• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthFOXのブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

確認?

Dラーからクルマの最終確認の連絡来たけど
「ん?まだオーダー入れてへんの??」と疑問が・・

納車が九月までずれ込むフラグ立った?








今まで新車を買ったのは二回
生産終了したクルマの在庫を引っ張ってきたのと
発表と同時に予約して一年待ちも当たり前の中
色など問わず入荷した車両の取り合いする感じ


今回は純粋に工場がオーダー順に生産するパターン


生産開始→完成→出荷→販売店到着→登録
という流れ
自分の番がいつ回ってくるかは神のみぞ知る(笑



タフト関連YouTube動画も内容がどれも似通ってて飽きてきたw


個人オーナーの納車日記とか
忖度なしでタフトの感想とか聞いてみたい
みんカラのオーナー情報も宝の山なのでしょうけど
探し出すのはオモチャの箱をひっくり返すくらい面倒かなー



納車前準備でやっちゃった?

Amazonで購入したダイハツ用ラグナット
商品タイトルにはスチールとあったけど
説明欄にはアルミにメッキ処理とありますね

ついでにナットサイズをHEX19mmのものを選んでしまってた
最近のダイハツ軽はHEX21mmなんだって

ちゃんと調べていたのにオーダーの時に見落とした


使えるとは思うものの
軽自動車らしからぬ大径タイヤを採用しているし
耐荷重的な観点からもナットも純正サイズに従うべきかも?
北海道で昨今流行ったタイヤ外れ事故
不安な部品を安易に使って良いものか・・・


調べていくと
タフト純正アルミに付属の袋ナットで大丈夫そう
慌てて購入しなくてよかったのかもね





Posted at 2024/06/19 19:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

エスロク健忘録

みん友さんの影響受けて思い出を語ろうの巻(笑


2018年にNA8Cくんがボロボロになってきたのをキッカケとして
S660次期支援戦闘機の候補に挙げられたのは懐かしい思い出






カーセンサーでどノーマルなエスロクを見つけて
お店にメールして現車確認など一切なく契約
旭川まで陸送してもらって系列店に自走で取りに行ったのです

NA8Cの下取りは5万円
幌・サスペンション抜け・夏冬タイヤダメ・サイドシル錆・Egオイル漏れ
今なら高値の初代ロドもスクラップ同然
納車のための足として最後のお仕事をしてもらってお別れしたのです





旭川までのロングドライブは夏タイヤバーストとの戦いw
VTECと比べて回らない鈍なエンジンと言われたBP
それでも頑張る姿気持ちがよくて

遅いけど楽しいが詰まったクルマでした





そして納車の儀が終わり
初めてのエスロクでお店を出てフル加速
「あれ?エンジンが回らない!??」
明らかにロードスターより回らないエンジン

実は今時のターボエンジンに理解が足りなかった自分

そんな最悪な第一印象も良き思い出ですね


六年間エスロクというオモチャを所有して
年間約15万円くらいでしょうか?
後半所有しているだけ状態ですから
安いのか高いのかよくわかりませんが

スーパーカーを所有する喜びと考えたら安いw






エスロクのデザインはどノーマルが好き
こちらで見かけるエスはモデューロ顔か無限仕様ばかり
人気の高さを感じますね

ビートも無限顔がカッコイイけれど

最初にデザイナーが考えて発表されたまんまのデザインこそ至高
・・なんて思ってます

でもモデューロXや無限仕様のほうが より価値が高い現実
下取りが低いのもそこら辺に原因があるのかもね


タフト納車待ち最新情報

スタッドレスタイヤが やっと発送されたので
来週あたり届きそうです
ダンロップウインターマックス02

防錆加工をケチったので冬はほとんど乗らないつもり
それでも買い物などて使う機会もあって冬タイヤ無いのは辛い

自動後退さんでは12万くらい予算見てーとか言われて
ちょいのりの為にそんな金ないよー
それが約5万円ほどで手に入ったのだから頑張りました

もちろんタイヤは自分で手組みして工賃カットするので
下取り低い分は他でカバーですよ(笑


明日あたりタイヤ組み換え用品
タイヤワックス・ダイハツ用ナット・エアーバルブなど
届く予定




これもタフト用に用意します

歴代のクルマに必ず貼り付けている猫のステッカー
若くしてバイク事故で亡くなったオタク友達がくれたもの
いつしか愛車のトレードマークになってます




ミアータエンブレムw





完全に身バレ必至www


Posted at 2024/06/15 21:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月11日 イイね!

タフト購入計画3

タフト購入計画3

エスロクの車内に響くUSBメモリーの音源
風をきって走るオープンの眺め

踏めば 免許取消し爽快加速w


こんな楽しいクルマ
どうして手放そうと思ってるんだろう?

・古いから故障などの漠然とした不安
・動かすのは買い物送迎だけになって乗り降り積載性の不満
・趣味性の高いものだけに価値暴落の不安

こんなところでしょうか?

クルマは道具、乗ってナンボやないか!?
そんな気持ちが強くなっているのかもしれませんね




タフトへ乗り換えの期待と理由づけとして


・車の買い替えはこれが最後かもしれない
・衝突安全性能など自動ブレーキやアクセル踏み間違いへの保険
・自転車積んでトランポ遠距離ツーリング
・人生ラストの贅沢、、かもしれない





ここまでネットの情報だけで調べてきたタフトくんですが
実際どんなクルマなんでしょうね

店舗にも商談済みのXグレード中古がありましたので
色々確認してみました

黒で統一されたインパネや内装は悪く無い感じ
シートが硬めで好印象です
買ってからのお楽しみのスカイフィールトップ初体験

もはやオープンカーですよコレ
エスロクのタルがトップと変わらない(風は感じられないが)


こうなれば・・
ダイハツさんにお伺いして試乗車も試してみたい


Gグレードはオレンジ加飾で趣味性の質感アップですね
本革ステアリングはやはりイイ
しかしステアリングデカい(笑

走り出しも軽快で街中で不満なしというのは本当でした
アクセル勢いよく踏み込んでみたら加速感にタイムラグ
ここはターボとは違いますよね


ガッチリとした剛性感
シャシーは硬めだけどサスは柔らかい?
あまり自由に走らせてはもらえなくて
左右にステアリング振ったり出来なかった

信号見えない問題
これは大嘘だったなw





試乗ついでに査定額聞いたら
買取業車やらネットやら色々調べるのに時間がかかって
待つこと30分出た答えは ほぼ同額でした
やはり北海道の買取相場は低めなのかもしれませんね


見積もりしてみると
ダイハツの5万円オプションキャンペーンで
値引きは低いけどトータル少し増加



近年では値引きは15万くらいにまでなっていたのに
不正問題で5月にやっと生産再開という不運
値引きが渋いのはなんとかならないものか

買取相場も140万くらいは期待してたのに
評価が低い現実
もう一声あれば気持ちが上向くけれど・・・



諦めたら試合終了や
ここでまた一踏ん張り
もう少しあれこれもがいてみよう


ちなみにみんカラの親元
カービューさんの買取相場にエントリーしてみたら
95〜165万という査定額が送られてきました

範囲が大き過ぎて買い叩かれそうな悪寒


査定額の相場が知りたかっただけですが
数分後には鬼のように電話が掛かってきて

慌てて査定依頼のキャンセルをしました(汗


高値で売れたかもしれない淡い期待もありますが
悪い方向にいきそうな不安が強くて
パンドラの箱は開けないことにします




車検切れまであと一週間を切りました


絶賛放置プレーだった営業さんから連絡があって
下取り金額の増加やOP含めた値引きなどの折り合いで
かなりの上向きの条件が提示されました


そこで判明したのは
低グレードと中間グレードとの差額が7万円くらいしか無い

・本革ステアリング本革シフトノブ標準装備
・タコメーター増えて二連
・LEDフォグも標準
・アルミホイール標準
・ホイールハウス ピッチ塗装済み
・リアワイパーは無い方がよかったのになw

ここは贅沢をとって中間グレードのG
2WD アイドルストップ無し仕様で決定


あれこれ入れたり削ったりと攻防が続いたけど
最終的に当初の追い金から半分にまで切り詰められたので
商談成立となりました



長い戦いでした

そして次の曲が始まるのです

Posted at 2024/06/11 22:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月11日 イイね!

タフト購入計画2


タフト購入計画2

お世話になっている営業さんから連絡があり
エスロクの査定やクルマのすり合わせのため来店

基本的に現金支払い
予算はそう多くはありませんので頑張らないと購入できません
もちろん無理して買い替えしたいとも思っていないけれど
調べれば調べるほどダイハツタフトって面白いクルマだったのです

・最新セーフティ装備てんこ盛り(グレードにより無い場合も)
・軽自動車初のガラスルーフ
・電動パーキング
などなど

最初に選んだのはベースグレードNAエンジンの4WD
145万円

・内装は黒に統一されてシンプル
・スピードメータひとつと簡素なインパネ
・ウレタンステアリング(泣
・鉄っちんホイール
・オーディオレスでナビは高額なのでCDチューナーの安いやつ取り付け

クルマはこんなところで肝心の査定額を聞いてみると

えっ!?

絶望するほど低い査定額に意気消沈しました


ネットでもてはやされている軽スーパーカー
あと数年後には200万を超えるプライスで高嶺の花になること必至

そう思ってた時期もありました・・・
現実は厳しい


なので現金支払い分はゆうに60万を超える金額です


心の中で「無いわー」
乗り換え計画は無惨にもしゅーりょー
絶望の淵に追いやられた気分



しかし
査定額はDラーだから低いのでは?とか
本当はもっと価値があるんじゃないか?とか

出張査定は怖い業者も居るのかな?
買取断ったらキャンセル料金請求されない?
買い叩かれたり?
あとで減額されるとか支払いされないとか
クルマ引渡したら倒産したとか

そんなリスクを考えると
高額査定という釣り餌はギャンブルですね

悶々とした日を送ることになるのです



ダイハツタフトが気になって日夜YouTube三昧

「やはりええクルマやわー」
そんな時
とある動画を見て閃いてしまいます

4WDに拘らず2WD-FFでもいいんじゃね!?

タフト2WD NAエンジン 132万円

しかもオプションで本革ステアリングに交換できる
ことも判明


ここまでで追い金50万くらいまで下げることに成功
しかしこの内容でもスタッドレスタイヤ/ホイールは入ってない





気持ちを整理するために久しぶりにエスロクでのんびりドライブ

MT車なのにクルーズコントロールついてて運転が楽
オンザレールハンドリング

燃費もツーリング走行で24km/Lキープ

こんなイイクルマな上にスーパーカーですよ!!
乗り換えやめよーぜ

心の声が葛藤してる





そして次の曲が始まるのです(ヲイ
Posted at 2024/06/11 04:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月10日 イイね!

さようならS660

しばらくブログ放置プレーしておきながら いきなりですが
エスロクを降りることにしました






S660を降りる理由

エスロクのオーナーになってから7年目となりました
現在走行距離は31,000km
7年間で走ってきた走行距離は17,000kmくらい

バイクですか!?ってくらい乗ってないですねー

特に前回車検2022年6月で30,000kmくらいなので
ほぼほぼ車庫の中に入れっぱなしだったことがわかります


決して飽きたとかそういうのではなくて
所有しているだけで喜びを感じる
どこぞのクルマメーカーCMみたいな気持ち

最近では「貴重なエスロク査定が下がるから距離を増やしたくない」
なんて本末転倒な理由で乗らないに拍車がかかるのでした





NSR250Rロスマンズ(MC21)所有していた時もそうですが
いずれ価値の上がるクルマなのは間違いない
所有していることがステイタスと化していました



去年、N-BOXに乗り換え検討した時期があって
試しに査定してみたら140万円の値がつきました
N-BOXカスタムは3年落ちのNAですら200万くらいして
残念ながらご縁はありませんでした


そして今年6月になり車検を迎えて
予約の電話をして継続するつもりだったのに・・・


お世話になっているDラー店頭に白の新型ハスラーの中古があり
「新しいハスラー格好いい!」と目を奪われることに
ベースグレードのNAで165万円ほど
交渉次第では買えない値段ではなさそう






意を決して営業マンに「車検通さず乗り換えを検討している」と連絡
そこから乗り換え計画が始動することになるのです

スズキハスラー
実際に眺めていくとエクステリアはとても良いのですが
インテリアメーター周りのデザインが無茶苦茶カッコ悪い

そして最大の難点が全高1,680mm
なんと!?車庫に入らないサイズだったのです

似たようなクルマで
ホンダN-WGNもありますが さらに全高高い
乗り換え計画は開始早々暗礁に乗り上げますが

ダイハツのタフトが全高1,630mm
ギリギリ車庫に入れられます
しかも
このクルマ、ハスラーよりも無骨でインテリアも渋くて格好いい

今までダイハツ車なんてコペンくらいしか興味なかったけど
タフトくん
調べれば調べるほど魅力的なクルマだったのです

早速タフト欲しいから見積もりお願いねー
下取り次第で乗り換え成立なので頑張ってくださいなー






ここから長く壮絶な戦いが始まった
そして次の曲が始まるのです(ヲイ

続く
Posted at 2024/06/10 12:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「湿度はあるけど暑くはないb」
何シテル?   07/25 14:03
NorthFOXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 10 11121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
⭐︎2024年6月10日 タフトG 2WD アイスト非装着車予約 ⭐︎2024年8月1 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation