• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

アホの坂田

アホの坂田 先日バラしたキャブ。

・・・なんとなくポリッシュして見ました!

やっぱり細かい所はリューターがないと磨けない。

とりあえず、手でシコれる所はアホみたいに擦って見ました。

おかげで自分の手までピカピカになりました。
多分素手でドロボーしても、指紋が検出出来ないと思います(笑)






ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/06/03 00:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年6月3日 0:29
おぉ~@@;綺麗ですな~♪♪


あ……自分ミコスリ犯ですがwww
コメントへの返答
2009年6月3日 1:29
こっから機械で磨いたら、もっと綺麗になりますよ!

犯人さん!もうちょっと頑張りましょう(笑)

僕も似たようなもんです!
2009年6月3日 1:10
こんばんわぁ^^

やはり自分でいじれると楽しそうですね

素人はどうも手がでません・・

何がなにやら・・・^^
コメントへの返答
2009年6月3日 1:29
楽しい?を超えて苦しいになってます!

それじゃあ簡単な所から磨きますか?
ミラーのステーとか・・・

2009年6月3日 6:21
アルミの輝きはメッキより男心をくすぐりますね(゚∀゚;)

僕はリューターの先を百均で買ってるんですが、こないだ使ってたら新品の石が数十秒で取れました…
コメントへの返答
2009年6月3日 20:07
さっすが~!
メッキより、なんか魂入った感じがアチーです。
100均やりますな。
100円分働いたから自爆したんですかね?

2009年6月3日 6:35
やってますね~

エンジンフルポリッシュも夢じゃない(笑)


次はヘッドですか~
コメントへの返答
2009年6月3日 20:10
この際、あっちもこっちも磨こうかな?

次はインマニだ~
2009年6月3日 7:26
ピカピカですね


エンジン系は、かなり頑固な汚れが付着して綺麗になりにくい場所ですよね
コメントへの返答
2009年6月3日 20:14
もうちょいで完ぺきなんです~

最初は汚れだけ・・・
と思ってたんですけど、欲が出てついつい・・
2009年6月3日 8:11
ローライダー並にあらゆる所をピカピカに光らせますか?



指紋を無くして、目指せ完全犯罪ですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月3日 20:17
そうですねー
坊さんの頭ぐらい行きたいんですけど!

目指せ完全犯罪!
今からふらっとATMに(嘘
2009年6月3日 8:24
仕事で、指紋なくなったことありますが、



そうとう磨いたんですね(><!)


これで、車も喜んで走ってくれますよ(^^!!)
コメントへの返答
2009年6月3日 20:23
実はだいたい、いつも指紋がないんです!
仕事でいつも紙ヤスリでゴシゴシしてます・・・

いつになったら乗れるやら・・・
2009年6月3日 9:09
いいですねぇ~

ハンドポリッシュ!!

昔バイクの部品とかやった事あります・・・

あとハイラックスのシェルの枠をハンドポリッシュしました~
4人位でシコシコ!!
コメントへの返答
2009年6月3日 20:27
ポリッシュはバイク野郎と、カネがない人の基本ですね!

4人で!
「俺がやった所が一番綺麗だ」
とかって喧嘩にならなかったですか(笑)
2009年6月3日 15:11
キャブをポリッシュ…

やっぱり1800ccのバイクですね(爆)
コメントへの返答
2009年6月3日 20:54
4発、四輪のバイクだす。

一応、転けたし!

2009年6月3日 18:46
シコリすぎて裏スジ切らないでクサイ。。。
コメントへの返答
2009年6月3日 20:56
やっぱりチャネるさんは、そちらの方面の方でしたか。

2009年6月3日 19:18
シコシコご苦労様です!!(笑)

自分も水研ぎシコシコで指紋薄いです(爆)^^
コメントへの返答
2009年6月3日 21:00
まるで中坊ぐらいシコシコしてます(ナニガ

トソー屋さんは指紋と爪が無いですね(笑)




2009年6月3日 19:30
どうもです

これは重症ですね・・・
メタワカさんが本気を出すとトンデモない事になりそうです
症状を抑える為に至急マニマニを入手して下さい

コメントへの返答
2009年6月3日 21:05
何故か、オフ会に行ってから症状が悪化してしまいました(笑)

マニマニ買えました!
しかし特効薬にならず、マニマニ自体も磨いてやろうかと・・・
2009年6月3日 23:19
どうもヂーゼルに乗り出してから、キャブに憧れてしまいます・・・

俺も真似してみたい所だけど、車バラすと通勤できないからなぁ~

先に原付でも買おうかナ

でも、原付買ったらまたそっちもイジりたくなるし・・・
コメントへの返答
2009年6月4日 0:15
みんな無い物ねだりですからね!
足で乗るならディーゼルがいいですね。
燃料安いし・・・

やっぱりその悪循環ありますねー
足の足の足で、チャリとかどうですか?

あ、チャリもいじってしまいますか・・・
2009年6月4日 11:00
僕もイジる知識が欲しいッス

部品しだいなんですが、溶接してもらいたいモノをお願いできませんか?f^_^;
コメントへの返答
2009年6月4日 19:57
いやいや!
磨くだけなら知識いらないでしょ!

鉄ならイイですよ。


プロフィール

車の板金塗装が仕事です 車、バイク、タイヤのついているものならなんでも好きです 引き算的なカスタムを好みます なんでも自分でやってみないと気が済ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
2015 8/30購入 初めて車らしい車を買いました
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
2004年に12万円で購入。 2年目に横転! 一度は捨てようかと思ったけ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
k君より受け継ぎました とても良い風が入ってきて気持ちの良い車でした 2015 8 / ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
D21です。 1999年に自力でCノッチ、4輪エアバッグ、 ドロップロワアーム等、足周り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation