• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月07日

【旅行 グルメ】 久しぶりに週末パスで長野の方へ♪ その3

【旅行 グルメ】 久しぶりに週末パスで長野の方へ♪ その3 おはようございます☀

前回ブログから約1週間空いてしまいました。忘れ去られる前に進めますね。今仕事に車に旅行計画にオフ会に、めっちゃ多忙なんです。金欠なのにw
やっぱり来週の北海道が過ぎてしまえば少しは落ち着くとは思います。

さてさて、1/12の話です。善光寺からの動物園で長野駅に戻ってきましたよね。

ここからまた折り返して湯田中方面に行きます。実は長野電鉄も須坂までしか行ったことがないので、今回は初めて湯田中まで行きます。


旧小田急10000系ゆけむり号で行きます❗️今は展望席は指定券が必要なんですね。偶然先頭席取れたので、今回このルートに♪


実は10000系、Nゲージも持ってますw


全面ガラス張り。


久しぶりの展望席❗️ポイントは窓際でなく通路側の方がより展望楽しめますよ〜♪指定席と知らずに外国人中心に何人も座りにきましたw


出発。中々地下の展望も東京では経験できないんじゃないでしょうか?


地上に出ました。途中まで複線です。


単線区間


暗くなると共に、雪が☃️


深くなってきました。


まもなく湯田中〜


湯田中到着〜。迎えの車でいっぱいでした。


風情漂う右側の旧ホーム。いい感じです。


乗り換え10分しかないですが、足湯に挑戦❗️


お客は最初少しいましたが、すぐ貸切に〜❗️


結構広いです。ビニールに囲まれてるので、寒くもないです♪


入っちゃいましたww10分しかないのに。あーあったかい♪😮‍💨



寒さもあって入る事にばっかり気を取られて、タオルを忘れてましたww靴下で足を拭いて、この後は翌日の靴下で過ごしました。


帰りも同じ車両。特急料金だけ払い、帰りは指定ではありません。っていうか夜の便は指定の枠はありませんね。


安定の柱無しww


長野到着〜。楽しかったです。


乗り換え時間が1時間近くあったのもあり、待ちほぼ無しだったので、草笛に寄ってしまいました。夜食べる予定あるのにww
長野来て蕎麦無しは我慢できなかったっす。


いつもは天ざるなんですが、今回は名物のくるみそばを。


乗り換え時間考えると、時間がなくて賭けだったのですが、無事蕎麦も届きました。これなら間に合う♪左のそばがきみたいのが、くるみです。


コシが強めの麺。相変わらず美味しいですね〜。


初挑戦のくるみ蕎麦。めんつゆで割るのですが、意外に甘さがしつこくなく美味しかったです♪


最後はそば湯で割って美味しかったです。


で、特急ワイドビューしなので宿泊先の松本向かいます。


そこまで混んでないですね〜


っと思ったら、アジア系がゾロゾロ乗ってきて、全員一斉に全倒し。バカか❗️全倒しが最大の寛ぎではないと思うんっすけど。起きてんだったらもっと起こせ❗️めっちゃ狭くなりましたよ。どーせ戻さないで降りてくくせに。


そして車内でポイントゲット❗️




松本〜松本〜。昔ながらのアナウンスを聴きながら到着〜。


松本駅


今回は近くのスーパーホテル


なんかイルミネーションやってるみたいなので、歩いて行ってみます。


街中も一緒に綺麗ですね〜。


来たきた。初訪問です。


おっ綺麗だ。


遠くに見える松本城。


プロジェクションマッピングが綺麗で迫力あります。


期間はこんな感じ。気になった方はぜひ行ってみてください。結構綺麗ですよ〜♪


イルミネーションは次回特別編で、別ブログ出します。


ホテルに戻り、お土産で買ってきた夜食を温め。


お部屋です。部屋を選択しない代わりに安い部屋だったので、なんかもう一個ベットがあるww


夜食はこちら💁ソースカツ丼っす❗️長野駅に駒ヶ根の明治亭あるんですよね。


久しぶり、ナイスルッキング👍美味しかったです。スモールサイズなのでちょうどいい。


スィーツはこれ。そしていつのまにか寝てしまいましたww


以上で終わります。次回はイルミネーション特別編です。サクッと夜にでもあげますね❗️お楽しみに〜♪

では仕事に戻りまーす♪
ブログ一覧
Posted at 2025/02/07 13:20:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

信州 新そばツアー
POKOPAPAさん

9/29(日)志賀高原渋峠→万座自 ...
TORI DC2さん

クルミを拾って来ました
ブリティッシュグリーンさん

県境にあるお蕎麦屋さん!
い ち り ゅ う 号さん

🎄✨🥪
kiku☆さん

ちょこっと夏休み旅行
SATOさん

この記事へのコメント

2025年2月7日 19:28
こんばんは。

草笛のくるみ蕎麦は、美味しいですよね😋

松本城のプロジェクションマッピングも素晴らしいですね👍
寒そうですが💦

今週でなく良かったです。
今回も楽しませていただきました🙇‍♂️
コメントへの返答
2025年2月7日 22:16
こんばんは〜❗️

草笛は何回も食べてますが、くるみ初挑戦でした❗️ほのかな甘みが、蕎麦にあってましたね♪

プロジェクションマッピングは知らなかったので、かなり嬉しかったです。この日は全然寒くなかったので、辛くなく観ることできましたよ〜。

まだまだ長野も続きます♪
2025年2月8日 10:45
おはようございます。
589さんに投稿を見せましたよ。
旧ロマンスカーで、乗ってみたいけど遠いなぁ〜って感想を言ってました。

私は、電車よりご飯🍚投稿。
シンプルながら、お蕎麦が美味しそう😋。写真で味が伝わってきそう。
ご馳走様でした。
コメントへの返答
2025年2月8日 11:14
おはようございます🌞

埼玉からなら長野ノンストップで1時間半もかからないっすよ〜❗️あっという間。ロマンスカーの他に、スノーモンキーの愛称の旧成田エクスプレスも走ってますよ❗️

これからもご飯出てきますので、お楽しみに〜wwまー月曜日からの北海道の方が、じゃんじゃん出てきそうですけどねw
2025年2月8日 12:39
ひろさん、こんにちはー!
今回の旅はお泊まりだったんですね!
そりゃ3部作にもなりますわ🤭

展望席はやはり少しお高め?
一度は乗ってみたいっす!

ちなみに週末パスってのはどんなパスですか?

よるの松本城も素敵ですね!
プロジェクションマッピング、あと1週間かー💦
ちょっと観に行けないな💦

長野はそば処!クルミ蕎麦、美味そう🤤
草笛って駅の中にある蕎麦屋ですか❓

コメントへの返答
2025年2月9日 19:54
こんばんは〜❗️

返信遅くなりスマソ❗️

3部作ですが、まだ1日目っていうww

展望席は+300円❗️特急券は100円。なので、そんなに高くないです♪

週末パスは、JR東日本管轄の北東北を除くエリアが2日間土日祝日フリーなんですよ。お金足せば、新幹線や特急、グリーンもオッケー👌ただ、出発の前日までに買わなくてはいけないのと、平日が使えないことが注意っすね⚠️

イルミネーション、素晴らしいですよ👍駅のポスターで知りましたw

長野の駅ビルにあるやつっす❗️時間外せば、意外にすんなり入れます♪小諸よりこちらの方が鉄道旅では便利です❗️

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 途中途切れた。
2025年03月24日19:58 - 22:45、
104.08km 2時間28分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   03/24 22:46
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。     ーーーーーー《重要》ーーーーーー フォローされる分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 111213 14 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation