2011年10月14日
今すれ違ったシルビアS14。
すれ違いざまにボンネット周辺から
『ンケケヶヶ……』って。
なかなか熱い仕様になってるようですね(笑)
しかし
アルファロメオからンケケケ…ってなったら
故障ですか?とか言われそう(笑)

Posted at 2011/10/14 08:30:41 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年10月12日
今日は自分の持ってる勤務表では休みでした。
しかしすこし前に勤務日の変更があったようで
明日が休みに変わっていたらしいです。
そんなことも知らずにふとんの中でグースカ。
朝の4時すぎに電話で起こされました。
『起きてるか?今日仕事やぞ。勤務表見とけよ~』
フムフム( ̄∀ ̄)
えっ?今日出勤(・◇・)?
ん~、2時間しか寝てないんですが…(汗)
急いで出勤しましたよ。
いつもより1時間遅れでの配送スタート。
気合いでいつも通りの時間に終わらせました。
お店に迷惑かからなくて良かった♪
…なんというか
勤務表を見てなかった自分が悪いわけですが
変更したんなら言えよ!
っていいたい気分でもあります。
1ヶ月分先にチェックしてるんやから
そんなに頻繁に勤務表チェックしませんって。
勤務表は班長の机の中に一枚しかないんだから…。
愚痴ってスイマセンでしたm(_ _)m

Posted at 2011/10/12 11:49:13 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年10月08日
次期シビックタイプRはターボ搭載?
一瞬楽しそうな見出しかと思ったが
詳しく読んでビックリ。
2リッター+タービンで目標は210ps。
マジか…。
ワーゲンのシロッコRみたいなのを想像してただけに
これにはビックリしてしまいました(汗)
これってシロッコRどころかシロッコGTI同レベルじゃないですか。
欧風な味付けになるとは思ってましたが
こんなに目標が低かったとは…。
きっと圧縮比はベンツCレベルなんでしょうね…(汗)
タービン付けるならしっかり落としてほしいところです。
冴子さん…私ショックです…。
(↑仮面ライダーWネタ)

Posted at 2011/10/08 05:00:18 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年10月07日
会社から帰る時のことです。
アルファでデコボコな道を超えた後
『バァリ~ン!!』
とものスゴい音が…。
まぁ、一瞬で何かは解りましたが
はい、フロントのネオン管バリッバリでございます(笑)
う~ん、ショック…。
やっぱりデカいネオン管をフロントのバンパー下に忍ばすのは
大きさ的にもテンション的にも負担大でしたし
半分予想通り見事に粉砕してしまいましたね~(汗)
新たにフロントにはオートバックスで売ってるような
室内用4本組みのヤツをウマい具合につくようと思います。
まぁいつかやるとは思ってましたがちょっとショックでした。

Posted at 2011/10/07 20:13:49 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年10月03日
昨日仕事後、やっとこさ車弄れました♪
色々しなくてはならないことがあるんですが
リストアップすると↓になります。
①エンジンルーム内のごたごたした配線の整理
②仮付け状態だったネオン管の本付け、配線の見直し
③社外キーレス付属のトランクオープナー機能の活用(取付)
④エンジンルームから室内へ配線類の貫通式(笑)
⑤アーシングの施工
⑥オーディオの化粧パネル作成
⑦カーボンシートの貼付によるドレスアップ
⑤と⑦は願望でした。スイマセン(^_^;)
ってわけで昨日は②、③、⑥を進めました。
前々からトランクオープナーは付けたかったのですが
アルファロメオのスイッチ部分の配線が特殊で
思っていたとおりの取付ができませんでした。
しかしついに試行錯誤してなんとか取付に成功しました♪
③のネオン管の配線は中途半端でぷらんぷらんしてましたが
完璧な取り付けをするべく配線を見直しました。
後は仕上げがのこってるのみです♪
⑥のパネルは純正のパネルを切って削ってして
なんとか合うように製作中です。
いやぁ昨日は久々に色々進めることができて
ものすごく充実してました♪
また近いウチに続きを進めたいと思います♪
問題は⑤と⑦ですわ。
なんとか資金を捻出しなくては…。
そろではみなさん、週の始めでテンションあがらないかもしれませんが
お仕事頑張りましょう~!
…ちなみに現在お仕事前半終了です(^_^)v

Posted at 2011/10/03 07:46:10 | |
トラックバック(0) | モブログ