• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

looxのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

世界遺産(その1)

世界遺産(その1)
昨日の疲れは温泉で癒したので、日光東照宮へ寄ってみた。
(娘は将来遠足でここに来るのかな~?)

妻と交代交代で娘をおんぶしてたりしたが、階段の上り下りは流石に死にそうになった。

ちなみにここは世界遺産(文化遺産)に指定されている。
日本には世界遺産は14?くらいあるみたいだけど、全部行けるかな?
Posted at 2007/10/15 12:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2007年10月13日 イイね!

散策の様子

散策の様子娘がほおずきを見つけて興味津々です。
Posted at 2007/10/15 12:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2007年10月13日 イイね!

日光の紅葉(その2)

日光の紅葉(その2)
ちなみに川治温泉付近の紅葉の状態です。

Posted at 2007/10/15 12:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2007年10月13日 イイね!

日光にきたよ。


家族みんなで寝坊してしまい 08:30 の出発が 10:30 になってしまった。
途中、お昼ご飯を食べるために PA で休憩したが、高速は空いていたので 14:00 前にはホテルには到着できた。

しかし日光は寒い(車載温度計は 13~15℃)。でも、その割に紅葉は始まったばかりで、桜でいうと1分咲きという感じ。

この日は娘と一緒にドングリ・クルミ・栗を拾いながら川沿いを五十里ダムに向かって北上。最後は進入禁止となっていてダムの直前でリタイア。

楽しかったけど、疲れた~。
Posted at 2007/10/15 11:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

自動改札不具合の原因(その2)


日経コンピュータ記事によると...
日本信号製自動改札機のソフトバグではないかとのこと。
また、日本信号製自動改札機は過去にもトラブルを起こしている事が判明。

自動改札機はオムロンが作っているのだとばかり思っていたが、実はオムロン以外の会社(東芝日本信号等複数社)も作っていた事が判明。

一般にソフトウェアの品質は開発スキームに依存する部分が大きいので、この辺が変わらないと同じような問題を何度も起こす。

日本信号は品質に関する意識が低いのかも知れない。
ということで、株式市場はどうなっているかというと現在のところ「前日比-21 (-2.90%)」となっている。
Posted at 2007/10/12 12:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件 | 日記

プロフィール

写真の娘の父親です。 ちなみに画面上部のシルエットは妻。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAVITIME ルート検索 
カテゴリ:便利なWEB
2007/10/06 03:55:53
 
ストリームトップページ 
カテゴリ:ストリーム
2007/09/11 01:17:37
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
《概要》  購入: '07年7月29日  色:  ロイヤルブルーパール 《OP》  オー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation