クリスタルキーパー施工の話題を取り上げる前に
車関連のサービスは色々ありますが
クルマ販売店から修理板金塗装など乗っている限り
色々と関わりが出来てくるものです
(全部Dラーに丸投げだとしても)
確かな目でお店を選びましょう・・なんて言われても
一般ユーザーにとってそんなの無理な話
関わってから初めて このお店にして失敗したトラブった
という結果が生まれるのです
実は下回り防錆処理アンダーコートのことで行き詰ってます(汗
人伝に聞いてもアンダーコートやってる業者が少ない
ノックスドールがいいのか?スリーラスターか?
いやもっとイイのがあるでしょう?
わからなくなってきた
エスロク納車の時に軽い気持ちでアンダーコートサービスでよろしく
とか言ってたのもまだ6年前の話なんだよね・・
田舎だからと嘆くのは都会だったら問題ないのか?
ってなるし
言い訳になりますか
お店選びといえば同じブランドを扱うコーティングショップでも
色々とあるのでお話しようと思います(個人の経験感想となります
-キーパーコーティングの長所と短所-
このコーティングのイイところはオーナーの要望にあった
多彩なコートメニューがあるという事でしょうか
しかもコスパに優れたものから最高峰品質のものまで揃ってる
⭐︎ベーシックなクリスタル1年耐久
⭐︎中間層のダイヤモンドとWダイヤモンド 3〜5年耐久
⭐︎雨水で汚れが落ちるというエコダイヤ 3年耐久
⭐︎予算が豊富なら最高峰EXキーパ 3年耐久
他にもライトの曇りとり・ウインドウ撥水・樹脂部分保護
などなど
地域がら冬季間があって野外駐車という環境なら1年を待たずに
撥水効果は半減してしまいます
でもこれはメンテナンスを受ければ復活しますのでご安心を
ダイヤモンドキーパーの美しい水玉の饗宴w
キーパーの悪いところはコート材の良し悪しではなくて
施工するお店はGSということでしょうね
(コート専門店ではないという意味)
プロショップと銘打っても要するに只の燃料店な訳で
全てはそのお店次第というところ
エスロクでの場合
最初に予約入れたGS
「余裕がある時で良いので連絡ください」と待ってたのに
連絡忘れて10月の後半に電話きました
雪が降るのに今更とキャンセルしました
話を聞いてくれた方の印象は良かっただけに残念
仕方がなく春になって別のGSで見積もり
サービス受付も作業の質など全て完璧な対応でした
でも
簡易研磨したら洗車磨き傷は消えると説明されてお願いしたけど
消えるどころか円の研磨傷が増えたよーな
研磨で消えると保証されてはいないので期待はずれというだけ
それについてクレームの気持ちは無かった
正直な感想をキーパー絶賛しつつブログに投稿
「キーパー研磨は洗車傷に効果なし過度の期待はしないこと」
これが当のお店にバレていたのか分かりませんが
後日色々と扱いが悪くなった・・(謎
気のせいかもしれないので何も言いますまい
コーティングした その日の写真
クルマを受け取ったお昼過ぎにはわからなくて
夕方になって光の加減で洗車&磨き傷が目立つように
最近見たyoutube動画でも
新車でも研磨は必要です!!と言ってますね
理由はわかるけど
研磨そのものが作業するお店で逆効果になりうるのに
キーパープロ店の人が簡単に発信するのもどーなんでしょう
中古車などで綺麗にボディコートしたい方は
研磨磨きはボディ専門板金塗装屋さんにお願いしましょう
板金塗装の経験が深い業者なら大丈夫だと思ってます
ちなみに作りたてホヤホヤの新車タフトの場合
コート前に確認してコート後に確認しても
傷らしいものは一点も見えませんでした
むしろDラー洗車?の水垢のような垂れシミがリアゲートに
あったのが全くわからなくなってました(拭いただけで取れたのかも)
-後編はまたいずれ-
S660の燃費ですかーw
ホッカイドーなら30km/L超えも楽勝ですb
Posted at 2024/09/10 18:39:14 | |
トラックバック(0) | 日記