。
要するにサイドウィンドウとのボディラインが斜めにカットされているので、無意識のうちにこれが目にとまると斜めに駐車してしまうのではないかと。
ちなみに私はバック駐車を無意識のうちに何となくやっていたので、手順を整理してみました。
(1) 駐車位置を通過する際に、近くに子供とかいないかを確認しておく。
(2) ギアをバックに入れ、ハンドルを切る。
(3) 左サイドミラーで運転席側の後輪の位置を意識し、車が駐車スペースにまっすぐになるまでハンドルを戻しつつバックする。
(4) バックの途中、左サイドミラーで助手席側後輪をチラっと確認し、左側と右側の位置のバランスが問題ないかを確認。
(ここはリバース連動ドアミラーが役に立つポイント)
(5) バックモニターで駐車位置を確認しながら、まっすぐバック。
(途中不安な場合はドアを開けて確認)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2007/10/16 11:26:24