• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月12日

買っちった

タフトでアウトドア計画
第一弾としてCB缶ガスバーナーでカップ麺を作ろう


イワタニか?キャプテンスタッグか?
それとも高級機(笑)SOTOレギュレターストーブか!?



もう、ほとんど心は決まっていたとはいえ
他の選択肢も外していいものかと悩みまくってました





実はホームセンターの価格
SOTO公式ショップより高い
定価のない希望小売価格とはいえ公式より高いのはどーなんだ?

ただ、アマゾンで購入するにしても保証などの問題があり
お店で買っておけばリスクは減らせると思うし





買っちったwww





無茶苦茶カッコイイ♪





この機能美





飾っておくだけでも満足するデザイン
使うのがもったいなくなってきた(ヲイ


絶対に必要なカスタムパーツ
点火アシストレバーの代わりに着火ライター
火傷防止のシリコンチューブ
チタン製ウインドスクリーン
SOTO純正CB缶
ミニ五徳

などはAmazonでポチった





おそらく始めは車内でガスストーブ使うと思うので
クルマ用の虫除け網もついでに購入



あと必要なのは なんだろう?
お湯を沸かすための器具とかマグカップですね


ミニヤカンとかちょうど良さそうなクッカーとか
売ってそうなお店を色々回ってみたけど無いですねー
やはりキャンプ用品扱ってるショップしかないのかな


市内のデパートを後にしようと出口に向かうと
キャンプ用品セールとかやってますよ




キャプテンスタッグのマグカップありますねー
同メーカーのケトルも売ってました


そして・・・




SOTOレギュレターストーブ全商品扱ってるー
ST310はホムセンよりも1000円安いーwww
(ホームセンターの商品は実は全く安くないという事実を知ってしまった)

見てはいけないものを見てしまったけど

傷は浅い諦めろ





純正アシストレバーも売ってますねー


帰りに安いCB缶を買いにダイソーに寄り道

無印メーカーの150円CB缶が売り切れてて
何故か?イワタニCB缶が一個置いてあった

レジの人にいくらか聞いたら「100円です」
・・と信じられないことを言うので
ステンレスカップと一緒に持ってったら


270円だったwwww


SOTOのCB缶がホムセンでエライ高かったので
(Amazonで3本セット価格で同額になる)
安心の日本製と考えると我慢はできるけど
買い物下手過ぎて二連敗はキツいなー



クルマの中でガスバーナー使うための
防火用品? 転倒や吹きこぼし対策にも何か欲しいところ
アウトドアってお金かかるよね


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/12 15:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

持ち込みオイル交換。エンジンオイル ...
TOMSONさん

カセットガスストーブ…。(鶏レバー ...
1960じぇ~ん♂さん

Amazonの配送料って?
めちゃカワイさん

着々と。
しろにいさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「湿度はあるけど暑くはないb」
何シテル?   07/25 14:03
NorthFOXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
⭐︎2024年6月10日 タフトG 2WD アイスト非装着車予約 ⭐︎2024年8月1 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation