ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [源氏亮(#ms_savejapan)]
ミニミニ水色
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
源氏亮(#ms_savejapan)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月22日
北東北町と南東北町
メルヘンにいきますよ。 東日本という街にに北東北町と南東北町がありました。 北東北町には青森さん、秋田さん岩手さん 南東北町には宮城さん山形さん福島さん が住んでました。 ある時、おーきな地震で東日本街に大変な事が起きたした。 青森さんと岩手さんの右側に怪我。 宮城さんも怪我。 福島さんは体調を ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 23:39:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
東北大規模地震
| 日記
2011年03月21日
風評被害
まずはTwitterより引用させて頂きます。 東北大 川島隆太教授「茨城や福島でホウレンソウ牛乳から放射能が検出されたと報道されています。ここ仙台では生鮮食品が入手しにくく捨てるのであればぜひわけていただきたい。私は、これらのホウレンソウをばくばく食べ牛乳をごくごく飲んでも私の寿命に影響がないこと ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 20:09:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
東北大規模地震
| 日記
2011年03月18日
東北電力の計画停電
19日から27日までの計画停電は延期されました。 この情報はNHK山形によるものです
続きを読む
Posted at 2011/03/18 20:23:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
東北大規模地震
| 日記
2011年03月16日
義援金や作戦
モタスポ界では脇阪寿一選手がsavejapanを合い言葉に義援金サイトを立ち上げました PCサイト http://www.js-style.com/savejapan/index.html 携帯サイト http://www.js-style.com/mobile/sj.html (#ms_save ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 20:19:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
東北大規模地震
| モブログ
2011年03月16日
計画停電【15:30現在速報】
3月17日東北電力の計画停電に関しては中止になりそうだと発表しました。 また3月16日の2回目の計画停電は回避されました この情報はYBCラジオより
続きを読む
Posted at 2011/03/16 14:31:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
東北大規模地震
| 日記
2011年03月16日
避難民
米沢市によると、避難民の受け入れの為に開放された施設がほぼ満員になった。 県内にはまだ受け入れができる施設がまだあります。 みなさん頑張りましょう なおこの情報はYBCラジオによるものです
続きを読む
Posted at 2011/03/16 13:43:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
東北大規模地震
| 日記
2011年03月16日
県内計画停電2
速報でも書きましたが、東北電力の午前中における計画停電は、水力発電の水量が上がり電力が確保出来たため中止となりました。 午後17時~20時までの計画停電については、午後16時に発表するとのこと。 山形市内に関して第3グループ(山寺、面白山)第7グループ(上記以外の地区)に別れています。そのうち ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 11:36:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
東北大規模地震
| 日記
2011年03月16日
計画停電【東北電力】速報
午前中の計画停電は回避 この情報はTBS及びテレビュー山形によるものです
続きを読む
Posted at 2011/03/16 08:33:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
東北大規模地震
| 日記
2011年03月15日
情報2
仙台の高速バス乗り場には長蛇の列。どれも山形へ向かう為にならんでいる。 聞いてみると実家が関東やまず離れたいと言った人がいる。 仙台同様に山形市内の高速バス乗り場は大混雑。ここより先は新幹線が無く、一旦新潟方面か庄内方面に向かうしか手だてがない。 米沢市によると、福島からの避難民がぞくぞく ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 23:36:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
東北大規模地震
| 日記
2011年03月15日
ボランティアについて
仙台市はボランティア受付を開始すると発表しました。 ただ、仙台市内に行ける手段で比較的安定しているのは山形‐仙台の高速バスです。 でもこちらもガソリンに限度があります。 間引き運転しているものの、いつ乗れるかわかりません。 被災地に行くさいは最新の情報を聞いてからにしてください。 尚この情報 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 15:19:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
東北大規模地震
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「インフルエンザにてダウン(+_+)タミフル使用」
何シテル?
02/19 18:52
源氏亮(#ms_savejapan)
[
山形県
]
車に関してはド素人です。日記の大半は日常ですので、よかったらカキコよろしくですm(u_u)m 良かったら絡んでくださいねo(^▽^)o フォロー...
6
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日常 ( 44 )
気分屋 ( 52 )
仲良し ( 9 )
お出かけ ( 26 )
夜勤明け ( 13 )
クルマ ( 31 )
スティッチ車 ( 12 )
東北大規模地震 ( 32 )
ママさん ( 6 )
愛車一覧
スバル R2
かわいらしい水色R2を可愛がってます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation