今か今かと納車待ちしている新車
クルマの発注にOKサイン出してから もうすぐ2ヶ月
一体いつになったら工場からの生産開始の連絡が来るのやら
2024年6月 軽四輪車 通称名別 新車販売確報によりますと
先月惜しくも首位陥落したHONDA N-BOX
六月になってなんとか首位に返り咲いたみたいですね
そしてダイハツのランクを見ていくと
タント→ミラ→ムーブに続いて
タフトが続いています
人気はそこそこ上昇中といったところでしょうか
ただしタントが月産12,000台ほど生産しているのに対して
以下の車種は月産1/4ほど約3,000台という感じ
タフトは九州のダイハツ工場で生産しているみたいなので
一日100台ペースで生産しているのかな
いまだに受注停止時期に注文した方が納車報告している現状
自分の番が回ってくるのはいつになるのやら
外で見かけるタフトの数を数えてニヤニヤする毎日
自分が選択したレイクブルーメタリックのどノーマルは
一台ほどしか見かけない
そのほとんどがカーキ色(サンドベージュ)か白(パールホワイト)
レイクブルーはカタログ表紙やCMでも活躍しているイメージカラー
本来数が多そうですが意外にもレアなカラーリングなのかも
なんて・・・まだこねーって愚痴ってたら
タフトレイクブルーメタリック納車しましたー⭐︎
・
・
・
・
ゴラァヽ(`Д´#)ノ. ( ゚Д゚)㌦ァ!! (`Д´) ムキー!!!
このネタをやりたくて絶滅危惧種な玩具屋さんをハシゴして
探し回っても欠番みたいでどこにも売ってなくてガッカリ
何の気なしに入ったホームセンターで旧友と再会して
話が弾んでいるなか
「ココにもミニカー置いてるよー」と聞いて探したら
あったーー!!
友人の助けも得て
トミカ モデルNo.47 ダイハツタフト レイクブルーメタリック
こちらを手に入れることができました
天下のトミカ様とあってクオリティが凄くいい
サスペンション付きらしくブーブーするのにも最適
今回一個しか売ってなかったので 保存用にもう一台欲しいですね
あー本物もそろそろ生産開始とか連絡来ないかなー
Posted at 2024/07/29 13:19:08 | |
トラックバック(0) | 日記