• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルワーカー ささきくんのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

noizy

noizyどーも。メタルワーカーです。
最近デリボーイにターボキットを・・

と言うのは嘘嘘嘘!本当はオーディオにオルタネーターのノイズがはいって困ってます。アースをバルクヘットに一本追加したらちょっとはましになったかな?
でもちょっとキニナル。なんか良いもの無いですかー。

おわり
Posted at 2007/11/05 22:23:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月02日 イイね!

ノーミュージック ノーライフ

ノーミュージック  ノーライフこんばんは。
今日は車に欠かせないパーツ。そう!オーディオです。実は約3ヶ月ぐらいついてなかったんです。これが無いと始まりません。
あんまりお金がかけれないんで貰い物&ヤッホーオークションで仕入れたものがほとんどです。
デッキはアルパインのチョー年代物の7903Jです。ちなみにアンプレスです。このデッキがナカナカいい仕事してくれます。
いままではNakamichiのCD45Zをよく使ってたんですが
そっちより良さそうです。
スピーカーはヤッホーオークションで中古で3000円のmacAUDIOのセパレートです。これも
値段の割りにはまともです。デザインはバックスとかの大安売りでかごの中とかに入ってそうです。怪しい・・・・

アンプは弟にもらったフェニックスゴールドの2chです。

と、こんなふうに書くとオーディオマニアっぽいですが、実はそんなにこだわってません( 笑 )
だって車ウルサイし、聞く音楽もパンクかコア系が多いしー!
後はウーファーですな。
終わり。
Posted at 2007/11/02 00:53:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月23日 イイね!

鉄棒

鉄棒今日もデリねたです。この車にはもともとスタビライザーがフロントだけついてるんですが、足廻り他車流用してたので、ポン付け出来ない!めんどくせー。ってことで半年ほど放置プレーしてました。別に無くても乗れるけどね。ロール激しいけど。
でも、もともとあった物は付けよー!ってことで、付けてみました。ほんまならロワアームに付くんですがスペース無し。それならアッパーアームに付きそうなスペースが。
穴開け一ヵ所で行けました!
乗ってみるとロール少な!運転しやすい。でも乗り心地がヤン車並みに悪い!
ウーン。足廻りは難しい
Posted at 2007/10/23 23:50:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月11日 イイね!

次なる

最近デリボーイも一段落したので (内装とかぜんぜんまだだけど)
なんか次なる車でいいのないかなー。と考えたところ、
クイックデリバリーなんかいいかなと。えー またデリバン?とかいわれそうですが。
エンジンはハイエースの1kzで、足廻りはハイエースのホーシングにデリボーイのフロント周り。 こんなんどーでしょうか?
こんどはちゃんとフレームオフしてきっちり作りたいなー

と妄想ばかりしてます。
まあいつになるか解らんけどね。
妄想で終わりそう・・
Posted at 2007/10/11 00:39:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月03日 イイね!

フロントショックガビーン!

フロントショックガビーン!どーも。
最近まで風邪引いとりました。風邪なんか、冬にしかひかんかったのにー
三十路パワーのせいかな?恐ろしい。
最近フロントショックのあたりからカタカタと変な音が。
ちょっとジャッキで上げて見よう。
うわ!ファァァーーック!
下のマウントちぎれとるやんけ。
ってことで、ショックマウント製作&補強、1日突貫工事開始。
Posted at 2007/10/03 02:07:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

車の板金塗装が仕事です 車、バイク、タイヤのついているものならなんでも好きです 引き算的なカスタムを好みます なんでも自分でやってみないと気が済ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
2015 8/30購入 初めて車らしい車を買いました
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
2004年に12万円で購入。 2年目に横転! 一度は捨てようかと思ったけ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
k君より受け継ぎました とても良い風が入ってきて気持ちの良い車でした 2015 8 / ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
D21です。 1999年に自力でCノッチ、4輪エアバッグ、 ドロップロワアーム等、足周り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation