気温が高くなると暴風警報出るほど荒れるの勘弁してほしい
そんな風の街
そろそろいいかなー
朝からタイヤ交換始めました
セカンドカーのマツダKワークスは30分ほどで交換完了したけど
こっちは2000クラスのクルマに匹敵するサイズ
丁寧に作業してたら一時間ほどかかりました
ここで珍事
リアをジャッキアップしたのにフロントも一緒に上がってる?
「なんで?」
剛性が高いからこんなことになってんの??
ミッドシップなので軽いフロントも一緒に上がったのかな
冬タイヤ洗って収納完了
朝昼兼用の食事をとってから
タイヤの皮むきのためロングツーリングへと出かけます
ちょっと訳あって行き先は宗谷岬
ドアが持ってかれそーになるほどの強風
目的の撮影を終えたらすぐ退散します
現在進行形で起きてる侵略紛争
ここ国境の街は次のターゲットとして非常に危うい立場にいる
国連も米国も機能しないなか
政府も「北海道は仕方がないくれてやれ」
そんな風に思ってるんじゃないかと心配だわ
考え方が極端なのかもしれないけど
今の状況では攻められたら何もできないまま
あっさり占領されるのがわかってしまったんだし
戦争反対ーとか甘えた考えで何が守れるんだろう?
真っ先に犠牲になるのはココなんだよ
--今はまだ妄想
追い風で押されまくりスムーズな走行から
帰りは向かい風が醜くてなかなか前に進まない
新品ネオバ感想
古くて減りまくったネオバはロードノイズも醜くて
ゴロゴロ感も半端無かった
新品タイヤも基本的に固い印象
ロードノイズは多少低くなったものの粘り感が強い
ほんの少しだけ高速コーナリング試したら
かなり安心して飛び込める
エスロクにはやっぱりネオバですねー
Posted at 2022/04/21 12:41:54 | |
トラックバック(0) | 日記