• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

源氏亮(#ms_savejapan)のブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

4月7日23:33の地震

県内最大震度5弱を観測いたしました。

その直後より県内の一部(庄内地方と米沢地方)を除き、停電になりましたが、約12時間後には停電は解消されました。
また一部の高台の地域では断水になりました。





毎回の事なんですが、地震発生後、直ぐに会社へ行き一晩過ごしてきました。本来なら夜勤明けで休みなんだけど、不安なスタッフのコンビだったからね
入床後の1回目の排泄ケアの時間帯。非常灯が着きましたが、30分で真っ暗闇
安全確保の為に、夜勤スタッフは居室棟にいてもらい、私はホールで保安。多少眠れない利用者いましたが、みんないるホールだと安心して寝てられるみたい。

今時のキッチンはオール電化。ごはんはみんなお粥へ。非常食の缶詰めと漬け物出して終了。

あ、因みに、エレベーター止まって使えなかったので、スタッフ3人で階段で車椅子を下ろしました。
いやー大変だった


24時間以上働いて久々に寝ると幸せです
Posted at 2011/04/08 19:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北大規模地震 | 日記
2011年04月01日 イイね!

ここ数日の動き

先の地震から3週間が経ちました…

山形はガソスタで並ぶ列がまるっきりなくなりました。
食料関係は徐々にですが、充実してきました。でも以前のようにわがままな生活はまだまだできません。各店舗の営業時間も震災前にもどりつつあります。

JRは山形―福島の新幹線が1日の運転本数を制限して運行始まりました。在来線もほぼ暫定ダイヤで運行できるようになり、完全復帰にはもう一歩です。

避難民受け入れでは、雇用促進住宅などのマンションなどの貸家や、旅館などに移ってもらうよう市や県が働きかけしてます。
また県内の老人施設では、避難民を受け入れしてます。自分の会社では、全体で34人。うち自分の事業所では4名受け入れてます。満床なんですけどね正直スタッフいっぱいいっぱいです(泣)



毎日外気や野菜、水道水の放射性物質の数値とのにらめっこしてます。

昨日採取された水道水から少し出たみたいですが、ここ数日雪や雨が降ったので出たのかな。




山形市報(H23,4,1発行)からの情報なんですが、愛知県小牧市からカイロや水、食料などの支援物資を届けてくださったそうで、山形市民としてお礼を言わせていただきます。
ありがとう


山形は確実に一歩ずつ着実に復興へ歩んでます。
Posted at 2011/04/01 22:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北大規模地震 | 日記
2011年03月30日 イイね!

僕と原発と旅行

『まこっちゃん。今日何時頃こっち着くの?』


これは27日の朝に、静岡の友達から来たメール。
本来なら27日~3泊4日で相方のとこに旅行だったが、先の地震で交通機関がマヒ。計画停電での帰りが確保出来るか不明の事があり、結果断念しましたが…

彼女の発言で愕然とした…
『何時頃に到着なの?』


いたって普通の言葉ですが、こちらの現状を知ってメールしたのでしょうか?

私の返信↓
地震で新幹線動かなくなったから、行けなくなったよ
もしそっちに行くとしたら、原発が落ち着いてからだね

それいこう返信は無いが、南側では原発や地震に興味がないのだろうか?
山形は第1原発から約100キロあり、被害があまりないが、なにかしろ被害があると思われる。

ある意味無神経なメールに愕然とした
Posted at 2011/03/30 23:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北大規模地震 | 日記
2011年03月24日 イイね!

放射性物質検査結果1日目

本日は山形県白鷹町で生産されたほうれん草(露地物かは不明)より、放射性ヨウ素が1キログラム当たり120ベクレル、放射性セシウムが3.8ベクレル検出されたと発表した。
食品衛生法に基づく暫定基準値(ヨウ素2000ベクレル、セシウム500ベクレル)を大きく下回った。


また24日山形市水道水よりヨウ素は検出されませんでした。


この情報は山形新聞社およびやましんmobileより
Posted at 2011/03/24 21:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北大規模地震 | 日記
2011年03月23日 イイね!

放射性物質検査要請

先ほど、山形県を含む宮城県、埼玉県、長野県、千葉県、新潟県の計6県で生産された農産物について検査をするように要請した。


やっぱり東北は陸の孤島になり、最後には消滅してしまうのかな…


この情報は山形新聞社によるものです
Posted at 2011/03/23 12:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北大規模地震 | 日記

プロフィール

「インフルエンザにてダウン(+_+)タミフル使用」
何シテル?   02/19 18:52
車に関してはド素人です。日記の大半は日常ですので、よかったらカキコよろしくですm(u_u)m 良かったら絡んでくださいねo(^▽^)o フォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
かわいらしい水色R2を可愛がってます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation