• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルワーカー ささきくんのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。どうもホーチミン市民の私です。
最近は完全にカメラ小僧になっております。
今日は日の出を撮ろうって事で、初老気味のヒロリ君と私とで写真撮って来ました。

一本松展望台から。




・・・結局何がメインかわからんような写真ばかり撮れてしまいますww

もうちょっと練習しようと思いました(^ ^)

んで、その後は子供といつもの早朝パン屋巡りして、
11時ぐらいから頼まれてるフェンダー板金&スムージングしてました。

ビフォー


アフター

サフまで。

以上。
あ、CAL FLAVORで撮った写真もやる気になったらフォトギャラに載せようとおもいます。


遅ぇよww









Posted at 2012/11/04 00:37:50 | コメント(11) | トラックバック(0)
2012年08月19日 イイね!

最近は。

最近は。やあ。メタルテープでドルビーB。
でおなじみの僕が来ました。

最近は車(エアサス)の調子がが悪く、
コンプレッサーが壊れたり、リレーが壊れたり、
サーキットブレーカーが壊れたりで萎えまくりでした(;゜д゜)

コンプレッサー、リレーはpipe(神)さんに譲ってもらって復活しました。ありがとうございました!

あとデジタル一眼買いました。
調子に乗って夜中に一人で公園とか行ってテキトーに撮って遊んでます。
知らん人が見たら青姦撮ってる怪しいオッサンに見えると思います。


*三脚無しで撮りました。








盆休みは家族で鳥取へ。
海にキャンプへ行きますた。





鳥赤さんがスイカ持って来てくれました!
メッチャ旨かったです。ありがとうございました!

そんな感じでテキトーに過ごしてます。

車のイベントですが、
9月23日

エントリーします。



9月30日

エントリーします。



10月7日

肉焼いて来ようと思います。

一緒にいく人、会場で会う人、宜しくです!

以上、小学生の様な日記をお送り致しました!






















Posted at 2012/08/20 00:07:19 | コメント(11) | トラックバック(0)
2012年06月19日 イイね!

鳥取MT行って来た

やあ。月2ブロガーがやって来ました。

鳥ワインレッドさんに呼ばれ、
6/16(土)に鳥取で行われたUS臭い車の集まりに行って来ました

息子を乗せ出発、
途中で057クンを拾い、
CTワゴン尺のえっくんと合流。

道中は半端無く雨が降って、道路にはカエルがあふれ返り
ほんまに集まっとんかなー?と思いながら走行。

そうこうしているとグリーン兄さんからTELで、
鳥取は雨降って無い情報をGET!

3時間で到着(^ ^)
ホンマに雨降って無かったです!
しかし雨男の本領発揮!
5分もするとザーザー雨降り出しました(,,゚Д゚)、ペッ

んで、滞在時間10分ぐらいで別MTに乱入するぞーって事で移動。
20〜30台ぐらいでcruise
途中でシビックのサーモン君、動画撮ってくれてありがとう!

夜のROUTE9の巨大プロペラに恐怖を感じガタガタしながら到着
いろんな車居ましたが、超雨だったんでほとんど見れて無いです。。。

んで腹が減ったのでマックに移動
鳥取では1日2食上等のMac野郎の事を、真のマッカーと呼ぶらしいです勉強になります。あ?ハイ。

いろいろくっちゃべって鳥取の皆さんとお別れです。
優しくしてもらいありがとうございました!また遊んで下さいね!

帰りはグリーン兄さんと2台で中国道まで一緒に。
とんでもね~霧が出ててガクブルでした。

最後にコンビニエンスストアー、つまりコンビニでくっちゃべって写真撮ってお別れです




いい雰囲気のクラウンですね!良い嫁ぎ先見つかるとイイですね!

そうこうしてると家の辺まで帰りました

057クンお疲れでした!




次はシャトルdriveで行こうZe!

んで、カエルと虫を殺りすぎたんで洗車して帰りました



仮眠して、昼から娘のダンスのイベントをコンベックスまで見に行きました




どんどん上手になって安室見たいになってお父さんを食わせてくれよ え?

なんだかつかれた2日間でした
遊んでくれた方々、ありがとうございました!

※誤字、脱字等ありますが、仕様ですww
Posted at 2012/06/19 01:32:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

16th SUZUKA street car nationals

hey!月1ブロガーがやってきました。

6月3日は鈴鹿S.C.Nにエントリーしました

今年はおがっちゃん&おがっちゃんFriend(ギャラリー)、
ももちゃん(ギャラリー)
B110君(エントリー)
pipe1173さん(エントリー)
チャネるさん親子(ギャラリー)で行って来ました

めちゃくちゃ疲れたけど、めちゃくちゃ面白かったです。
皆さんお疲れ様でした。
写真をほとんど撮って無いのが失敗でした・・・

それでも数枚あるので一応どうぞ。


山ほどあるパンを朝から食べ尽くす大男達


ひたすらスワップミートとローライダーとミニトラックを物色する若者



pipeさん所の犬(キングちゃん♀)に寝かされる若者


一緒にエントリーした3台&まるで修学旅行気分のお父さん


たまたま隣に停めれた50系ハイエースの山中さん。
カスタムCAR表紙になった時よりめちゃくちゃ低くなってました!驚異のモノコックフロントZ-ing!
僕と同じ香りのする方でした。また何処かで遊んで下さい!

終了後の駐車場で奇跡の2台!昔から並べて撮るのが夢でした。
ありがとうございますTGIFさん&cana.coさん


ミド兄さんと。車変わっても遊んで下さいね。


ミド兄さんのお友達の方、moshさん、いろいろ並べて多国籍ごっこww(この後どんどん増えてました)

大変ですチャネるさん!
動画も載せる予定でしたが、撮影者が無茶苦茶でとてもじゃないけど載せれませんww

そんな感じで鈴鹿は終わりです。。。

やっぱり1日じゃ全然足りないイベントでした。

何度も言いますが、



















Posted at 2012/06/05 01:02:42 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

恐怖のチェーンメール来た!

恐怖のチェーンメール来た!えー、遅くなりましたが、570クンから廻ってきた迷惑メールをやってみようと思いますww


1.あなたの愛車は?
トヨタ デリヘルボーイ


2.新車?中古車?
個人売買 ど中古。色んな所から液体が漏れる仕様


3.いくらした?
12万


4.一括?ローン?
無理して一括ww


5.年式は?
元年


6.今走行距離は?
低走行21万キロ


7.乗って今年で何年目?
8年目


8.いつまで乗る予定?
恥ずかしくなるまで



9.愛車のテーマは?
地上高ゼロ!知能ゼロ!オーイェー


10.エアロのメーカーは?
ギャルソネ (詳しくは整備手帳をご覧下さい)


11.ホイールのメーカーは?
トヨタセルシオ純正 ハンドポリッシュ仕立て(詳しくは整備手帳をご覧下さい)


12.ダウンサス?車高調?エアサス?
4独エアサス


13.洗車は月に何回する?
2回ぐらいかな



14.燃料費は毎月いくら?
一万ぐらいかな 燃費悪いんで普段はスクーターばっか乗ってます・・・


15.一番高かったパーツは?
自分の使った時間。プライスレス


16.今まで総額いくらかかった?
知らんがな!


17.この車でよかったことは?
車高が高いと簡単に横転出来る事ww
ヒーローになれるゼ!


18.この車で悪かった所は?
簡単に横転する事。修理が大変なんだゼ~!



19.一番のお気に入りの所
余計な物が無いソリッドな所


20.一番嫌いなポイント
エンジンパワー無い!


21.次乗るなら何に乗る?
おんなにのる


22.愛車以外で好きな車
アメ公なバン全般
フレーム車
ってかタイヤ付いてたら何でもOK!


23.奥さんに何に乗ってほしい?
2とんだんぷかー。だって普通車似合わん気がする


次にやってもらいたい5人。
んー、もうみんな回って来てない?
僕で打ち止めッス(´Д` )


・・・明日はヘラフラ見に行きまっせ!
勢いのあるジャンル見て、刺激を貰おっかな!

Posted at 2012/05/18 23:34:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車の板金塗装が仕事です 車、バイク、タイヤのついているものならなんでも好きです 引き算的なカスタムを好みます なんでも自分でやってみないと気が済ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
2015 8/30購入 初めて車らしい車を買いました
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
2004年に12万円で購入。 2年目に横転! 一度は捨てようかと思ったけ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
k君より受け継ぎました とても良い風が入ってきて気持ちの良い車でした 2015 8 / ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
D21です。 1999年に自力でCノッチ、4輪エアバッグ、 ドロップロワアーム等、足周り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation