エイリアン ロムルス
Twitterで過去一面白いという感想を見たので
それなら!!と観てきました
エイリアン
真っ黒な背景に不気味なタマゴみたいなのが光ってるポスター
まだエイリアンが異星人を指す言葉と認知されてない時代
どんな映画なのか全くわからなかった
そして徐々に全貌が明らかになるモンスターの正体
とんでもないSF映画がきたものだと騒然となりました
次作エイリアン2
完全続きものでスペース海兵隊を引き連れてモンスターと対峙する
軍隊と強力な武器をもってしても敵わないのか!?
続編はコケるのジンクスを跳ね返す大傑作でしたね
その後のシリーズは存在も知らなかったけど
面白かったのでしょうか?
そして最新作エイリアン ロムルス
宇宙開拓者の暮らしに嫌気がさした数名が
新天地を求めて廃棄船からコールドスリープ装置を盗み出し
宇宙船で逃げ出そうという始まり
その廃棄船にエイリアンが眠っていて次々と襲われる
どうやって脱出しようか?というお話ですね
結論から言うと設定がショボい
基本的な構成はエイリアン1の焼き直しみたいな感じ
あとはお得意のポリコレも
正直、半分観たあたりから つまらなくて映画館を出ようかと思いました
(せっかく料金払ったし VS 時間が勿体ないと言う葛藤)
後半になって最新CGなどの映像でなんとか我慢できるレベル
になったので踏みとどまれた感じ
音響はかなり大きめでホラー映画にあるドッキリ爆音シーン
結構多用されていますがビクってなることは一度もなかった
見る前はそんな演出されたら怖いなーって思ってたのにw
エンドロールが流れても劇場の照明がつくまで帰らない派でしたが
この作品に限ってはスタッフロールと共に退出しました
だって、Cパートなんて絶対ないやんw
時間の無駄だもの
採点評価 55点
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/09/11 23:39:25