おはようございます🌞
さて、車は壊れました。なんか冷静に思ったら、加速中に止まったのはともかく、再始動できなくなったのは、プラグが被ったんじゃないかと思ってきました。まーそれはそれでいいですけど。どっちみちオイル交換とかも必要なんで、店に持ってってもらうのはありがたい。
さてさて、偶然みん友さんが高速で通過し、連絡をとったことで、TOKYO SUPER CAR DAY in KUROISOに参加することにww会場は黒磯駅からほど近いので、歩いて行きます。
賑わってますね〜❗️
みん友さんに会う前に少し見学。俺が高速の路肩に停まってる時通過したパトカー、ここにいましたよ❗️
確か宇都宮のお金持ちが栃木県警に寄付したんですよね〜下のLCも。
こちらはLC。無線ぐらいしかついてません。
人が多くて撮れん。
このパトカーは僕が単独で停まってても停まってくんなかったんですよね〜。まーイベント要請あるから仕方ないか。
みん友さんと合流し談笑してると、美しい音色が。
Songさんというプロのバイオリニストのようです。綺麗ですが、僕より身長が高いww
もーパンツもチラチラ見えて鼻血が出ますww
葉加瀬太郎の曲とか弾いてます。
こちらはスーパーカー協会会長のヤスさんの愛車、アストンマーチンDBSスーパーレジェーラです。すごい威圧感と共にオーラがやばいっす。
ランボルギーニ アヴェンタドールです。前後ともバンパーも変えた改造車です。一瞬SVJかと思いました。
これはベントレーコンチネンタル スーパースポーツです。初めて見ました。ベントレーのハイパフォーマンスver.ですよね。
アストンマーチン バンテージ。比較的購入しやすいが、大変維持のかかる車ですよね〜。
お〜〜、先ほどのSongさんとこの35Rオーナーでスーパーカー協会の広報でもあるのんちゃんRさんっす。綺麗どこだ。
可愛いに綺麗❤️いいっすね〜。僕はあまり女性を写真撮るタイプじゃないんですが、ついww
こちらはフェラーリ勢
ダッジ バイパーACRなどもいました。
のんちゃんRさんが警察に撮影頼んでましたwwどうしてもRとコラボしたいってww
そーいや、雨降るんじゃなかったっけ?日差しも出てきました。
こちらはランボルギーニ軍団っすね。カラフル〜。
地元でよくお会いするランボルギーニ カウンタック アニバーサリー。この方はLBのアヴェンタドールも持ってらっしゃいます。すごい。
ランボルギーニ ガヤルド〜。
ロータス エヴォーラ
そして、こちらがみん友さんのランボルギーニ ガヤルド スパイダー LP560-4です。TTの茨城ツーリング以来っすね。
いつのまにか少し変わってますね。車高が下がって、ウラカンの純正ホイール履かせてました。センスいいっすね〜♪どんどんお車がグレードアップして行きますね❗️
そして、ご一緒にどうですか?という事で、街中を走るパレードに同乗参加となりましたwwおーこれとない経験でございます❗️ありがとうございます😊マフラーも変えたようで、排気音の迫力がやばいです。
楽しい〜
ツーリング気分にもなって楽しい〜。
楽しい時間も30分ほどで終了。僕の車も良く撮影されて目立つのですが、イベントのパレードの目立ち度は半端ないですね❗️ひじょうにいい経験させていただきました。傷心した気持ちも少しは復活しました。
ここでお昼。なんかミニ四駆のイベントもやっていて、前の日に続きまたも焼きそばww好きだからいいんですけどね。チンアナゴソーセージも買いました❗️
ホワイトチョコバニラアイスを店内のカフェで注文。
ホワイトチョコがいい感じで美味しいです♪
Songさん午後の部です。衣装を変えて登場。私服姿も可愛かったですね〜。
演奏も抜群。中島みゆきの糸とかも演奏されてました。
スタイルいいので、映えますね。
背中は大胆に❗️
いい時間ありがとうございます♪目の保養にもなりました。
また、展示スペースに戻り見学。今度はボンネット開いてました。V10エンジンが鎮座してますね。
カウンタックもシザーズドアを上げてポージングしてました。
いよいよ解散です。ヤスさんが取り仕切ります。
フェラーリSF90もいましたよ〜。
だんだん見慣れてきましたね。エンジンモードにするとハイブリッドとはいえ、迫力あります。
フェラーリテスタロッサ。
ポツポツ雨降ってきたので、駅に戻ることにしました。
新しく東北本線の顔となったE131系で宇都宮へ〜。
とちおとめジュースのみの自販機です🥤すごいww宇都宮駅にあります。
家の1番近くに止まるバスが、ちょうど行ってしまったので、次に近くに止まるバスへ滑り込み。そうやって選ばず駆使して乗れば、僕の家まで行くバスは2、3分に1本走ってるので、たこ焼きとか買っても冷めずに家に持って帰れますww
宇都宮駅来たら買ってしまうんですよね〜。
今回は未食の九条ねぎマヨ 特製ソースにしました。結構美味かった。次もこれにしようかなぁ〜。
家に帰ったらマロンのお出迎え。足から離れませんww
眠くなったようですww
以上朝からいろんなハプニングがあった日曜日でございました。
では、また。
Posted at 2023/05/16 06:52:52 | |
トラックバック(0)