• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

【TTRS ミーティング】 久しぶりの浅間サンデーミーティング参加❗️ その1

【TTRS ミーティング】 久しぶりの浅間サンデーミーティング参加❗️ その1おはようございます、ひろです。

いやぁ最近疲れて早めに寝てるせいか、ブログもできておらず、どんどん溜まっていってます。昔は早さ命でやってたのですが、最近はサボり気味、1週間遅れは当たり前になってきてしまいました。何回も言ってますが、ネタがある限りどんどんやっていきますね〜。

さて、前回の日曜日、鬼押出し園にて、浅間サンデーミーティングが行われました。毎回テーマは違うのですが、今回は「ドイツ車&北欧車」という事で重い腰をあげみん友さんと行ってきました。

今回はみん友さん以外、ミーティング参加者のナンバー隠さないのでご了承下さい。ナンバーから容易に特定できないとの事なので。不都合がある場合は仰ってください。

さて、僕の車は車検上がったばかり。


今回はワンオフマフラーは取り付けてくれませんでした。


朝だけうるさいけど普段そこまで爆音じゃないんですけどね。排気量少ないと低回転でも音量出るから、引っかかる時もあります。可変バルブ取り付けも検討してるので、ちょっとの間は静音モードですww売っちゃうかもしれないですし。まぁ今の状態メリットもあります。朝が静かww久しぶりの楽な朝w


朝早いせいか、全然出歩いてないな〜。そして相変わらずの機能制限w通常速度以下でも、かなりオーバーしても使える時あるんですけどね〜。無駄走りがひじょうに多いですw


北関東道。空いてます。


上信越。空いてます。


TTRS@zeroさんと共に軽井沢へ。


気持ちのいい朝です。


時間が早かったので北軽カフェセブン寄りました〜。


改めて見るとかっこいいなぁ〜。自画自賛ですいませんww


すごくリラックスできて、マスターも感じがよく、いつまでもいられますね〜w


zero さんはお初なんで記念に撮影を〜


いいねぇ〜


鬼押出し園到着〜。毎度第4駐車場で開催。


こんな感じでちゃんとしたイベントです。ケータリングも今回は1台でした。


雰囲気はこんなです。


参加する人は1000円お支払い、ギャラリーははじっこに停めますが、車輌はなんでもオッケー。写真にロータスがいますが、まぁ常連でなく知らないんでしょうね〜テーマがあることを。まーいいですが。


一旦切りますね。次回は展示車両の紹介いたします❗️

では、また。

Posted at 2022/06/25 06:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月17日 イイね!

【グルメ 新規開拓】 らーめん青龍@鹿嶋市

【グルメ 新規開拓】 らーめん青龍@鹿嶋市おはようございます、久しぶりグルメシリーズ、再開します。溜まりに溜まってしまったのでw
1人暮らしでカップ麺食べる機会も多いので、そちらの方もぼちぼち紹介していきたいなって思います♪

今回から個人的おすすめ度を入れていこうかなって思います。

★☆☆☆☆
基本行かない。意見が通らなくて行かざるを得ない時のみ行く。

★★☆☆☆
誘われて、断りにくい場合行く。

★★★☆☆
積極的には行かないが、自分からでも行く。まぁ標準的な店の場合の評価。

★★★★☆
人にも勧めるし、自分から目的地としても行く。

★★★★★
超おすすめ。行けるチャンスが有れば絶対行ったほうがいいレベル。

お店でなくても、こんな感じで行きます。

さてさて、今回新たな店を近くに発見して、お昼にお伺いしました。海に近いです。

お店は比較的わかりやすいです。店前に10台くらいでしょうか?結構余裕はあります。ただ人気店で会社も結構あるので、お昼時間帯は混みます。僕の時は並びはしませんが、常に満席の状態です。基本夫婦でやってるので、時間はかかります。


どーん。店主さんが白河の名店とら食堂で修行しただけあり、まんま、ラーメンはとら食堂っぽいですww
スープは無化調。濃く深い醤油のスープとなってます。美味しい。
ちなみに注文は、チャーシュー麺大に煮卵トッピングです。


チャーシューはデフォは知りませんが、チャーシュー麺だと歯応えのあるロースととろとろなバラ肉のチャーシューが3枚づつくらい入ってます。美味しい❗️
麺は手打ちで、細めの平打ちちぢれで柔らかめです。


多分、田舎な鹿嶋のはずれでなければ行列店になるんじゃないかってレベルかもしれないです。はっきり言ってとら食堂より美味しく感じました❗️ただワンタンがないのは残念ですね。

個人的には醤油あっさりは好みの部類でないですが、それでも良かったので、

★★★★☆

の評価とします❗️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《らーめん 青龍》

茨城県鹿嶋市平井押合1128-65

0299-82-7538

営業時間
11:00〜15:00
なくなり次第終了

定休日
火曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これからこんな感じで行きますね❗️

では、また。
Posted at 2022/06/17 06:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年06月15日 イイね!

【 TTRS ミーティング】 AUDI TT MEETING in LOTTE 〜帰路編〜

【 TTRS ミーティング】 AUDI TT MEETING in LOTTE 〜帰路編〜おはようございます、ひろです。

最近ブログもサボり気味、Netflixも一時休止してるんですがね。結構疲れ気味です。どんどん時間は過ぎてしまうので、新潟のミーティングは完結しないとですね。

さて、帰路につきます。miraiさん先頭で出発。


行きでは味わえなかったロングツーリングの始まりです。


nameo さんのトラブルで、料金所のバーが開かず、ぶつかったというトラブルでしたが、大した影響もなく無事でした。


ランデブー再開です❗️










途中で知らないTTも走ってますが、お仲間な感じがします。




あっという間にここまで戻ってきてしまいました。


横川SA到着〜楽しかったな〜


後ろには、ボクスター集団。スパイダーが何台もいます❗️


べんたつさんと会う予定でしたが、メッセージでランボが調子悪く羽生にいると。僕もそこまで行くのもだるく、疲れも溜まってるので、みんなと軽く飯をとることに。何が調子悪くなったんだろう?気になります。ガヤルド前期だから何が起こってもおかしくないですからね〜20年近く前の車ですから。


すごく割高な飯。これで1500円くらいww


これを最後に自然解散。お疲れ様でした〜。


宇都宮に着いて、前回現金の持ち合わせがなく諦めた、川崎タンタンへ。流石に焼きそば、牛串では足らなかったww


焼肉、ラーメンが食べれるお店です。






人気焼肉店、焼肉グレートと同じ会社なので、お肉は美味しいです❗️




カルビセット❗️旨し。


川崎タンタンに牛ホルモントッピング❗️


辛味は普通なので、ちょうどいい感じ、牛ホルモンは適度な食感を作ります❗️


TTRSくんお疲れ様でした。1日で600kmもノントラブルで走ってくれました。しかも行きはかなりハードに走り込みましたからねw


今回の帰省の目的の1つを買いにトライアルへ。


無事ビーズクッションゲットです。


こんなやつ。


最後にランプ点いちゃいました。オイルが足りないってww
オイル交換してからまぁ1500kmくらい走ったのでしょうがないか。


家に帰ったらマロンは、お眠状態でしたw


当日ご一緒された方お疲れ様でした。とても楽しかったです。最後になってしまいますが、乗り続ける限りよろしくお願いします。

では、また。


Posted at 2022/06/15 06:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

【 TTRS ミーティング】 AUDI TT MEETING in LOTTE ミーティング編

【 TTRS ミーティング】 AUDI TT MEETING in LOTTE ミーティング編おはようございます、ひろです。

昨日はブログのチャンスだったんですが、コロナで休んでるやつの仕事が回ってきて、まー疲れて飯食って寝てしまいました。
外でたんまり力仕事やってきてるのに、事務所の人間、俺に仕事回さないで、おめーやれよって感じで、くだらない仕事回してきて腹立ちます。外に出ると仕事内容理解しない奴が多すぎてほんとムカつきますね。そいつの仕事内容わかってるだけあって、仕事できない奴はほんと仕事量少なくて(こなせないから)、羨ましい。

愚痴はこの辺に、ミーティングの模様を。

入場です。


僕が最後っぽい。まっいいか。


ランナウェイの店長さんに誘導してもらってます。


こんな感じでーす。全部で80台ちょいですかね〜。
















まるさんやパイン6さんとも記念撮影したり


いつものお店で


ジェラート食べたり


今年はルレクチェ


りゅーまさんのこだわり


見せてもらったり


へぼごんさんにお土産もらったりしました。


ランチ会場はTTが見渡せるところ。


今年もカレーwwデザートが少々違いますね。


中々いい眺望です。






今年もお楽しみ抽選会。何も当たらずww


仲間内で




電車通勤さんと


またまた、今年もみんながどいてくれたら、タイヤ曲げるだけでいい感じの写真撮れました❗️


アップ❗️しかしこんな終始晴れたのは奇跡でしたねww


当日ご一緒された方、お疲れ様でした。みん友さんとも全員としっかり喋れなかったですが、またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします❗️

では、また。
Posted at 2022/06/11 09:53:54 | コメント(12) | トラックバック(0)
2022年06月10日 イイね!

【TTRS ミーティング】AUDI TT MEETING in LOTTE 道中編

【TTRS ミーティング】AUDI TT MEETING in LOTTE 道中編おはようございます、ひろです❗️

最近時間あるのに、全然ブログやれてないです。多分原因はNetflix。ストレンジャーシングスを3シーズン一気に観てますwwあと3話なので、まもなく復活すると思いますけど、今しばらくお待ちくださいw

さて、急遽先週の日曜日誘われてたTTミーティングに参加するため、新潟まで行ってきました。今自分が落ち着かない状況で保留してました。
行くと決めたらまー忙しいです。土曜日出勤だったので、前泊はできません。当日朝出発。

朝4:30過ぎなので、流石に小さくなったマフラー音とはいえ、自家製消音器の出番ですww純正より静かになりますww TTRSって結構排圧強いから大変なんですよね〜。


ハイドラ立ち上げ向かいまーす。


北関東道で、雨に見舞われ逃げます。でも朝早いからか、車いないっすね〜。


上信越ではそこそこ車も出てきてましたね〜


新設された半固定式オービス激写❗️


7時には松代PAに。


リミッターカットしててどこまでもついてくるレヴォーグとバトルしwあっという間に妙高へ。レヴォーグのおかげで自分の車の新しい発見出来ましたけどww


待ち合わせ場所の上越妙高駅にまもなく到着〜。この辺来る時は、走ってる電車側から見てるんですけどね〜新鮮❗️




電車通勤したくないマンさん発見❗️


ローソンで待機。




ソフ活しておきましたー♪


はい、久々TT同士の並びです。


いいねぇ〜


会場へ向かいます♪


到着しました〜。TTがいっぱい、興奮します❗️


以上で終わります。次はミーティング編です。お楽しみに〜。

では、また。
Posted at 2022/06/10 07:13:04 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] クラシックカーフェスティバルin桐生 展示参加❗️
2025年11月02日07:08 - 21:52、
176.59km 9時間55分、
25ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ27個を獲得、テリトリーポイント220ptを獲得」
何シテル?   11/02 21:53
まず最初に、自己紹介をお読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56789 10 11
121314 1516 1718
192021222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

SNJ_Uさんのトライアンフ スピットファイアー・マーク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 01:19:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation