• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

【カルマンギア オフ会】 ラーメンオフ in 小山❗️

【カルマンギア オフ会】 ラーメンオフ in 小山❗️おはようございます☀

3/31、ラーフェス行きましょうって事で、みんなで行ってきました。正確名称は最強ラーメン祭Presents 最強ラーメン祭 in 小山2024です。4週間に渡って色々なお店が出店します。そこの前後にちょっとした施設にも行ってきました❗️

今回は麺活隊+αのメンバーで。
左からMiMichanさん夫妻、ナベさん、10号ホームランさん、菜っちゃん、青龍観光さん、インギー♪さん、自分。そしてここには間に合わなかったですが、ヤスさんの9名です。


桜はまだ微妙でした。


まずは蛸屋工場直売おかしパークへ行きました❗️


竹馬やったり、


お尻撮ったりwまたその光景を撮ったりw


テキ屋に寄ったりww


小さいお家で遊んだりしましたwwミクロマンだけ?ww


綺麗なデコレーションされてるとこに、小さなお店でちょっとしたホットスナックなどを売ってます。


僕とヤスさんは待ちきれず、こちらでつまみを💁


揚げたてでうまうまでした❗️


いよいよメイン、萩の月のような栃木県民には御用達のみかもの月というのがあり、詰め放題やってきました。


これが意外に苦戦して、空気が邪魔して6、7個しか入りませんでした❗️でも賞味期限が長いので、いいですね。


ここでは気になるものをお土産として買いました〜❗️


いよいよラーフェス会場へ。


こちらは桜が咲いてました♪


まずはこちらに並ぶことにします。


そこまでの並びじゃないですね。


凪と穂華がタッグを組んだやつ。っていうかほとんど凪ですねww


凪名物の太い麺❗️


通常の麺も太めです。


チャーシューも旨し。ガツンと煮干しが効いて美味かったです。


屋台で一品香が餃子やってたのでいただきました。


もう一品行きました。もんじゃのまぜそばです。ガッツリした焼きそばのようで美味しかったです♪


屋台のたこ焼きもいただきましたw


もちろんこちらもw


ブルーハワイ×コーラ。旨しw


ミクロマンが、珍しく2杯もラーメン食べてましたよ❗️


お次は近くにあるグリムの森へ


みん友のマサGさん(旧ぺったんこGGさん)が、車買い替えました。おめでとう御座います㊗️


相変わらずミクロマンはみんなのおもちゃになってますwwこのスポンジはタイヤ用のやつで、MiMichanさんからいただきました。ありがとうございます😊


中へ進んでいきます。


顔パネで遊ぶ男


裏側はこう。みんな撮ってますねww


中に入っても顔パネ。ミクロマンも参加してますww


裏側はこう。ミクロマンでも奥側はきつそうですね。


それでは中の展示物を。グリムの世界ですね〜♪










青春してますね〜ww


監督は相変わらずケツをww


ここにグリムがww


大人の遠足は終了です❗️


僕は夜は家に帰らなくてはいけなかったので、ここで終了です。楽しく過ごすことができました❗️

次回は久喜の清久さくらまつりの模様をお伝えします。ようやく3月も終了ですw




では、また。


Posted at 2024/08/01 06:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年07月30日 イイね!

【ディーバ ドライブ】 成田周辺ドライブオフ❗️ 後編

【ディーバ ドライブ】 成田周辺ドライブオフ❗️ 後編おはようございます☀

また1週間が始まってしまいました。もう少し時間を有効的に使いたいとこなのですが、こう暑いと結構だらけてしまいます。実家の僕の部屋のエアコンも20年選手で、冷える力も弱いので、宇都宮滞在中はつけっぱなしです。南東の部屋なので、めちゃくちゃ暑くなりますww

さてさて、お待たせいたしました。引き続き3/20の成田ドライブ後編です。

房総の村にきました。なんだか昔の街並みを再現しており、タイムスリップできるような感じだったので、行ってみました。




お約束の顔パネ発見❗️半袖マンは早速峠をはめますww最近積極的に露出してくるナベさんと右はインギー♪さん。やっぱり僕的には峠では面白くないんですよね〜、皆さんもそう思いませんか?ww


ヤスさんも最近積極的ですね❗️顔出しオッケーですがいちを口元をボカシでw今回のオフはやたらヤスさんハマってましたね。この顔パネもめっちゃ似合ってますww


英語のプリントだし違和感感じますww街並み、再現されてますよね?入場料は大人300円、お得でしたね♪


いろいろな建物はディスプレイのみならず、申し込めばいろんなアクティビティが体験できます。


今回は散策のみです。


みんなも楽しんでます♪






別な時代に来てるかのようw


さらに遡りますww


中にも入ってみた。


似、似てるww


大人だけど子供ですww


古墳も見てここを後にします。


次の施設に向かいます♪


お次はここ。



国立歴史民俗博物館です。千葉県民には人気の施設ですね❗️


特別展示は見ないので下で。ここでヤスさんのJAFカードで割引です。


みんな写りたい人ばかりで忙しいですww


似てるww


進化途中の人がww


マンモス🦣


似、似てるww


めっちゃリアルですよね。


狙われてるぞ❗️ナベさんww


こういう忠実に再現された模型もあります。レベルが高い❗️




日本で初めての家猫だそうです。


ねずみ返し


見てて飽きないっす。


どっちをモザイクかけようか迷ったのですが、こちらでwwノリがいいナベさんww








すごいなぁ〜




時代をだんだん遡ります。


全長5kmくらいなので全然時間も足りませんww


おぉ河童もリアル❗️


おふざけもww




おぉ〜楽しみにしてた近代が工事中ダァ〜❗️2026年予定らしい。すごく残念。


実際はこんな感じです。






真面目に見てますww


小さい頃に近づいてきました。


84年版のゴジラを再現してるようです。


こんな感じで祝日を過ごしました。次回は小山市で行われたラーフェスの模様をお伝えします❗️



ではまた。

Posted at 2024/07/30 06:46:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年07月27日 イイね!

【ディーバ ドライブ】 成田周辺ドライブオフ❗️ 前編

【ディーバ ドライブ】 成田周辺ドライブオフ❗️ 前編おはようございます☀

今回分として100枚の写真がありますが、1回で終わるかなぁ〜、やってみないとww左終わらなかったw

3/20の話ですが、この日は祝日で宇都宮に帰らないので、どこか行こうとインギー♪さんを誘い、ヤスさん、ナベさんも都合がいいと出かけました。


この日は異様に風も強く不安定な天気で、成田に向かう途中、すごい砂にまみれました。


空の駅さくら館で集合しました❗️




ヤスさん奢りで団子なう🍡ありがとうございます😊


ちょっと散策。ここでも結構近くに飛行機見れます✈️


フェンスに囲まれた怪しいところを行き


東峰神社到着〜


風向きが逆になり、飛行機がここの場所を飛ばなくなってしまったが、ひとまずおります。


本当はこんな感じで撮れるんです❗️


待ってても時間の無駄なので、ここを後にします。残念😢またリベンジしましょう❗️


潔く帰ります。


飛行機撮っておかないと。ちっちぇーww


お次はお昼です♪


以前来た時、終了してしまって食べれなかったのでリベンジ❗️


場所は人気の恋する豚研究所です❗️ようやく食べれる時が来た❗️


安定のやつw


お店は2つ。食堂とハンバーグ専門店。


色々なメニューのある食堂へ❗️祝日ですが、シャッター待ちなので、並ばず入店です♪


中は清潔感あふれる感じです♪


メニューはこんな感じ。


僕はしゃぶしゃぶにしました〜


美味しそうなブランド豚❗️


お野菜たっぷりですね❗️


お漬物〜薬味。


1人用鍋


ご飯は山盛り❗️確か地場産の多古米です♪


こちらの専用ポン酢でいただくようですね。


インギー♪さんとナベさんは塩コショー焼き


ヤスさんは3月限定のローストポーク定食


しゃぶしゃぶはとろける旨さでした❗️僕はしゃぶしゃぶは牛肉より豚肉派です♪


インギー♪さんもいつものうなずきながら満足して食べてました❗️


食べ終わった後で、お土産コーナーを。ぶそんさん好きそうなものを発見❗️


ちょうどいいものがあって、インギー♪さんも負けじとおんなじポーズをww上のキャラクターに軍配があがりましたww


お次は道の駅くりもと紅小町の郷に移動しました。


やはりこの男、串を見つけると止まりませんww安くて美味しかったようです♪


みんなでソフクリなう。いやぁ〜体調も良くなかったせいか、体がすごく冷えてしまいましたww


以上で今回を終わります。次回は2つの施設を巡ったので、そちらの模様をお伝えします❗️次回はナベさんがいっぱい出てくるかなww





Posted at 2024/07/27 06:39:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年07月24日 イイね!

【カルマンギア オフ会】 ベンたつさんを偲ぶ会。

【カルマンギア オフ会】 ベンたつさんを偲ぶ会。おはようございます。

前回はダムサンデーでしたが、午後はこちらの偲ぶ会がありましたので、草木ダムから桐生へ向かいました❗️3/17の話です。まー偲ぶ会という名のオフ会です❗️

お葬式をやった会場でまたお食事を取りました。


半袖マンも。


ベンたつさんのお姉さんも。


ひでごんさんも。いろんな人が取り仕切り始まりました。


豪華なお弁当が出てきました♪


大量のレモン


ミクロマンが好きだというので、いっぱいあげました❗️


ミクロマン、しゃべってますが、誰も聞いてないww小さいなぁ〜w


食べ終わり、次の会場へ。向かう前にFWさんは僕の車で撮影したいとのことで、パシャリw


次はカラオケ会場へ


ノリノリななおさんw


手をぱっちり開けて撮影する監督w


ずっと踊ってるww


疲れたみたいww


なんかお母さんと子供みたいだなぁ〜w


相変わらず、半袖マンのお尻は人気ww


みんなノリノリww


疲れても、やめられないみたい。なおさん元気だなぁ〜ww


カラオケの後は夕飯会場に移動します❗️


会場はベンたつさん御用達だったペーパームーンさんへ❗️何やら安くて美味しいらしい。群馬にしても茨城にしても、この手の小規模なチェーン店のような個人店頑張ってますよね。宇都宮には人口の割にはあまりないですね。昔から流行ってるってのもない。


そろそろ半袖マンも出しておかないとww


なんか2人前頼んでる人いるwwそんなの撮ってたら自分の撮るの忘れましたww


少し足すだけでデザートグレードアップできたので〜いっちゃいましたw


食後はいつもの談笑でダラダラw


半袖マンなのに寒がってますよww解放してあげますかw


帰りは少しハイドラ活動を。


こんなとこ走ってます。


写真はないですが、めっちゃ鹿に遭遇しています。


やっぱりカルマンギアでダム攻めはきつい😓


ようやく広い道へ。


無事家に到着〜


以上で終わります。やはりモザイク多いと時間かかります⏰ブログが遅れてる1つの原因ですww

次回は千葉ドライブオフの模様をお伝えします。

では、また。
Posted at 2024/07/25 06:28:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年07月23日 イイね!

【カルマンギア ミーティング】 ダムサンデークラシック参加❗️

【カルマンギア ミーティング】  ダムサンデークラシック参加❗️おはようございます☀

先日の日曜日ダムサンデークラシックが行われたようですが、今回のブログは3/17のお話ですw先に進まない、でもみなさんついてきてください、夏が終わるまでには追いつきたいと思いますww

最近のダムサンデーの様子をHPで見ると、空冷VWの参加も目立ってきましたね、FMMもそうですが、少しは僕のブログも役には立ってるのでしょうかね?見てくれてきてくれてるのなら、嬉しい限りです。

でもみんな話しかけてくれる事は少ないんですよね〜❗️VW乗ってから思う事ですが、アウディ以上にグループでの塊がしっかりとしてて、他の人が入る余地がない感じですね。なんだろう?もっと開放的になればいいのにって。すれ違う時はみんな挨拶するのに、こういう場では消極的wwそんなもんですかね。

さてさて、元々参加予定はしてたのですが、この日はドラマの撮影もするっなんて事を耳にしてましたが、出発が遅れてしまいました。ただ撮影あるんじゃ行くだけ行かないと。

こんなやつです。


結構有名どこがゲストで来てるんですね。


今回はこれ。今回はSNS等に出さないでとのことでしたが、放映も終わったので、OKでしょう❗️


急いで向かいますが、来ると言っていたnonpaさんから連絡が。入れないと。車が来すぎてるのと、新しい車は入口でストップしてるという。撮影の影響か。nonpaさんは諦め先にベンたつさんの偲ぶ会に行くことになりました。


うぉ〜賑わってますね。入れられず上で待機してると、1人の男性が駆け寄ってきて、誰かクラシックカーオーナーが車で降りてきてくれと。そのシーンをドラマで使いたいらしいです。そこに僕がいて自動的に僕が出演になりましたww


撮影後です。絶対使うシーンらしく保証してくれましたww(後日知り合いから出てたよとの知らせが❗️思わぬ形で全国デビューしましたねww)


よかった、綺麗にしておいてw


少しだけ撮影。親父たちは張り切って、よく普段見る人はほぼみんな来てるんじゃないですかね?w
ディーノ


ベントレー


おぉ〜カブのカスタム車両。


カッコいいっすよね〜こういうの一台欲しいんですよね。


テツヤンさんももちろん来てました❗️


撮影隊本隊も来たようです。


おぉ〜鈴木紗羽さん❗️


髪型変わってイメージが変わった。


撮影してる中、僕は偲ぶ会に参加なので、早めに撤退。エンジンかけたら、みんなに見られてしまいましたww


友達に挨拶をして、この場を去りました。

以上で終わります。

ではまた。
Posted at 2024/07/23 07:07:51 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんかベンツだらけなんっすけど〜ww木曜日だから病院の先生たち?
軽自動車がAMGGT53とAMGG63に囲まれた、Gの向こう側にはGLCっすww」
何シテル?   01/23 11:34
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 車関係問わず、グルメ、ペット、鉄道旅行等投稿していきたいと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 2 3 456
789 10111213
141516 1718 19 20
2122 23 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53
【全国制覇旅行】グルメ満喫、飯田線経由紀伊半島の旅 3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 11:51:19
【TTRS ドライブ】茨城を縦断ドライブ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 22:11:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation