2009年10月09日

ご無沙汰してました。
今回は四ヶ月放置でした(汗)
次はどうなるんでしょうかね(汗)
買った物はまだ付けれてないですが
仮組してみましたよ~。
画像のがそれです。
これでFD2に対抗しようと思ってますが
時間無くて思うように進みません。
山崎パンの仕事は想像以上に
ハードな物だったみたいです(笑)
…というわけで
B16Aターボというわけでした。
ウエストゲート仕様で
前置きインタークーラーも。
まだ用意しきれていない物が
多いのが現実です。
インジェクター(R32用)
オイルパンへのリターン加工
きちんとした空燃比計
って感じですかね~。
もう少しかかりそうです。
クラッチが結構ヤバいので
先に交換しないと行けませんし。
先は長いですね。
ではまた(笑)

Posted at 2009/10/09 21:00:48 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年06月21日

例のパーツは
来月あたりにとりかかれたらいいなぁ~
なんて思っているパントラRですm(_ _)m
忙しい中ちょっとずつパーツ導入してます。
打倒FD2まで後少しか!?(笑)
…なんて通勤用バイクに乗りながら
毎日妄想してます♪
最近までに取り付けたパーツは
社外品の2層式ラジエーター
フューエルレギュレータ(調整式)
サブコン(e-manege)
簡易式空燃比計
タコメーター
ボッシュ製 O2センサー
ぐらいです。
肝心のパーツはまだ先ですが
まぁおいおいで(笑)

Posted at 2009/06/21 16:06:25 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年05月12日
今回ある買い物をしまして
取り付けはまぁいつになるかはわかりませんが
色々と構想をねっております。
あくまでも打倒FD2ってことで(笑)
ピカピカ度でも負けないようがんばりますよぉ(無理)
そういえばエンジンが不調で
走行中ニュートラルにするとエンストします。
停車中も空ぶかししたらエンジン落ちます(汗)
プラグが駄目になったんですかね??
まぁ無限もどきのコンピュータも良くはなさそうな気が・・
どうなんでしょうかねぇ??
Posted at 2009/05/12 16:58:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日
く・・・首を痛めて結局何にもできんかった
ここ数日間でした(泣)
仕事も薬漬けになってやっといけてる感じ。
SABでも行こうかと思ってたのに・・・。
とりあえず速く首を治さないと
色々やりたいことありますし・・。
しかしもらった薬が
ロキソニンとボルタレンって・・きついよぉ・・
早くエンジン関係に手を出したいですねぇ。
打倒FD2!!ってことで(笑)
Posted at 2009/05/05 15:43:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日
うぅ…連休ほしいんですが……。
うちの仕事はGWこそ忙しいんです…
ちくしょ~。
とりあえず明日だけは休みなんで
色々したかった事しますわ♪
できたらまたアップします。

Posted at 2009/05/02 11:51:15 | |
トラックバック(0) | 日記