その後、
FGR-2500 を取り扱っている某カー用品量販店経由でフィルム施工業者から見積もりをもらった。
リアドア両サイド → \18,500
リアドア+リアクォーター両サイド → \36,000
貼る面積ではなく、枚数で値段が決まるということが判明。
流石に \36,000 は高いので、費用対効果を考えてリアドア両サイドに限定してお願いすることにした。
ちなみに作業時間は 3時間とのこと。
あと、ストリームが採用している各ガラスの赤外線透過率を調べようとWEBを色々見ていたら、こんなのが見つかった。
(結局、赤外線透過率はわからず)
BULLDOG
↑なんか怪しいけど、簡単&割と安いので残りのガラスはこれで良いかな~。
しかし、東京は今日も雨。すっかり秋になった感じ。なんか今更熱線吸収でも無いような。でも来年の夏も確実にストリームに乗っていると思うので、まっ、いいかと。
Posted at 2007/09/12 12:56:51 | |
トラックバック(0) |
備忘録 | クルマ