
おはようございます☀
本当は昨日の夜のうちにあげるつもりがバタバタ忙しくて、今朝になってしまいました。やばい、忙しくないはずなのに溜まっていく。
しかしながら、夢の中でアリアナグランデと仲良く会話してたので、気分が良いですww
さて、香取神宮から鹿島神宮目指します。
近づくにつれ雲行きがやばい。傘はこの車に積んでないですよww
なんとか到着。ここで警備員が寄ってきて車に話をww喋ってる場合じゃないんだよ、雨降る前にまわりたいのにww
いつも見慣れてる鳥居⛩️しかし中に入った事はないんですよね〜。
入口にあった案内図を写メ撮っておきます。
おーGW突入っという事もあって屋台がちらほら。
楼門はまだ工事中〜。来年の春に完成予定らしいです。工事終わってから見に来たかったんだけどなぁ〜。僕が鹿嶋に赴任してた時はまだ工事してなかったんですよね。
とりあえず進んでいきます。だいぶ広そうだ❗️
授与場に先に寄ります。
はい、無事ゲット❗️これで3つ揃いました。
こちら拝殿と本殿。多分本殿には行けませんね。
さらに進んでいきます。
木々が神々しい。
鹿がいっぱいいました❗️
ここから奈良にも行ったとか。
さらに歩いていきます。
奥宮が出てきました。
ここから左右で分かれるのですね。池の方が好きなので最後に取っておきましょう❗️
ほんとに中は広く色々道も分かれていきます。
ロケで使われたみたいですね〜。
到着〜
要石。小さいなぁ〜w
今度は池の方へ。
下に降りると、売店もありました〜。
まずは池を見ましょう。
透き通った水に鯉が居ました。
ちょっと小腹満たすために売店へ〜。気持ちは団子や鮎の塩焼きではなかったww
ソフクリでしたよwクッキー&クリームだっけかなぁ〜美味しかったです♪
休憩場所もありゆっくりできますよ。ただ雨がぽつりぽつりきてしまったので、草の屋根のとこで食べました。
御手洗池は奥にあるようなので行ってきます♪
こちらです💁鯉がいる方が華やかですねw
楽しんだ後の上りってきついんですよね〜w途中で休みたくなりましたw
帰っていきます。マイペースで行くのはいいのですが、後ろに人がいっぱいいる細い道をゆっくり歩くのはやめてほしい親子です。っていうか奥さん。父親は勘づいてますが、奥さんは全くのマイペースで前に進まず戻ったり横に行ったり。僕の後ろには20人くらいの塊になってしまいましたねww
自宅へ帰宅していざ確認❗️3つ揃いました〜。
ここの2つにはめていきます。
無事ハマりました。
息栖神社
鹿島神宮
香取神宮
のりがくっつくまで放置しておきました。取れやすいらしいので。
夕飯は歌舞伎町にあるあごだしラーメン高橋監修の冷凍ラーメン。ここのラーメン好きで何度か行っております。まーまーな再現度でした。
以上で終わります。
次回は初参加チバラギオフの模様をお伝えします❗️
まだまだ4月が終わりませんw
ではまた。
ブログ一覧
Posted at
2025/05/14 08:53:35