こんばんは、イライザです。
昇格面接の勉強あまりできずに、週末過ごしてます。今から2時間は、勉強しないとな〜、今週の土曜日だから。いちを木曜日有給とってあって、午前中病院午後は勉強に当てようと考えてます。
さて今日は、ペット系に時間を割きました。昼間は主にメダカですが、玄関の内側においてある水槽の掃除第1段階をやり、この前埼玉のうなとろふぁーむさんとこで買った桶
を外にセッティングして今月後半には稼働させたい感じです。もう卵を産み始まっている個体もいます。ちょっとづつ冬から目覚めさせていかないとあっという間にあったかくなりますからね〜。
そして、こっからはマジで閲覧注意です。蛇やらネズミやらが出てきますので苦手な方は戻ってください❗️
だいたい蛇は週一で日曜日にやることが多いのですが、ただでさえ頻度少ないのに、喰わない時があるんですよ、蛇って。世間のイメージより餌喰わずすごく臆病なんです。威嚇は、怖がってる証拠ですね。(グリーンパイソンはバリバリやる気満々ですが)
うちには5匹いますが、2匹がボールパイソン、3匹がコーンスネーク。コーンはまー問題ないのですが、ボールパイソンというのはびびり具合半端なく、ちょっとの振動などで、丸くなり食べなくなったりします。
いい例がこいつ、ボールパイソンスピナー
何があったか、巻き付いた後、急にネズミに興味ない感じになって、フラフラ動きまくってます。意味不明です。こいつは、もともと神経障害持っている種類で、餌に飛びつく時とか、思うように体が動かせないんです。野球でいうすごい変化球で向かってくるので、そういった意味では少し怖いです。
解凍したのに食べないので、コーンスネークにあげました。こやつは逆に5匹目ですよ、何匹喰うんだお前は❗️
今は水入れの中でまったり入浴中ですが。
エンドレスに食べます🙀
別なコーンはネズミ3匹食べた直後に脱皮❗️
こんな蛇見たことないですよ、飯食べて1分以内に脱皮開始ですから❗️まぁ吐き戻さなきゃ別に構わないですがね〜。
ヒョウモントカゲモドキもソロソロ登場してもらわないとね〜。
では、この辺で。
Posted at 2019/03/10 22:47:15 | |
トラックバック(0) |
メダカ 蛇 | ペット